2011年7月のクラウドサービスニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年7月のクラウドサービスに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
IaaS(Infrastructure as a Service) IaaS導入事例 パブリッククラウド プライベートクラウド 仮想化 ヴイエムウェア(VMware) クラウドコンピューティングEXPO セールスフォース・ドットコム
NTTアイティ、高度な臨場感の「スマートテレワークHP(ハイプレゼンス)サービス」新発売 画像
エンタープライズ

NTTアイティ、高度な臨場感の「スマートテレワークHP(ハイプレゼンス)サービス」新発売

 NTTアイティは12日、在宅勤務支援ソリューションである「スマートテレワークHP(ハイプレゼンス)サービス」の提供を開始した。

日本オラクル、中堅企業向けERP「JD Edwards EnterpriseOne」をクラウドで提供開始 画像
エンタープライズ

日本オラクル、中堅企業向けERP「JD Edwards EnterpriseOne」をクラウドで提供開始

 日本オラクルは11日、オラクルのERP製品「JD Edwards EnterpriseOne」をパートナー企業と協業してクラウドサービスで展開することを発表した。

NEC、タイ最大規模のアマタ工業団地にSaaS型クラウドサービスを提供 画像
エンタープライズ

NEC、タイ最大規模のアマタ工業団地にSaaS型クラウドサービスを提供

 NECは11日、タイ・ベトナムにおいて工業団地の開発・管理ビジネスを行うアマタコーポレーションと、タイのアマタ工業団地の企業向けにSaaS型のクラウドサービスを展開していくことで合意したことを発表した。7月中旬より提供を開始する。

ソフトバンクグループ、メールサービスを「Office365」に全面移行 画像
エンタープライズ

ソフトバンクグループ、メールサービスを「Office365」に全面移行

 ソフトバンク・テクノロジー(SBT)は8日、ソフトバンクグループ向けに提供しているイントラネットASPサービスのメール機能を、マイクロソフト社のクラウドサービス「Office 365」に移行することを決定した。

G Data、Webからの攻撃を防ぐ無料ソフト「G Dataクラウドセキュリティ」公開 画像
ブロードバンド

G Data、Webからの攻撃を防ぐ無料ソフト「G Dataクラウドセキュリティ」公開

 G Data Softwareは7日、Webの脅威をクラウド技術で防御するフリーウェア「G Dataクラウドセキュリティ」の公開を開始した。G Dataのサイトより無料でダウンロードし、利用が可能となっている。

BBTOWER、クラウドサービス「Flex-Desktop」ユーザー向けの特別プランを発表 画像
エンタープライズ

BBTOWER、クラウドサービス「Flex-Desktop」ユーザー向けの特別プランを発表

 ブロードバンドタワーは5日、クラウドデスクトップサービス「Flex-Desktop」を契約したユーザーを対象に、災害時の固定回線のバックアップとして、モバイルインターネット接続を特別プランで提供すると発表した。

日本HP、業界初の16Gbps FC対応ダイレクタースイッチ「HP SN8000B Director」発売 画像
エンタープライズ

日本HP、業界初の16Gbps FC対応ダイレクタースイッチ「HP SN8000B Director」発売

 日本ヒューレット・パッカードは4日、大規模ストレージエリアネットワーク(SAN)環境の統合基盤として16Gbps FC(Fibre Channel)対応のダイレクタースイッチ「HP SN8000B Director」を発表、同日より販売を開始した。7月下旬より出荷を開始する。

SBテクノロジーとTPW、クラウド型ファイル転送サービスを無償提供 画像
エンタープライズ

SBテクノロジーとTPW、クラウド型ファイル転送サービスを無償提供

 ソフトバンク・テクノロジー(SBT)とトライポッドワークス(TPW)の両社は1日、夏季の電力供給不足による節電対策支援として「ビジネスファイル便Share IT! Fits」の無償提供を行うことを発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top