2006年4月のIT・デジタルニュース記事一覧(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年4月のIT・デジタルニュース記事一覧(8 ページ目)

デル、防衛庁より56,000台以上のクライアントPCを受注 -情報流出問題の具体的対策として 画像
その他

デル、防衛庁より56,000台以上のクライアントPCを受注 -情報流出問題の具体的対策として

 デルは本日、9月末までに56,000台以上のクライアントPCを防衛庁に納入すると発表した。これは、3月15日に公告と一般競争入札が行われた案件の結果を受けたもの。デルの日本法人にとって、最大規模の案件獲得となった。

マザーズにおけるライブドアとライブドアマーケティング株の取引が本日で終了 画像
その他

マザーズにおけるライブドアとライブドアマーケティング株の取引が本日で終了

 東京証券取引所(東証)マザーズ市場における、ライブドアとライブドアマーケティング株の取引が本日で終了した。ライブドアの終値は94円、ライブドアマーケティングは310円となった。

ソニー、液晶一体型のスリムな「ボードPC」など3タイプ17モデルのデスクトップVAIO 画像
ノートPC

ソニー、液晶一体型のスリムな「ボードPC」など3タイプ17モデルのデスクトップVAIO

 ソニーは、PC「VAIO」シリーズの新製品として、デスクトップPC3タイプ17モデルを4月12日から順次発売する。

USENとライブドア、グループ会社による法人向けVoIPソリューションの販売業務提携へ 画像
その他

USENとライブドア、グループ会社による法人向けVoIPソリューションの販売業務提携へ

 メディアとターボリナックスは、新規に開発するIP-PBXアプライアンス製品の販売業務において協力関係を結んだと発表した。メディアはUSEN傘下、ターボリナックスはライブドアの子会社で、USENとライブドアの業務提携第2弾。

日立、全モデルに地上デジタル/アナログのWチューナーを搭載したデスクトップPC「Prius R」 画像
ノートPC

日立、全モデルに地上デジタル/アナログのWチューナーを搭載したデスクトップPC「Prius R」

 日立製作所は、地上デジタルチューナーをすべてのモデルに搭載した、デスクトップPC「Prius(プリウス) Rシリーズ」5モデルを4月22日から順次発売する。

USEN、ライブドアの完全子会社化との報道を「具体的に決定された事実はない」 画像
その他

USEN、ライブドアの完全子会社化との報道を「具体的に決定された事実はない」

 USENは、ライブドアを完全子会社化することを決定したとの報道に対して「現状において具体的に決定された事実はございません」とのコメントを発表した。

[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、4か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

キヤノン、60インチ用紙対応の大判インクジェットプリンタ「imagePROGRAF」など5機種 画像
デジカメ

キヤノン、60インチ用紙対応の大判インクジェットプリンタ「imagePROGRAF」など5機種

 キヤノンは、大判インクジェットプリンタ「imagePROGRAF」シリーズの新製品として、60インチ用紙対応の「iPF9000」やA0ノビ対応の「iPF700」など4機種を4月下旬から順次発売する。

ライブドアマーケティングからメディアイノベーションへの社名変更は9月1日に実施 画像
その他

ライブドアマーケティングからメディアイノベーションへの社名変更は9月1日に実施

 ライブドアマーケティングは、「株式会社メディアイノベーション」への社名変更を9月1日に実施すると発表した。社名の変更は、3月28日にすでに発表されていたが、変更日については、未定だった。

マイクロソフト、IEおよびWindowsエクスプローラー向けに「緊急」パッチを公開 画像
その他

マイクロソフト、IEおよびWindowsエクスプローラー向けに「緊急」パッチを公開

 マイクロソフトは12日、月例のセキュリティアップデートとして、Windowsおよび関連ソフトウェアの脆弱性を修正プログラムをあらたに公開した。今月は深刻度が最上位の「緊急」が3件と、それに次ぐ「重要」が1件と「警告」が1件の計5件。

日立GST、デジタルビデオ録画機器向けHDDの新ブランド「CinemaStar」シリーズを発表 画像
レコーダー

日立GST、デジタルビデオ録画機器向けHDDの新ブランド「CinemaStar」シリーズを発表

 日立グローバルストレージテクノロジーズは、HDDレコーダやセットトップボックスなどのデジタルビデオ録画機器をターゲットとした、3.5型(3.5インチ)ハードディスクドライブの新ブランド「CinemaStar」シリーズを発表した。

長瀬産業、DLNA対応ワイヤレスネットワークオーディオシステム 画像
その他

長瀬産業、DLNA対応ワイヤレスネットワークオーディオシステム

 長瀬産業は12日、家庭内の有線/無線LANに接続するだけでPCやDLNAサーバ内にある音楽データを手軽に再生できる、DLNA対応ワイヤレスネットワークオーディオシステム「TRANSGEAR APX-300SP」を発売した。

TDK、カートリッジなしの書き込み型ブルーレイディスク「BD-R/BD-RE」 画像
ノートPC

TDK、カートリッジなしの書き込み型ブルーレイディスク「BD-R/BD-RE」

 TDKは、カートリッジがないベアタイプのブルーレイディスク「BD-R(追記型)」および「BD-RE(書き換え型)」を4月19日から順次発売する。

バッファロー、FDD感覚で使える小容量4個セットのUSB 1.1フラッシュメモリ「RUF-Q16/4P」 画像
その他

バッファロー、FDD感覚で使える小容量4個セットのUSB 1.1フラッシュメモリ「RUF-Q16/4P」

 バッファローは、フロッピーディスク感覚で使える低価格の小容量USBフラッシュメモリセット、「RUF-Q16/4P」を発売すると発表した。出荷予定日は4月下旬、価格はオープンプライス。

バッファロー、11b/g APと11aクライアント間に設置する無線LAN中継機「WRP-AMG54」を発売 画像
その他

バッファロー、11b/g APと11aクライアント間に設置する無線LAN中継機「WRP-AMG54」を発売

 バッファローは、アクセスポイントからの電波出力を強化して通信状況を向上させる無線LAN中継機「WRP-AMG54」を5月中旬に発売すると発表した。メーカ希望小売価格は10,920円(税込み)。

ウィルコム、あらたに24町村でサービスを提供 画像
回線・サービス

ウィルコム、あらたに24町村でサービスを提供

 ウィルコムは、2006年3月に24町村であらたにサービスを開始した。

シマンテック、ベリタス統合完了を受け今年度の指針を発表 -2010年までに1千億円企業に 画像
その他

シマンテック、ベリタス統合完了を受け今年度の指針を発表 -2010年までに1千億円企業に

 シマンテックは11日、ベリタスソフトウェアは4月3日に法人統合を完了したことを受け、赤坂の新社屋にて、今年度の指針を発表すると同時に、新社屋に移設した同社の技術部門ジャパンエンジニアリングセンター(JEC)のラボを公開した。

[FREESPOT] 尾瀬岩鞍リゾートホテルにアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 尾瀬岩鞍リゾートホテルにアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、群馬県の尾瀬岩鞍リゾートホテルにアクセスポイントを追加した。

ソニー、広色域バックライトシステム搭載の46/40/32V型液晶テレビ「BRAVIA」 画像
テレビ

ソニー、広色域バックライトシステム搭載の46/40/32V型液晶テレビ「BRAVIA」

 ソニーは、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「BRAVIA」の新ラインアップとして、広色域バックライトシステム搭載のV2000シリーズ3機種と、S2000のスタンダードシリーズ3機種を5月1日に発売する。

NEC、スタンダードデスクトップPC「VALUESTAR L」の夏モデル デジタル放送対応20型液晶モデルなど 画像
ノートPC

NEC、スタンダードデスクトップPC「VALUESTAR L」の夏モデル デジタル放送対応20型液晶モデルなど

 NECは、スタンダードデスクトップPC「VALUESTAR L」シリーズの夏モデルとして、従来の筐体サイズより薄型軽量化したスリムタイプ2モデルと従来サイズのスタンダードタイプ5モデルを4月14日から順次発売する。

KDDI研究所、デジタルシネマ映像のリアルタイム圧縮をソフトウェアで実現 画像
その他

KDDI研究所、デジタルシネマ映像のリアルタイム圧縮をソフトウェアで実現

 KDDI研究所は、汎用PC上で動作するソフトウェアにて、デジタルシネマ映像のリアルタイム圧縮を行う技術を開発したと発表した。MPEG-2やH.264など圧縮方式に依存しない、PCを増設することでさまざまな解像度の圧縮が行える、などの特徴がある。

NTT東日本、「フレッツVPNあんしんサポート」を開始。トラブルサポート範囲を拡大 画像
その他

NTT東日本、「フレッツVPNあんしんサポート」を開始。トラブルサポート範囲を拡大

 NTT東日本は「フレッツグループアクセス プロ」および「フレッツ・アクセスポート」の契約者を対象に、「フレッツVPNあんしんサポート」を、4月27日(木)より提供開始する。

富士通、Blu-rayドライブとデジタルWチューナー搭載の37型フルHD液晶一体型PC 液晶パネルはシャープ亀山工場製 画像
ノートPC

富士通、Blu-rayドライブとデジタルWチューナー搭載の37型フルHD液晶一体型PC 液晶パネルはシャープ亀山工場製

 富士通は11日、地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載の37型フルHD液晶一体型PC「FMV-DESKPOWER TXシリーズ」2モデルを発表した。上位モデルは、Blu-rayドライブを採用。

住商情報システム、米eEye社のWinny検出・通信遮断ツール日本語版を無償提供 画像
その他

住商情報システム、米eEye社のWinny検出・通信遮断ツール日本語版を無償提供

 住商情報システムは、米国のeEye Digital Security(以下、eEye)が開発した日本語版Winny検出・通信遮断ツールを無償提供すると発表した。住商情報システムのWebサイトからダウンロードできる。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 8 of 12
page top