2013年12月のモバイルBIZニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年12月のモバイルBIZに関するニュース一覧(3 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
OCNモバイルONE、「SMS機能付きSIMカード」「データシェア型SIM」が新登場 画像
ブロードバンド

OCNモバイルONE、「SMS機能付きSIMカード」「データシェア型SIM」が新登場

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は12月6日、モバイルデータ通信サービス「OCNモバイルONE」において、SMS機能付きSIMカードと、SIMカードを1枚単位で追加できる機能(データシェア型SIM)の提供を、12月17日より開始することを発表した。

LINE、Q&Aサービス「LINE Q」提供開始……友だちと疑問を解決 画像
ブロードバンド

LINE、Q&Aサービス「LINE Q」提供開始……友だちと疑問を解決

 LINEは12月5日、LINEユーザーのつながりを活かして日常の疑問などの質問・解決を行うQ&Aサービス「LINE Q」の提供を開始した。iOSおよびAndroidに対応し、利用料は無料。

番号そのままで、スマホの通話料が半額になる「楽天でんわ」開始 画像
ブロードバンド

番号そのままで、スマホの通話料が半額になる「楽天でんわ」開始

 楽天グループの通信会社であるフュージョン・コミュニケーションズは12月5日、番号そのままで通話料を半額にするスマートフォン向けサービス「楽天でんわ」の提供を開始した。

ニフティ、AXGP・LTE・3Gが使える「@nifty EMOBILE 4G定額にねん」開始……下り最大110Mbps 画像
ブロードバンド

ニフティ、AXGP・LTE・3Gが使える「@nifty EMOBILE 4G定額にねん」開始……下り最大110Mbps

 ニフティは12月5日、高速モバイル通信サービス「@nifty EMOBILE」において、AXGP回線が利用できる新プラン「@nifty EMOBILE 4G定額にねん」の提供を開始した。

DeNA、週刊マンガ雑誌アプリ「マンガボックス」創刊……講談社、小学館などと提携 画像
エンタープライズ

DeNA、週刊マンガ雑誌アプリ「マンガボックス」創刊……講談社、小学館などと提携

 ディー・エヌ・エー(DeNA)は12月4日、人気マンガ家の連載作品が無料で読めるサービス「マンガボックス」を開始、スマートフォン/タブレット端末向け専用アプリケーションを公開した。編集長は、マンガ原作者・脚本家・小説家の樹林伸氏が務める。

ドコモ、中国チャイナモバイル・韓国KTとの事業協力を強化 画像
エンタープライズ

ドコモ、中国チャイナモバイル・韓国KTとの事業協力を強化

 NTTドコモは12月4日、中国の通信事業者China Mobile Communications Corporation(チャイナモバイル社)、および韓国のKT Corporation(KT社)との3社間の事業協力契約について、3年間延長することで合意した。

O2O販促アプリ開発サービス「ModuleApps」、1社限定で初期開発費用0円で提供 画像
エンタープライズ

O2O販促アプリ開発サービス「ModuleApps」、1社限定で初期開発費用0円で提供

 ドコモ・ドットコム子会社のロケーションバリューは12月4日、同社が運営するO2O販促用スマートフォンアプリ開発プラットフォーム「ModuleApps」について、抽選で1社に、専用のO2O販促用スマートフォンアプリを初期開発費用0円で開発することを発表した。

CTC、地図情報配信アプリ「ちずコレ」公開……テーマごとに地図を配信 画像
エンタープライズ

CTC、地図情報配信アプリ「ちずコレ」公開……テーマごとに地図を配信

 中部テレコミュニケーション(ctc)は12月3日、スマートフォン・タブレット向け地図情報配信アプリケーション「ちずコレ」の提供を開始した。Android搭載端末およびiPhone・iPadで利用可能。

ドコモ、「歩きスマホ防止機能」を提供開始……警告画面を表示して操作を制限 画像
ブロードバンド

ドコモ、「歩きスマホ防止機能」を提供開始……警告画面を表示して操作を制限

 NTTドコモは12月3日、歩きスマホ(スマートフォンの画面を見つめながらの歩行)による事故防止とマナー向上の取り組みとして、スマホアプリ「あんしんモード」に「歩きスマホ防止機能」を追加することを発表した。12月5日より提供を開始する。

イー・アクセスとウィルコム、来年4月1日に合併 画像
エンタープライズ

イー・アクセスとウィルコム、来年4月1日に合併

 イー・アクセスとウィルコムは12月3日、合併を行うことについて基本合意書を締結した。2014年4月1日に合併の予定。イー・アクセスおよびウィルコムは、いずれもソフトバンクのグループ会社。

NEC、モバイル端末のみで情報配信ネットワークを構築可能な技術 画像
エンタープライズ

NEC、モバイル端末のみで情報配信ネットワークを構築可能な技術

 日本電気(NEC)は12月3日、スマートフォンなどのモバイル端末のみで、3G/LTEや無線LANアクセスポイントを使わずに、情報配信ネットワークを構築できる技術を世界で初めて開発したことを発表した。

モバイル通信、2012年の音声売上は2兆5,730億円……2006年比で半減 画像
エンタープライズ

モバイル通信、2012年の音声売上は2兆5,730億円……2006年比で半減

 IDC Japanは12月2日、国内モバイル通信サービス(モバイルキャリアによって国内で提供される音声通信サービスとデータ通信サービスを合わせたもの)の市場予測を発表した。

mixi、来年2月より携帯電話フィルタリングの制限対象に 画像
ブロードバンド

mixi、来年2月より携帯電話フィルタリングの制限対象に

 ミクシィ(mixi運営事務局)は12月2日、携帯電話フィルタリングサービスを契約中の携帯電話から、「mixi.jp」へのアクセスが制限され、2014年2月1日以降、mixiが利用できなくなることを発表した。

ウィルコム、通話料無料の「ソフトバンク/イー・モバイル通話定額」明日開始 画像
エンタープライズ

ウィルコム、通話料無料の「ソフトバンク/イー・モバイル通話定額」明日開始

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は12月3日より、ソフトバンクグループの携帯事業者への国内通話が24時間いつでも無料となる「ソフトバンク/イー・モバイル通話定額」を開始する。

BIGLOBE、「Wi-Fiほぼスマホ」先行予約を開始 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、「Wi-Fiほぼスマホ」先行予約を開始

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は12月2日、「Wi-Fiほぼスマホ」(AQUOS PHONE for BIGLOBE)の先行予約を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top