2010年5月の調査ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年5月の調査に関するニュース一覧

関連特集
矢野経済研究所 IDC Japan MM総研 MMD研究所 意識調査
男女で意識の違い~ジーンズの「安くてお買い得」な値段はいくら? 画像
エンタメ

男女で意識の違い~ジーンズの「安くてお買い得」な値段はいくら?

 ヤフーバリューインサイトは、消費者の価格観に関する意識調査を実施。首都圏一都三県に住む20歳から69歳の男女1,000人の回答を集計した。

OLが周囲の女性に「女子力で負けた……」と感じるのはどんなとき? 画像
エンタメ

OLが周囲の女性に「女子力で負けた……」と感じるのはどんなとき?

 女性向けサイト「オトナの女子力レッスン」を展開する大塚製薬が、25~35 歳の女性500名に対して、「女子力」に関する意識調査を行った。調査期間は2010年4月17日~18日。

20代後半の男女が考える「自分の世代の特徴」とは? 画像
エンタメ

20代後半の男女が考える「自分の世代の特徴」とは?

 NECカシオモバイルコミュニケーションズが、30歳を目前に控えた「28歳」の男女をターゲットとした意識調査を実施。500名の回答を集計した。調査期間は4月30日~5月6日。

ネットカフェ規制条例、「施行知らなかった」が8割超 ~ アイシェア調べ 画像
エンタープライズ

ネットカフェ規制条例、「施行知らなかった」が8割超 ~ アイシェア調べ

 アイシェアは31日、「インターネット端末利用営業の規制に関する条例」(ネットカフェ規制条例)に関する意識調査の結果を発表した。調査期間は5月11日~14日、有効回答数は451名(男性:59.6%、女性:40.4%)。

総務省、「クラウドコンピューティング時代のデータセンター活性化策に関する検討会」報告書を公開 画像
エンタープライズ

総務省、「クラウドコンピューティング時代のデータセンター活性化策に関する検討会」報告書を公開

 総務省(電気通信事業部事業政策課)は28日、「クラウドコンピューティング時代のデータセンター活性化策に関する検討会」における検討結果を、報告書として公表した。

購入検討者はiPadのどこに魅力を感じるか!? 画像
IT・デジタル

購入検討者はiPadのどこに魅力を感じるか!?

 アスキー総合研究所は27日、「iPad購入意向調査」の結果を発表した。

タバコを吸いたいけど吸えないときってどうしてる? 画像
エンタメ

タバコを吸いたいけど吸えないときってどうしてる?

 クラシエフーズは20~30代の喫煙者男女500名に対して「タバコに関する意識調査」を実施した。調査対象は20~39歳の現在喫煙をしている有職者男女500名(各250名)。調査期間は2010年5月14日~17日。

国内PCサーバ出荷、富士通が3位に躍進。NEC・HPと3強時代に突入 ~ MM総研調べ 画像
エンタープライズ

国内PCサーバ出荷、富士通が3位に躍進。NEC・HPと3強時代に突入 ~ MM総研調べ

 MM総研は27日、2009年度(09年4月~10年3月)のPCサーバ国内出荷実績をまとめた文書を公表した。わが国のPCサーバ市場は、前年度比6.3%減の50万7,825台を出荷したとのこと。

日本の検索サービストップ、Yahoo!が譲らず。50億4026万ページを結果表示 ~ ネットレイティングス調べ 画像
ブロードバンド

日本の検索サービストップ、Yahoo!が譲らず。50億4026万ページを結果表示 ~ ネットレイティングス調べ

 ネットレイティングスは27日、インターネットユーザーの検索行動に焦点を当てた検索サービス利用動向レポート「MegaView Search(メガビューサーチ)」の提供を開始した。

局面に大きな変化 ~MM総研、BB回線事業者の加入件数の調査結果を公表 画像
ブロードバンド

局面に大きな変化 ~MM総研、BB回線事業者の加入件数の調査結果を公表

 MM総研は26日、10年3月末時点でのブロードバンド回線事業者の加入件数を調査し、結果をまとめた文書を公開した。それによるとFTTHの契約数は1,785万件となり、09年3月末時点より282万件の増加となった。

事業仕分け人気が影響? ニコ生とUstreamの訪問者が3・4月に急増 ~ ネットレイティングス調べ 画像
エンタープライズ

事業仕分け人気が影響? ニコ生とUstreamの訪問者が3・4月に急増 ~ ネットレイティングス調べ

 ネットレイティングスは26日、ニールセン・オンラインが提供するインターネット利用動向調査「NetView」の2010年4月データをまとめた文書を発表した。ライブ動画配信サービスの「ニコニコ生放送」と「Ustream」の訪問者が大きく増加していたことが明らかとなった。

主婦が参考にする料理番組は「キユーピー3分クッキング」と「はなまる」 画像
エンタメ

主婦が参考にする料理番組は「キユーピー3分クッキング」と「はなまる」

 パルシステム生活協同組合連合会が、主婦の「食材の鮮度」と「料理」に関する意識調査を実施。主婦が参考にする料理番組では「キユーピー3分クッキング」が人気であることなどがわかった。

グーグルな女性、ヤフーな女性の異なる結婚観 画像
エンタメ

グーグルな女性、ヤフーな女性の異なる結婚観

 独自ドメインウェブショップのEストアーは、全国の16歳以上の「グーグル(Google)」および「ヤフー(Yahoo! JAPAN)」ユーザを対象に、「理想の結婚相手」に関するインターネット調査を実施した。

2010年第1四半期の脅威トップ3は、「USBマルウェア」「学位取得スパム」「地震関連Web検索」 ~ マカフィー調べ 画像
エンタープライズ

2010年第1四半期の脅威トップ3は、「USBマルウェア」「学位取得スパム」「地震関連Web検索」 ~ マカフィー調べ

 マカフィーは24日、2010年第1四半期の脅威レポートを発表した。それによると、世界第1位のマルウェアは「USBワーム」であることがあきらかになったという。

妻の半数が「夫と一緒のベッドで寝ていない」、その理由は? 画像
エンタメ

妻の半数が「夫と一緒のベッドで寝ていない」、その理由は?

 ヒラカワコーポレーションが20~40代の既婚女性500名に対して、「『睡眠』に関する意識調査」を実施。日頃の睡眠の悩みや、夫婦間での体感温度の違いなどの問題が浮き彫りとなった。

2人に1人が昼歯みがき実践中~石川遼とオーラルケア新習慣 画像
エンタメ

2人に1人が昼歯みがき実践中~石川遼とオーラルケア新習慣

 ライオンは6月4日~10日の「歯の衛生週間」に向け、30~50代の男女を対象に「ムシ歯・歯みがき」に関するネット調査を行った。

マトウセック社の「KHOBE」攻撃テストは、有用?無意味? ~ セキュリティ各社が批判 画像
エンタープライズ

マトウセック社の「KHOBE」攻撃テストは、有用?無意味? ~ セキュリティ各社が批判

 G Data Softwareは21日、マトウセック社が公表したセキュリティソフトの脆弱性について、とくに問題はなく「恐れる必要なし」とするコメントを発表した。

「クール・ジャパン」として世界に紹介したいもの1位は? 画像
エンタメ

「クール・ジャパン」として世界に紹介したいもの1位は?

 東京工芸大学は、「クール・ジャパン」に関する意識調査を実施した。調査期間は4月30日~5月6日。全国の15歳~49歳の男女、各500名の回答を集計した。

日本のSaaS市場、今後は年平均11.7%で成長 ~ ガートナージャパンが予測 画像
エンタープライズ

日本のSaaS市場、今後は年平均11.7%で成長 ~ ガートナージャパンが予測

 ガートナー ジャパンのリサーチ部門は20日、国内の「サービスとしてのソフトウェア(SaaS)」市場規模予測をまとめたものを発表した。同市場は2010年から2013年にかけて年平均11.7%で成長するという。l

話題の食べ物、あなたは何分並びますか? 3時間待ちも 画像
エンタメ

話題の食べ物、あなたは何分並びますか? 3時間待ちも

 ドラマ「新参者」で、阿部寛扮する刑事が人形町のタイ焼き屋で並ぶシーンが毎回登場するが、話題の食べ物のために、人はいったい何分間並ぶのだろうか?

あなたはクリアしてる? 結婚時に女性が男性に求める貯蓄額 画像
エンタメ

あなたはクリアしてる? 結婚時に女性が男性に求める貯蓄額

 挙式、披露宴、新婚旅行、新居の準備などお金がかかる結婚。東京スター銀行が「結婚時にパートナーに対して求める貯蓄額」についての調査を実施。男女1,275名の回答を集計した。

アラフォー女性に聞いた「スッピンでどこまで行ける?」 画像
エンタメ

アラフォー女性に聞いた「スッピンでどこまで行ける?」

 あなたは“スッピン”でどこまで行ける? 「BIGLOBE Kirei Style」がアラフォー女性の意識調査を発表。けっこう“勇敢”な女性が多いことがわかった。

ネット選挙解禁、「賛成」が5割、「反対」2割~懸念は「なりすまし」「炎上」 画像
エンタメ

ネット選挙解禁、「賛成」が5割、「反対」2割~懸念は「なりすまし」「炎上」

 今夏の参院選でネット選挙が解禁となりそうだが、ニコニコ動画が「ネット選挙解禁について」の意識調査を実施。ネット選挙解禁に「賛成」52.9%、「反対」19.2%という結果となった。

2009年のモバイル広告市場規模、前年比22.2%増の1,210億円 ~ シード・プランニング調べ 画像
エンタープライズ

2009年のモバイル広告市場規模、前年比22.2%増の1,210億円 ~ シード・プランニング調べ

 シード・プランニングは19日、モバイル広告の市場動向に関する調査結果を公表した。2009年のモバイル広告市場規模は前年比22.2%増の1,210億円と推定された。また2014年には、倍増の2,440億円と予測している。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top