2015年4月のモバイルBIZニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年4月のモバイルBIZに関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
KDDI、料金プランを大幅改訂……「ダブル定額」「年割」など新規受付を終了 画像
エンタープライズ

KDDI、料金プランを大幅改訂……「ダブル定額」「年割」など新規受付を終了

 KDDIと沖縄セルラーは30日、料金プラン・サービスの改廃を行うことを発表した。2015年7月から順次、新規受付や提供を終了する。電話カケ放題+データ定額を組み合わせた「カケホとデジラ」などへの集約を進める。

Tポイントを使える独自スマホ「TONE」、TSUTAYAで販売開始 画像
エンタープライズ

Tポイントを使える独自スマホ「TONE」、TSUTAYAで販売開始

 トーンモバイル、カルチュア・コンビニエンス・クラブおよびCCCモバイルは30日、独自の新スマートフォン「TONE」を発表した。5月5日よりSHIBUYA TSUTAYAで、5月15日よりTSUTAYA桜新町店で販売を開始する。以降も全国のTUSTAYA各店で、販売を拡大する。

自作Tシャツをアプリで販売、ユニクロの新サービス「UTme!マーケット」 画像
ブロードバンド

自作Tシャツをアプリで販売、ユニクロの新サービス「UTme!マーケット」

 ユニクロは28日、自分でデザインしたTシャツやトートバッグなどをアプリ上で販売できる新サービス「UTme!マーケット」を開始した。

車の運転中にスマホの音声認識を利用したことがある人、3割以上に 画像
ブロードバンド

車の運転中にスマホの音声認識を利用したことがある人、3割以上に

 MMD研究所は27日、「車とスマートフォンに関する調査」の結果を発表した。 調査期間は4月16日~17日で、普通自動車運転免許を保有する男女563人から回答を得た。

電子チラシ「Shufoo!」、店舗に近づくとチラシをお勧めする新サービス 画像
ブロードバンド

電子チラシ「Shufoo!」、店舗に近づくとチラシをお勧めする新サービス

 凸版印刷の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」は27日、Android端末向けアプリをGoogleアプリのNowカードに対応させたことを発表した。

電通ブルー、他ユーザーのスマホカメラを経由して撮影できるアプリ「ChainSnap」公開 画像
ブロードバンド

電通ブルー、他ユーザーのスマホカメラを経由して撮影できるアプリ「ChainSnap」公開

 電通ブルーは27日、離れた場所にある他ユーザーのスマートフォンと、カメラを共有できるアプリ「ChainSnap」(チェーンスナップ)を発表した。Android端末向けに、同日より先行提供を開始する。iOS版も近日リリース予定。

タップ操作だけ!Apple Watchに特化したコミュニケーションアプリ「Dingbel」 画像
ブロードバンド

タップ操作だけ!Apple Watchに特化したコミュニケーションアプリ「Dingbel」

 ディー・エヌ・エー(DeNA)は24日、タップ操作/ダブルタップ操作だけのコミュニケーションに特化したApple Watch対応アプリ「Dingbel(ディングベル)」を発表した。現在、世界の全地域でダウンロードが可能となっている。

Apple Watch対応アプリ、各社が続々公開……LINE、Twitter、懐かしの「たまごっち」も 画像
ブロードバンド

Apple Watch対応アプリ、各社が続々公開……LINE、Twitter、懐かしの「たまごっち」も

 アップルの腕時計型ウェアラブル端末「Apple Watch」が24日、販売を開始した。これにあわせて、さまざまなアプリケーションが対応を発表している。また今後はさまざまな新規アプリも発表されると思われる。

富山市ファミリーパーク、来園者向けスマホサービスを実証実験 画像
エンタープライズ

富山市ファミリーパーク、来園者向けスマホサービスを実証実験

 NECソリューションイノベータ(NEC-SI)と富山市ファミリーパーク(富山県富山市古沢254番地)は23日、スマートフォンなどを利用した来園者向けサービスの実証実験を行うことを発表した。25日より本格的に開始する。

ドコモ、スポーツクラブと連携した健康サービス「OASIS LINK」開始 画像
エンタープライズ

ドコモ、スポーツクラブと連携した健康サービス「OASIS LINK」開始

 NTTドコモと東急スポーツオアシスは23日、新健康サポートサービス「OASIS LINK」を発表した。27日より、「オアシスもりのみやキューズモール店」にて提供を開始する。

KDDI、テレビ通販でauスマホを販売……ショップチャンネルに初登場 画像
エンタープライズ

KDDI、テレビ通販でauスマホを販売……ショップチャンネルに初登場

 KDDIは23日、auのシンプルスマートフォン「BASIO」をテレビ通販で販売することを発表した。「ジュピターショップチャンネル」で、番組「auスマートフォン デビュー」を4月25日13:00~14:00に放送。auとしては初の試みとなる。

ドコモやKDDI、「SIMロック解除」手続きを変更へ……5月以降はネット受付で無料解除 画像
エンタープライズ

ドコモやKDDI、「SIMロック解除」手続きを変更へ……5月以降はネット受付で無料解除

 NTTドコモは22日、「SIMロック解除」の手続き方法を変更することを発表した。KDDIも同日、SIMロック解除の開始を発表。いずれも総務省による「SIMロック解除に関するガイドライン」の改正にともなう措置となる。

近くの観光名所を通知するApple Watch対応アプリ「Tokyo Guide」 画像
ブロードバンド

近くの観光名所を通知するApple Watch対応アプリ「Tokyo Guide」

 ビッグローブ(BIGLOBE)は22日、Apple Watch対応の東京観光ガイドアプリ「Tokyo Guide」の提供を開始した。移動ルート途上の観光スポットがApple Watchにタイムリーに通知され、より東京観光を楽しめるという。

goo、廉価スマホに参入……通信・アプリ・サポートをセットで提供 画像
IT・デジタル

goo、廉価スマホに参入……通信・アプリ・サポートをセットで提供

 NTTレゾナントは22日、スマートフォン事業「gooのスマホ」を発表した。「g01」「g02」「g03」の3機種を発売し、スマホ・通信・アプリ・サポートをセットにしてサービスを提供するという。同日より、「NTTコムストアby goo Simseller」にて予約販売を開始する。

動画に音声を合成できるアプリ「MAGICWAN」、ソフトバンクMらが無料公開 画像
ブロードバンド

動画に音声を合成できるアプリ「MAGICWAN」、ソフトバンクMらが無料公開

 アクロディアとソフトバンクモバイルは21日、動画テンプレートに顔写真と音声メッセージを合成できる動画作成アプリ「MAGICWAN(マジックワン)」を公開した。利用料金は無料(有料アイテムあり)。

ひいき力士をApple Watchでチェック……公式アプリ「大相撲」が対応 画像
ブロードバンド

ひいき力士をApple Watchでチェック……公式アプリ「大相撲」が対応

 公益財団法人日本相撲協会とドワンゴは20日、共同運営する日本相撲協会公式スマホアプリ「大相撲」がApple Watch(24日発売予定)に対応することを発表した。

ニュースアプリ「グノシー」、Apple Watchに対応 画像
ブロードバンド

ニュースアプリ「グノシー」、Apple Watchに対応

 Gunosyは20日、情報キュレーションアプリ「グノシー」が「Apple Watch」(24日発売予定)に対応することを発表した。同日に公開された最新版「ver4.3.0」とApple Watchを連携させることで、Apple Watchでの利用が可能となる。

駅すぱあと、Apple Watchに対応……独自の新機能も搭載 画像
ブロードバンド

駅すぱあと、Apple Watchに対応……独自の新機能も搭載

 ヴァル研究所は20日、同社のスマホ向けアプリ「駅すぱあと for iPhone」が「Apple Watch」(4月24日発売予定)に対応することを発表した。

タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」 画像
ブロードバンド

タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」

 レコチョクとタワーレコードは20日、スマートフォン向けサウンドカメラアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」を公開した。アプリは無料で試用可能で、iOS 7以上(iPhone 4S以上)、Android 4.0以降のスマートフォンに対応する。

DMM.com、アイドル応援アプリに参入……「DMM.yell」事前登録を開始 画像
ブロードバンド

DMM.com、アイドル応援アプリに参入……「DMM.yell」事前登録を開始

 DMM.comは20日、アイドルとユーザーがコミュニケーションできるSNSアプリ「DMM.yell」を発表した。配信に先がけ17日より事前登録サイトが公開されている。アプリはiOS7以上、Android4.03以上対応で、利用料金は無料(アプリ内課金あり)。5月中旬より配信の予定だ。

総務省、スマホアプリ「プライバシーポリシー」の調査結果を公表 画像
エンタープライズ

総務省、スマホアプリ「プライバシーポリシー」の調査結果を公表

 総務省は17日、スマホアプリのプライバシーポリシーについて、実態調査と、そのアプリがプライバシーポリシーどおりに利用者情報を取り扱っているかを検証するための実証実験を実施し、その結果を「スマートフォン プライバシーアウトルックII」として公表した。

楽天、アプリ販売サイト「楽天アプリ市場」6月オープン 画像
エンタープライズ

楽天、アプリ販売サイト「楽天アプリ市場」6月オープン

 楽天は17日、Android端末用のアプリストア「楽天アプリ市場(いちば)」を開設することを発表した。6月下旬に、サイトをオープンするとともに、「楽天アプリ市場」専用アプリを公開する予定だ。

米ヤフー、Apple Watch向けアプリ4種を提供 画像
ブロードバンド

米ヤフー、Apple Watch向けアプリ4種を提供

 米ヤフーは16日、「Apple Watch」向けに、4つのアプリの提供を行うことを発表した。発売日である4月24日より利用可能となる見込みだ。

Google社内スタートアップのアプリ「Field Trip」、Android Wearに対応 画像
ブロードバンド

Google社内スタートアップのアプリ「Field Trip」、Android Wearに対応

 Googleの社内スタートアップ「ナイアンティック・ラボ」は17日、スマホアプリ「Field Trip(フィールド・トリップ)」のAndroid Wear搭載機器への対応を開始した。ASUS ZenWatchなどで「Field Trip」が利用可能。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top