ケルンメッセは24日、世界最大のフォトイメージングショー「Photokina(フォトキナ) 2006」を9月26日から10月1日まで開催すると発表した。 発表会では、来日したケルンメッセ副社長のオリバー・クアト氏がPhotokina 2006の概要を説明した。Photokinaは、ドイツで2年に1回開催される世界最大規模の写真・映像関連イベント。会場は、ドイツのケルン・メッセ。今回のテーマは「イメージング・イズ・モア」。出展企業は、家電やIT関連企業の展示スペースが拡大し、約1,600社。なお、米アップルコンピュータが今回初めて出展するという。前売り入場券の価格は、1日券が2,800円、3日券が6,100円、通し券が8,100円。なお、メッセの会期中は、入場券でケルン市内の公共交通機関を無料で利用できる。 会場の商品配置は以下のとおり。 1号館:ビジュアルギャラリー、併催イベント 2〜3号館、4号館2F、5〜6号館:入力、機材 4号館1F:処理 6号館:保存 7号館:アクセサリー、消耗品 9号館:プレゼンテーション 4号館1F、10号館:出力、サービス