2006年11月のその他のニュース記事一覧(6 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年11月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(6 ページ目)

トリニティ、スピーカー位置を動かせるiPod Dockコネクター対応ポータブルスピーカー 画像
その他

トリニティ、スピーカー位置を動かせるiPod Dockコネクター対応ポータブルスピーカー

 トリニティは12日、韓国Diasonic製のiPod用ダイナミックスピーカー「iPod Dynamic Speakers」を発売した。価格はオープンで、予想店頭価格は7,980円。

エミレーツ航空、07年1月から機内で携帯電話が利用できるサービスを開始 画像
その他

エミレーツ航空、07年1月から機内で携帯電話が利用できるサービスを開始

 アラブ首長国連邦・ドバイを拠点とするエミレーツ航空は13日、航空機内で携帯電話が利用できるエアロモバイルのシステムを同社の全保有機に導入し、2007年1月からサービスを開始すると発表した。なお、同システムの導入には約2,700万米ドルが投入されている。

ITとヘルスケアを結ぶ業界団体「コンティニュア・ヘルス・アライアンス」が日本でも活動 画像
その他

ITとヘルスケアを結ぶ業界団体「コンティニュア・ヘルス・アライアンス」が日本でも活動

 米国の「コンティニュア・ヘルス・アライアンス」(Continua Health Alliance)は13日、同団体の地域委員会を設立し、マーケティング、政府渉外活動を日本およびアジアにおいて展開すると発表した。

スパイウェア対策ツール「Microsoft Windows Defender」の日本語版がリリース 画像
その他

スパイウェア対策ツール「Microsoft Windows Defender」の日本語版がリリース

 マイクロソフトは13日、スパイウェア対策ソフト「Microsoft Windows Defender」日本語版の無料配布を開始した。

マイクロソフト、組み込み用OS「Windows Embedded CE 6.0」を提供開始 画像
その他

マイクロソフト、組み込み用OS「Windows Embedded CE 6.0」を提供開始

 マイクロソフトは13日、組み込みデバイス向けのリアルタイムOS「Microsoft Windows Embedded CE 6.0」の提供を同社販売代理店を通じて開始したと発表した。開発環境「Platform Builder」を含む「Visual Studio 2005 Professional Edition」が付属する。

【Envisioning Next Generation Networks(Vol.5)】これからのプラットフォームに求められるもの 画像
その他

【Envisioning Next Generation Networks(Vol.5)】これからのプラットフォームに求められるもの

 アルカテルIP事業部プレジデントのバジル・アルワン氏は、同社に買収される前に社長兼CEOを務めていたタイメトラネットワークス社の事業を振り返りながら講演をはじめた。

携帯電話とホームネットワークが連携する時代がやってくる 画像
その他

携帯電話とホームネットワークが連携する時代がやってくる

「OKI総合通信融合ソリューションフェア2006」において、今後の携帯機器によるWebアクセスに関する特別講演が開かれた。ACCESSの執行役員である植松理昌氏は、「Web 2.0の先にある未来技術こそ日本から始まるものになる」とした。

【Envisioning Next Generation Networks(Vol.4)】「VPLS」で実現した第3世代イーサ・サービス 画像
その他

【Envisioning Next Generation Networks(Vol.4)】「VPLS」で実現した第3世代イーサ・サービス

 10日、日本アルカテルの企画で、次世代ネットワーク(NGN:Next Generation Network)をテーマとしたセミナーが開催された。ここでは、ソフトバンクテレコムによる広域イーサネット網構築事例に関する講演について紹介する。

【Envisioning Next Generation Networks(Vol.3)】トリプルプレイはキャリアのコスト削減につながるか? 画像
その他

【Envisioning Next Generation Networks(Vol.3)】トリプルプレイはキャリアのコスト削減につながるか?

 10日、日本アルカテルの企画で、次世代ネットワーク(NGN:Next Generation Network)をテーマとしたセミナーが開催された。ここでは、経済的な視点から見たトリプルプレイネットワークアーキテクチャに関する講演について紹介する。

「差別のない個別社会へ」 -沖電気工業のNGN戦略 画像
その他

「差別のない個別社会へ」 -沖電気工業のNGN戦略

 沖電気工業は10日「OKI総合通信融合ソリューションフェア2006」を開催、既存製品だけでなく最新の技術やソリューション事業などの展示を行った。特別講演では、情報通信事業グループの千村保文氏により今後のNGNの戦略などの説明がなされた。

【Envisioning Next Generation Networks(Vol.2)】次世代ネットワークではシンプルかつ幅広いエコシステムの統合が重要 画像
その他

【Envisioning Next Generation Networks(Vol.2)】次世代ネットワークではシンプルかつ幅広いエコシステムの統合が重要

 日本アルカテルは10日、「Envisioning Next Generation Networksー次世代ネットワーク、事例とその傾向」と題したセミナーを都内で開催。アルカテル アジアパシフィックCTOのビンス ピチカ氏が登壇した。

【Envisioning Next Generation Networks(Vol.1)】オーストラリアでも進むキャリアのフルIP化 画像
その他

【Envisioning Next Generation Networks(Vol.1)】オーストラリアでも進むキャリアのフルIP化

 10日、日本アルカテルの企画で、次世代ネットワーク(NGN:Next Generation Network)をテーマとしたセミナーが開催された。ここでは、オーストラリアでの次世代ネットワーク構築事例について紹介する。

【新米モバイル編集者 みおみお日記(第13回)】いいんですか?浮気しても?? 画像
その他

【新米モバイル編集者 みおみお日記(第13回)】いいんですか?浮気しても??

物思いの秋。そして天高く馬肥ゆる秋。肥えません。肥えませんよ。
みおみおです。今回はご招待を受けて神奈川県、横須賀市にあるYRP野比に行ってきました!!

インテルのCPUを2,000個も使ったクリスマスツリーがTX秋葉原駅に登場! 画像
その他

インテルのCPUを2,000個も使ったクリスマスツリーがTX秋葉原駅に登場!

 インテルと、ブロードバンド列車を運行するつくばエクスプレスが今年のクリスマスに向けて共同でクリスマスツリーを制作。10日、完成披露と点灯式を開催した。展示期間は11月10日から12月25日の終電までで、つくばエクスプレス秋葉原駅に展示されている。

東北インテリジェント通信、アステルPHSを12/20で終了 画像
その他

東北インテリジェント通信、アステルPHSを12/20で終了

 東北インテリジェント通信(TOHKnet)は10日、アステルPHS電話のサービスを12月20日をもって終了すると発表した。新規受付は、すでに2005年7月28日で終了されている。これにより、アステルの通話サービスはすべて終了することになる。

ミクシィ、2007年3月期の中間決算短信を発表 画像
その他

ミクシィ、2007年3月期の中間決算短信を発表

 国内最大のソーシャルネットワーキングサービス「mixi」を運営するミクシィは10日、2007年3月期の中間決算短信を発表した。

Bフレッツの伸びは続くがフレッツ・ADSLの減少は加速 画像
その他

Bフレッツの伸びは続くがフレッツ・ADSLの減少は加速

 Bフレッツの伸びはこれまでのペースで続いているが、フレッツ・ADSLの減少が加速している。日本電信電話が10日、決算とともに発表したフレッツの契約数によるものだ。

NTT、全体的に前年同期比で減益の傾向 -中間決算より 画像
その他

NTT、全体的に前年同期比で減益の傾向 -中間決算より

 日本電信電話は10日、平成19年3月期中間決算短信の連結(4月〜9月)を発表した。売り上げは5兆2,493億円(前年同期比0.3%増、以下同じ)、営業利益は6,915億円(9.4%減)、税引前利益は6,997億円(16.1%減)、純利益は2,915億円(11.9%減)。

シャープ、定額制音楽配信サービス「Napster To Go」対応のデジタルオーディオプレーヤー 画像
その他

シャープ、定額制音楽配信サービス「Napster To Go」対応のデジタルオーディオプレーヤー

 シャープは9日、内蔵メモリとmini SDカードスロットを搭載したデジタルオーディオプレーヤー「MP-E300」(内蔵メモリ1GB)と「MP-E200」(内蔵メモリ512MB)を発表した。

ライブドア、ブログやグループウェアなどを用意したホスティングを開始 画像
その他

ライブドア、ブログやグループウェアなどを用意したホスティングを開始

 ライブドアは、多機能アプリケーション付仮想専用サーバ「livedoor レンタルサーバ」の提供を11月6日より開始した。利用料金は初期費用が5,250円、月額費用が3,675円(最低6か月は解約不可)、年額一括払いは41,895円(途中解約時の返金無し)。

フュージョン、Webブラウザでデスクトップ環境を実現する「StartForce ベータ版」を公開 画像
その他

フュージョン、Webブラウザでデスクトップ環境を実現する「StartForce ベータ版」を公開

 フュージョン・ネットワークサービスは10日、米StartForceとの業務提携の一環としてオンライン上で動作するAjaxデスクトッププラットフォーム「StartForce ベータ版」を公開した。

アッカ、通期の経常利益を16億円から18億円に修正 -WiMAXなどの新規事業も積極的に展開 画像
その他

アッカ、通期の経常利益を16億円から18億円に修正 -WiMAXなどの新規事業も積極的に展開

 アッカ・ネットワークスは9日、都内において同社の第3四半期決算説明会を開催し、経営成績の概要と業績の推移について公表した。

東芝、ワンセグ放送の視聴・録画機能を充実させた携帯プレーヤー「gigabeat V60E/V30E」 画像
その他

東芝、ワンセグ放送の視聴・録画機能を充実させた携帯プレーヤー「gigabeat V60E/V30E」

 東芝は、デジタルオーディオプレーヤー「gigabeat Vシリーズ」の新ラインアップとして、ワンセグ放送の視聴・録画機能を充実させた「gigabeat V30E/V60E」の2製品を発売する。

ソニー、日本の木工職人が加工したハイエンド3ウェイ4スピーカーシステム「SS-AR1」 画像
その他

ソニー、日本の木工職人が加工したハイエンド3ウェイ4スピーカーシステム「SS-AR1」

 ソニーは、北海道の楓材などの厳選した素材を日本の木工職人が加工した筐体と、独自の高音質回路などを組み合せた最高クラスの3ウェイ4スピーカーシステム「SS-AR1」12月21日に発売する。価格は1台当たり892,500円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 6 of 9
page top