2006年4月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年4月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目)

Yahoo!メール、Yahoo!オークションの通知メールに「Y!」マークを表示する新機能 画像
その他

Yahoo!メール、Yahoo!オークションの通知メールに「Y!」マークを表示する新機能

 ヤフーは、同社のメールサービス「Yahoo!メール」でのフィッシング対策を強化するために、Yahoo!オークションの自動通知メールに「Y!」マークの表示を開始したと発表した。

シーゲート、世界初の750Gバイト 3.5インチHDD「Barracuda 7200.10」を発表 画像
ノートPC

シーゲート、世界初の750Gバイト 3.5インチHDD「Barracuda 7200.10」を発表

 シーゲートは本日、最大750GBの容量を持つデスクトップ向けハードディスクドライブ「Barracuda 7200.10」を発表した。製品の出荷はすでに開始されている。

ジュニパー、iDC向けアプリケーションアクセラレーションにSSL-VPNや侵入検知などを統合 画像
その他

ジュニパー、iDC向けアプリケーションアクセラレーションにSSL-VPNや侵入検知などを統合

 ジュニパーネットワークスは26日、同社の「DX」プラットフォームの最新OS「DX OS 5.1」を発表した。

[FREESPOT] 長野県別所温泉の旅館など15か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 長野県別所温泉の旅館など15か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、長野県の別所温泉 七草の湯など15か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

ケルンメッセ、フォトイメージングショー「Photokina 2006」の概要を発表 画像
その他

ケルンメッセ、フォトイメージングショー「Photokina 2006」の概要を発表

 ケルンメッセは24日、世界最大のフォトイメージングショー「Photokina(フォトキナ) 2006」を9月26日から10月1日まで開催すると発表した。

バッファロー、USB2.0接続の外付け用/PC内蔵用のBlu-ray Discドライブ 画像
ノートPC

バッファロー、USB2.0接続の外付け用/PC内蔵用のBlu-ray Discドライブ

 バッファローは、USB2.0接続の外付け用/PC内蔵用のBlu-ray Discドライブ2機種3モデルを6月上旬に発売する。

ANA、国内空港のすべてのラウンジに無線LAN接続サービスを整備 画像
その他

ANA、国内空港のすべてのラウンジに無線LAN接続サービスを整備

 全日本空輸(ANA)は、国内空港のすべてのラウンジに無線LAN接続サービスを順次、整備する。また、インターネット経由で印刷が可能なサービスも提供される。

日本エイサー、130万画素ビデオカメラを内蔵した15.4型光沢液晶ノート 画像
ノートPC

日本エイサー、130万画素ビデオカメラを内蔵した15.4型光沢液晶ノート

 日本エイサーは、130万画素ビデオカメラを内蔵し、Centrino Duoモバイルテクノロジー搭載の15.4型光沢ワイド液晶ノートPC「Aspire 5602WLMi」を5月中旬に発売する。

NEC Direct、PCの最新モデルが21,000円引きになる「GWわくわくセール」を実施 画像
ノートPC

NEC Direct、PCの最新モデルが21,000円引きになる「GWわくわくセール」を実施

 日本電気(NEC)が運営するPCショッピングサイト「NEC Direct」は、PC本体を対象とした「GWわくわくセール」を4月26日15時から5月10日15時まで実施する。

KDDIと三菱東京UFJ、携帯電話からの利用をメインとしたネット銀行を共同で設立 画像
その他

KDDIと三菱東京UFJ、携帯電話からの利用をメインとしたネット銀行を共同で設立

 KDDIと三菱東京UFJ銀行は本日、関係当局の許認可などを前提として、KDDIグループの携帯電話ユーザーを対象としたモバイルネット銀行を共同で設立すると発表した。

カシオ、1,010万画素の薄型コンパクトデジカメ「EXILIM ZOOM EX-Z1000」 画像
デジカメ

カシオ、1,010万画素の薄型コンパクトデジカメ「EXILIM ZOOM EX-Z1000」

 カシオ計算機は、有効1,010万画素の薄型コンパクトデジタルカメラ「EXILIM ZOOM EX-Z1000」を5月下旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は5万円前後。

J:COM、加入世帯のうち22%はトリプルプレイ契約 -決算で明らかに 画像
その他

J:COM、加入世帯のうち22%はトリプルプレイ契約 -決算で明らかに

 ジュピターテレコム(J:COM)は26日、2006年1月から3月までの第1四半期における財務・業績の概況を発表した。

日本HP、インクジェットフォトプリンタ「HP Photosmart Pro B9180」の発売を延期 画像
デジカメ

日本HP、インクジェットフォトプリンタ「HP Photosmart Pro B9180」の発売を延期

 日本ヒューレット・パッカードは、インクジェットフォトプリンタ「HP Photosmart Pro B9180」の開発が遅れているため、本製品の発売日を6月中旬から8月上旬に延期した。

SII、データ通信カードにセキュリティキー機能を持たせるフリーウェアを提供 画像
その他

SII、データ通信カードにセキュリティキー機能を持たせるフリーウェアを提供

 セイコーインスツルは、同社製データ通信カードをPCのセキュリティキーとして機能させるソフトウェア「RAKUSE for SII」を、5月9日より無償でダウンロード提供する。なお、「RAKUSE for SII」の開発は十条電子が担当した。

世界のスパムメールの4割超がアジア圏から送信 -ソフォス調査 画像
その他

世界のスパムメールの4割超がアジア圏から送信 -ソフォス調査

 ソフォスは26日、2006年第1四半期における、スパム最多送信国ワースト12に関するレポートを発表した。このレポートは、同社の脅威解析センター「SophosLabs」にて、期間中にスパムトラップで受信した全スパムを分析した結果をまとめたものとなっている。

[NTT西 フレッツ・スポット] 佐賀県を中心に4か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT西 フレッツ・スポット] 佐賀県を中心に4か所であらたにサービスを開始

 NTT西日本は、あらたに4か所でフレッツ・スポットのサービスを開始した。

[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、3か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

エレコム、ネックストラップやカラビナ付きのiPod nano用ホルダー 画像
その他

エレコム、ネックストラップやカラビナ付きのiPod nano用ホルダー

 エレコムは、iPod nano対応のコネクタ装着型ホルダー3種を5月中旬に発売する。いずれもiPod nanoのコネクタ部分を利用した独自のラッチシステムを採用するのが特徴だ。

ジャストシステム、一太郎2006が30日間試用できる無料ダウンロードサービスを開始 画像
その他

ジャストシステム、一太郎2006が30日間試用できる無料ダウンロードサービスを開始

 ジャストシステムは25日、ワープロソフト「一太郎2006」が30日間試用できる「一太郎2006 体験版」の無料ダウンロードサービスを開始した。

KDDI、携帯電話事業が好調で増収増益 画像
その他

KDDI、携帯電話事業が好調で増収増益

 KDDIは、平成18年3月期の連結業績(2005年4月1日〜2006年3月31日)を発表した。売上げは3.06兆円(前年同期比4.8%増以下同じ)、営業利益は2,966億円(0.1%増)、経常利益は2,940億円(2.7%増)、純利益は1,906億円(5%減)となった。

松下、キーボード防滴化を実現したモバイルノート「Let'snote Y5」など4シリーズを発表 画像
その他

松下、キーボード防滴化を実現したモバイルノート「Let'snote Y5」など4シリーズを発表

 松下電器産業は25日、モバイルノートPC「Let'snote LIGHT」シリーズとして、キーボード全面防滴を実現した「Y5シリーズ」や、基本性能を強化した「W5シリーズ」「T5シリーズ」「R5シリーズ」を5月19日に発売する。

WinnyとShareを感染経路とするAntinnyウイルスが発生 画像
その他

WinnyとShareを感染経路とするAntinnyウイルスが発生

 トレンドマイクロは24日、ファイル共有ソフト「Winny」を介して感染が広がっているウイルス「Antinny」に、同種のファイル共有ソフト「Share(シャレ)」をも感染源とする亜種「WORM_ANTINNY.BJ」が発生したと警告した。

リモート動画再生アプリ「ロケーションフリー」がMac OS Xに対応 画像
ノートPC

リモート動画再生アプリ「ロケーションフリー」がMac OS Xに対応

 ソニーは、加賀電子に対して「ロケーションフリー(ロケフリ)」ソフトウェアのライセンスを提供し、これにより加賀電子はロケフリのMac OS X対応版の開発を開始すると発表した。

インテル、ビジネスPC向けの新ブランド「インテルvProテクノロジー」を発表 画像
その他

インテル、ビジネスPC向けの新ブランド「インテルvProテクノロジー」を発表

 インテルは本日、IT部門や企業内での利用を想定したPCの新ブランド「インテルvProテクノロジー」を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 12
page top