2011年10月のクラウドサービスニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年10月のクラウドサービスに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
IaaS(Infrastructure as a Service) IaaS導入事例 パブリッククラウド プライベートクラウド 仮想化 ヴイエムウェア(VMware) クラウドコンピューティングEXPO セールスフォース・ドットコム
NECインドとTrimaxがクラウド分野で協業 画像
エンタープライズ

NECインドとTrimaxがクラウド分野で協業

 NECの現地法人であるNECインドとインドの大手システムインテグレーション会社であるTrimax IT Infrastructure & Services Ltdは、クラウド分野で協力関係を樹立する基本合意書を締結した。

DNPデジタルコム、アジア圏進出企業向けにクラウド型ホスティング提供 画像
エンタープライズ

DNPデジタルコム、アジア圏進出企業向けにクラウド型ホスティング提供

 DNPデジタルコムは11日、アジア圏に進出する日系企業向けに、仮想ウェブサーバーと仮想データベースサーバーによるクラウド型のホスティングサービスの提供を開始した。

パナソニック、ビジネス向けクラウドサービスを体系化 画像
エンタープライズ

パナソニック、ビジネス向けクラウドサービスを体系化

 パナソニック システムソリューションズ ジャパンは11日、パナソニックのビジネス向けクラウドサービスを体系化することを発表した。専用のポータルサイトを13日に開設するととともに、現在提供中のクラウドサービスに加え、2012年1月を目途にサービスを充実化させる。

【テクニカルレポート】クラウドの基盤を作る4つの要素(前編)……Tech OnTap  画像
ブロードバンド

【テクニカルレポート】クラウドの基盤を作る4つの要素(前編)……Tech OnTap

 先頃クラウド向け製品を発表したことに伴い、ネットアップは、クラウドの導入促進に重点的に取り組んでいます。

オラクル、「Oracle Public Cloud」を発表……クラウドに本格注力 画像
エンタープライズ

オラクル、「Oracle Public Cloud」を発表……クラウドに本格注力

 米オラクルは現地時間5日、サンフランシスコで開催された「Oracle OpenWorld」において、「Oracle Public Cloud」を発表した。

追悼:スティーブ・ジョブズはクラウドに旅立った 画像
IT・デジタル

追悼:スティーブ・ジョブズはクラウドに旅立った

アップルの創業者、スティーブ・ジョブズ氏が5日に死去した。享年56(歳)。ジョブズは十代の頃にコンピューターに魅せられて以来、“パーソナル”コンピューティングの普及と進化に一生を捧げた。

三省堂、中高向けの図書館業務クラウドサービス 画像
エンタープライズ

三省堂、中高向けの図書館業務クラウドサービス

 三省堂書店は10月5日、中学・高校向けのクラウド型総合図書館業務サービス「LX3.0 School」について発表した。

凸版印刷、デジタルサイネージ向けコンテンツ配信サービスを開始……Androidタブレットにも展開 画像
エンタープライズ

凸版印刷、デジタルサイネージ向けコンテンツ配信サービスを開始……Androidタブレットにも展開

 凸版印刷は5日、企業の販促映像および会員向け情報などのコンテンツを、タブレット端末を含めたさまざまな通信型デジタルサイネージへ配信できるクラウドサービスを発表した。10月中旬より提供を開始する。

パーソナルクラウド、満足度1位は「Google」……23%がアップル「iCloud」利用を検討中 画像
ブロードバンド

パーソナルクラウド、満足度1位は「Google」……23%がアップル「iCloud」利用を検討中

 ICT総研は4日、パーソナルクラウドサービスの利用意向に関する調査結果を公表した。インターネットユーザー5,600人を対象に実施したもの。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top