2010年7月の調査ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年7月の調査に関するニュース一覧

関連特集
矢野経済研究所 IDC Japan MM総研 MMD研究所 意識調査
タブレットPCの有望分野は「教育・医療・営業」、教育市場は2015年に推定50万台超へ ~ シードP調べ 画像
エンタープライズ

タブレットPCの有望分野は「教育・医療・営業」、教育市場は2015年に推定50万台超へ ~ シードP調べ

 シード・プランニングは30日、「iPadのビジネス活用の現状」と「タブレットPCの市場動向」について調査を行った結果を公表した。

初デートでのワリカンに女性の反応は? 画像
エンタメ

初デートでのワリカンに女性の反応は?

 SBIカードはネットユーザーを対象としたユニークな調査結果を発表した。集計されたのは20~40代の男女有職者1,148人の回答だ。

コンパクトが売りの「ミラーレス一眼」が一眼レフ市場を侵食中――カカクコム調べ 画像
IT・デジタル

コンパクトが売りの「ミラーレス一眼」が一眼レフ市場を侵食中――カカクコム調べ

 カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」のアクセスデータ等からレンズ交換式デジタルカメラについて集計・分析。その結果から、ミラーレス一眼に対する人気が5月から急激に高まっていることがわかった。

ダイエットをして美しくなった女性有名人、深田恭子が上位に 画像
エンタメ

ダイエットをして美しくなった女性有名人、深田恭子が上位に

 gooリサーチがダイエットをして美しくなった女性有名人ランキングを発表。1位には友近が選ばれたほか、“深キョン”こと深田恭子も4位にランクインしている。

iPhoneアプリ、購入金額や人気ジャンルで男女に顕著な差 ~ MMD研調べ 画像
エンタープライズ

iPhoneアプリ、購入金額や人気ジャンルで男女に顕著な差 ~ MMD研調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は27日、「iPhoneアプリ、およびアプリ内広告に関する利用動向調査」の結果を公表した。調査期間は7月16日~21日(6日間)で有効回答は225人。

イマイチわからない「拡張子」、1位は男性「.css」女性「.aac」 ~ アイシェア調べ 画像
エンタープライズ

イマイチわからない「拡張子」、1位は男性「.css」女性「.aac」 ~ アイシェア調べ

 アイシェアは27日、Windowsファイルの拡張子に関する意識調査を行い、その調査結果を発表した。調査期間は2010年7月7日~12日で、有効回答数は479名(男性:56.2%、女性:43.8%。20代:31.7%、30代:32.2%、40代:36.1%)。

国内光ネットワーク機器市場、成熟と価格低下で総売上高が前年から大幅ダウン ~ IDC調べ 画像
エンタープライズ

国内光ネットワーク機器市場、成熟と価格低下で総売上高が前年から大幅ダウン ~ IDC調べ

 IDC Japanは27日、国内通信事業者の光アクセス機器および光伝送装置市場について2009年の実績と2010年~2014年の予測を発表した。

不況でもWANアプリケーション配信市場は拡大中、2014年までの年間平均成長率は3.6% ~ IDC調べ 画像
エンタープライズ

不況でもWANアプリケーション配信市場は拡大中、2014年までの年間平均成長率は3.6% ~ IDC調べ

 IDC Japanは26日、国内レイヤー4-7スイッチおよびWANアプリケーション配信市場動向を発表した。2009年のWANアプリケーション配信市場は、投資削減傾向が追い風となり、堅調に成長を持続した。

SIMロック解除で約3割が乗換希望、男性は「ドコモ+iPhone」が最多 ~ MMD研調べ 画像
エンタープライズ

SIMロック解除で約3割が乗換希望、男性は「ドコモ+iPhone」が最多 ~ MMD研調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)では23日、「携帯キャリア、携帯端末の乗り換え意向に関する意識調査」の結果を公表した。調査期間は7月16日~21日(6日間)で有効回答は2,333人。

法人向け携帯電話、ソリューション市場は2015年度1兆6,978億円へと拡大 ~ シードP調べ 画像
エンタープライズ

法人向け携帯電話、ソリューション市場は2015年度1兆6,978億円へと拡大 ~ シードP調べ

 シード・プランニングは23日、今後の市場拡大が期待される携帯電話の法人市場を調査、結果を公表した。法人契約市場は、2015年度2,440万以上へと増加するとともに、法人ソリューション市場は1兆6,978億円へと拡大すると予測されている。

iPhoneの電波状況、首都圏・関東・北陸以外は「満足度ゼロ%」 ~ MMD研調べ 画像
エンタープライズ

iPhoneの電波状況、首都圏・関東・北陸以外は「満足度ゼロ%」 ~ MMD研調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は22日、「iPhoneユーザーの満足度調査」の結果を公表した。調査期間は7月16日~21日(6日間)で有効回答は2,333人。

企業のPC買い替えが増加傾向に! 画像
エンタープライズ

企業のPC買い替えが増加傾向に!

 IDC Japanは22日、国内PC市場のビジネスユーザー動向についての調査結果を発表した。

病院探しはインターネットが主流に~良い医者のイメージに合う芸能人は? 画像
エンタメ

病院探しはインターネットが主流に~良い医者のイメージに合う芸能人は?

 スフィーダは、20~44歳の女性500名に対して「病院」に関する調査を実施。調査期間は6月28日~29日。

ソーシャルアプリの“寿命”、「1日未満」と「2か月以上」で2極化 ~ サイバー・バズ調べ 画像
エンタープライズ

ソーシャルアプリの“寿命”、「1日未満」と「2か月以上」で2極化 ~ サイバー・バズ調べ

 サイバー・バズは15日、ソーシャルメディア研究所(旧ブロガートレンド研究所)において、「ソーシャルアプリの利用実態」に関する調査結果を公開した。それによると、ソーシャルアプリの“寿命”の二極化が明らかになったという。

一緒に旅に行きたいサッカー日本代表は? 男女でランキングに違い 画像
エンタメ

一緒に旅に行きたいサッカー日本代表は? 男女でランキングに違い

 フォートラベルは、アンケート調査「一緒に旅に行きたいサッカー日本代表メンバーは?」を実施し、406人の回答を集計した。調査期間は7月8日~12日。

国内携帯電話市場、16四半期連続でシャープがシェアトップ ~IDC調べ 画像
エンタープライズ

国内携帯電話市場、16四半期連続でシャープがシェアトップ ~IDC調べ

 IDC Japanは13日、国内携帯電話市場について、2010年第1四半期の分析と2010年~2014年の予測を発表した。

W杯期間中のブログ話題、本田圭佑が圧倒~パラグアイ戦直後は駒野友一も急上昇 画像
エンタメ

W杯期間中のブログ話題、本田圭佑が圧倒~パラグアイ戦直後は駒野友一も急上昇

 ネットレイティングスがワールドカップ期間中の日本代表監督および選手23人についてのブログや掲示板上における話題の量を調査。本田圭佑選手がもっとも話題になっていたことなどがわかった。

最多フォロワー数は茨城「うまいもんどころ茨城」 ~ 自治体ツイッター公式アカウント、全国調査の結果公表 画像
エンタープライズ

最多フォロワー数は茨城「うまいもんどころ茨城」 ~ 自治体ツイッター公式アカウント、全国調査の結果公表

 JOIN(移住・交流推進機構)は12日、Twitter(ツイッター)の利用状況について、自治体(JOIN会員自治体は42道府県、927市町村)向けに初の調査を実施した結果を公表した。調査対象となったのは全18アカウント。

Twitter利用者、9割がブログも開設。更新頻度はどう変わったか? ~ MMD研調べ 画像
エンタープライズ

Twitter利用者、9割がブログも開設。更新頻度はどう変わったか? ~ MMD研調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は8日、Twitter利用に関する調査結果を公表した。5日に公開されたインサイト調査の第三弾となる。

Twitter利用、「実名」「顔出し」「実際に会った」のリアルな比率が判明! ~ MMD研調べ 画像
エンタープライズ

Twitter利用、「実名」「顔出し」「実際に会った」のリアルな比率が判明! ~ MMD研調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は8日、Twitter利用に関する調査結果を公表した。6月24日~7月1日(8日間)の期間、3,774人のネットユーザー/モバイルユーザーを対象に調査を行ったもの。5日に公開されたインサイト調査の第二弾となる。

新入社員として部署に配属されて欲しい有名人は誰? 画像
エンタメ

新入社員として部署に配属されて欲しい有名人は誰?

労務行政研究所は、「上司・先輩からみた新入社員のイメージアンケート」を実施し、その結果を発表した。

今なら“手の平返し”!? 3月調査のW杯関心度、日本は下から4番目の低さ 画像
エンタメ

今なら“手の平返し”!? 3月調査のW杯関心度、日本は下から4番目の低さ

 ニールセンが世界55ヵ国のワールドカップ南アフリカ大会の関心度についての調査結果を発表。調査期間が3月だったこともあって、日本は下から4番目の26%だった。今だったら違う結果に!?

6月のツイートを「W杯」が後押し? 書込み比率が前月比17%増 ~ BIGLOBE調べ 画像
エンタープライズ

6月のツイートを「W杯」が後押し? 書込み比率が前月比17%増 ~ BIGLOBE調べ

 BIGLOBEは6日、Twitter(ツイッター)利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」において、6月の話題度ランキングを発表した。同社のブログ分析サービス「感゜Report(ツイッターデータ分析サービス基盤)」を活用し、ツイート(利用者の投稿)の分析を行ったもの。

1年に1回?1週間に1回? 日本人の夫婦間の喧嘩の頻度は? 画像
エンタメ

1年に1回?1週間に1回? 日本人の夫婦間の喧嘩の頻度は?

 アメリカンホーム保険は、「結婚生活における夫婦間コミュニケーション」に関する調査を実施。調査対象は、結婚から5年以上経っている既婚男女30歳~49歳。1,000名(男性500名・女性500名)の回答を集計した。調査機関は6月15日~17日。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top