IT・デジタルニュース記事一覧(79 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(79 ページ目)

スイッチ、Amazonでは3月11日に再入荷 画像
ハードウェア

スイッチ、Amazonでは3月11日に再入荷

Amazon.co.jpにて、Nintendo Switchの再入荷予定が発表されています。

地上と空の両方の輸送手段を…イタルデザインとエアバスが共同開発 画像
その他

地上と空の両方の輸送手段を…イタルデザインとエアバスが共同開発

イタルデザインとエアバスは3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、小型EVコンセプトカーの『Pop.Up』を初公開した。

そんな目で見ないで!Apple Watchユーザーが抱える日々の暮らしの中でのモヤッと 画像
スマートフォン

そんな目で見ないで!Apple Watchユーザーが抱える日々の暮らしの中でのモヤッと

初代Apple Watchがリリースされてから約2年が経とうとしているが、筆者の感覚では、まだそこまで着用している方は多くない。もちろん、業種を限ってみればそこそこいるが、一般的にはまだその地位を確立できないでいるように思う。

関西初開催!二足歩行ロボット格闘技大会「ROBO-ONE」の模様をオンエア 画像
スマートフォン

関西初開催!二足歩行ロボット格闘技大会「ROBO-ONE」の模様をオンエア

ジェイコムウエストは今年、関西で初開催された二足歩行ロボット格闘技大会「MISUMI presents 第30回 ROBO-ONE」 (「ROBO-ONE」)の模様を、12日17時よりJ:COM チャンネル(地デジ11ch)で放送すると発表した。

取り付けは超簡単!防犯灯にも使えるLEDセンサーライト 画像
セキュリティ

取り付けは超簡単!防犯灯にも使えるLEDセンサーライト

 昨今、自宅の防犯対策を考えて、監視カメラや防犯灯を付ける人は少なくない。その場合、業者に設置工事を依頼するケースと、日曜大工で取り付けるケースの2通りあると思うが、最近ではもっとお手軽に設置できるものも出てきている。

色覚障害者へのさり気ない配慮が光る!小田急電鉄の取り組み 画像
その他

色覚障害者へのさり気ない配慮が光る!小田急電鉄の取り組み

 普段何気なく生活していると、日常の光景に紛れて見逃しているものでも、実は知る人ぞ知る工夫がなされているものがある。

スマホで動画見放題!J:COM MOBILEの動画見放題プランとは? 画像
スマートフォン

スマホで動画見放題!J:COM MOBILEの動画見放題プランとは?PR

大手キャリアの半分以下の月額料金でスマホが使える”格安SIMサービス”が注目を集めている。

ボタンを押せば缶ビールが黄金比ビールに!「ビールアワー」シリーズに新作登場 画像
その他

ボタンを押せば缶ビールが黄金比ビールに!「ビールアワー」シリーズに新作登場

タカラトミーアーツは、缶ビールにセットし、ボタンを押すだけで超音波のきめ細かい泡を作ることができる新商品「ビールアワー 極泡ポータブル」を16日から発売する。

電気信号でカラダがつながる!「運動のVR」はヒトになにをもたらす? 画像
その他

電気信号でカラダがつながる!「運動のVR」はヒトになにをもたらす?

バーチャル・リアリティ(VR)技術を使えば、ヒトは遠隔地にあるロボットと通信し、自分の身体のように操作できる。その技術はすでに実用化されつつあるのだが、もう少し先の未来には、ヒトはロボットではなく、ヒトの身体を操作するかもしれない。

LINEが音楽レーベル「LINE RECORDS」設立!アーティストのライブやレコーディングに参加 画像
スマートフォン

LINEが音楽レーベル「LINE RECORDS」設立!アーティストのライブやレコーディングに参加

LINEは8日、楽曲に関するレコード制作や楽曲管理等を行うレコードレーベル「LINE RECORDS」の設立を発表した。

スイッチの北米発売後2日間セールスが任天堂ゲーム機史上最高に 画像
ハードウェア

スイッチの北米発売後2日間セールスが任天堂ゲーム機史上最高に

3月3日に国内外で発売された任天堂の最新ゲーム機「ニンテンドースイッチ」。本機の北米市場における発売後2日間のセールスが、過去の任天堂記録を超えたと海外メディアより報告されました。

建築・建設現場向け!月額9,800円からのレンタルIPカメラ 画像
セキュリティ

建築・建設現場向け!月額9,800円からのレンタルIPカメラ

 建築・建設現場などでは、資材の盗難防止やイタズラ防止、大雨や台風、強風などの時の現場確認など、監視カメラのニーズは高い。

東京マラソンにも導入! 2020年を見据えた本人確認システム 画像
セキュリティ

東京マラソンにも導入! 2020年を見据えた本人確認システム

 東京ビッグサイトで開催されている「SECURITY SHOW 2017」に出展するセコムは、2月26日に実施された「東京マラソン2017」の警備強化策の1つとして導入された本人確認システム「セキュリティリストバンド」の実物の展示を行った。

Pepperが呼びかける!顔認証とロボットを連携させた徘徊対策 画像
セキュリティ

Pepperが呼びかける!顔認証とロボットを連携させた徘徊対策

 高齢者の徘徊対策は、福祉・介護施設運営者及び現場スタッフにとっては、大きな悩みの種である。

6割近くが避難せず!福島県沖地震及び津波への避難行動に関する調査結果 画像
その他

6割近くが避難せず!福島県沖地震及び津波への避難行動に関する調査結果

 石巻市、東北大学災害科学国際研究所、サーベイリサーチセンターの3者は、平成28年11月22日に発生した福島県沖地震における地震及び津波に対する避難行動の状況を把握するために共同調査研究を実施し、結果を発表した。

食をターゲットに日本の文化へ入り込む……「UberEATS」 画像
その他

食をターゲットに日本の文化へ入り込む……「UberEATS」

ここ数年で日本でも急速に成長しているオンデマンドビジネス。そもそもオンデマンドとは、ユーザーの要求に応じてサービスを提供するという意味で、UberやAirbnb、Lyftといったサービスがすでに日本でもよく知られている。

本日より開催!SECURITY SHOW 2017の見どころ 画像
セキュリティ

本日より開催!SECURITY SHOW 2017の見どころ

 本日、7日から10日までの4日間、東京ビッグサイトにてセキュリティ・安全管理総合展「SECURITY SHOW 2017」が開催される。

AIで進化する警備!? ALSOKゾーンセキュリティマネジメント……SECURITY SHOW 2017 画像
セキュリティ

AIで進化する警備!? ALSOKゾーンセキュリティマネジメント……SECURITY SHOW 2017

 ALSOKは、7日(火)から10日(金)に東京国際展示場「東京ビッグサイト」で開催される「SECURITY SHOW2017」に出展し、その詳細を発表した。

電動自転車を守るには監視カメラが必要!?/我が家を少しだけIoT化してみた【001】 画像
セキュリティ

電動自転車を守るには監視カメラが必要!?/我が家を少しだけIoT化してみた【001】PR

 先日、妻が10万円くらいする電動自転車を購入した。熟考を重ねて、なるべく安いモノを選んだが、我が家にとっては大きな買い物である。

キヤノン、アクシス&マイルストーンと連携した展示で存在感……SECURITY SHOW 2017 画像
セキュリティ

キヤノン、アクシス&マイルストーンと連携した展示で存在感……SECURITY SHOW 2017

 7日(火)から10日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される第25回セキュリティ・安全管理総合展「SECURITY SHOW 2017」に出展するキヤノンは、今年の出展テーマと詳細を発表した。

トヨタ、最新の自動運転実験車を公開…高精度地図に過度に依存しないシステム 画像
その他

トヨタ、最新の自動運転実験車を公開…高精度地図に過度に依存しないシステム

米国で人工知能(AI)などの研究開発を行うトヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)は3月3日、米国カリフォルニア州において、最新の自動運転実験車を初公開した。

日本上陸が待ち遠しい!MWCで発表されたスマホ新製品を振り返る 画像
スマートフォン

日本上陸が待ち遠しい!MWCで発表されたスマホ新製品を振り返る

世界最大級のIT・モバイルの見本市「MWC2017」が閉幕した。今年もソニー「Xperia」やLG「Gシリーズ」の新しいフラグシップが発表され、会場は連日大いに盛り上がった。今年のMWCでスポットライトを浴びた新製品を振り返ってみよう。

小売店の救世主になるか!? safieとアクシスによるクラウド型IoTカメラによる新サービス 画像
セキュリティ

小売店の救世主になるか!? safieとアクシスによるクラウド型IoTカメラによる新サービス

 クラウドを利用することで導入コストを抑え、小規模の小売店でも負担が少ないランニングコストで運用可能なことから、注目を集めるクラウド映像プラットフォーム「safie(セーフィー)」。

京急線全駅で災害時の緊急避難場所の案内図が4か国語対応に 画像
その他

京急線全駅で災害時の緊急避難場所の案内図が4か国語対応に

 京浜急行電鉄(京急)は、災害時の緊急避難場所の案内図の4か国語(日・英・中・韓)表記への変更を、4日から11日にかけて京急線全72駅(泉岳寺駅を除く)において実施することを発表した。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 74
  8. 75
  9. 76
  10. 77
  11. 78
  12. 79
  13. 80
  14. 81
  15. 82
  16. 83
  17. 84
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 79 of 3,645
page top