ソニーは、デジタルカメラ「サイバーショット Pシリーズ」の新ラインアップとして、720万画素CCDと光学3倍ズームを搭載し、約370枚の撮影が可能なスタミナ性能を持つ「DSC-P200」を6月11日に発売する。
レキサー・メディアは2日、キヤノン製デジタル一眼レフカメラの現行ラインアップとの組み合わせで不具合が判明した、プロフェッショナル80倍速WAコンパクトフラッシュカードシリーズの対応開始日を発表した。
ペンタックスは、500万画素デジカメの新ラインアップとして、小型・軽量ボディに光学5倍ズーム搭載の「オプティオ SVi」と、小型・軽量ボディに光学3倍ズーム搭載の「オプティオ S5z」を7月上旬に発売する。
東芝は、Windows起動時のテレビ番組録画機能やテレビ映像の高画質化機能など、AV機能を強化したAVノートPC「Qosmio F20」2機種4モデルを6月10日から順次発売する。
バッファローは、11種類のメモリカードに対応したUSB2.0接続カードリーダー/ライター「MCR-C11/U2」を6月下旬に発売する。特徴は、miniSDカードやメモリースティック デュオもアダプタなしで利用できること。
ソースネクストは、「IBM ホームページ・ビルダー V9」とペイントソフト「Paintgraphic」、デジタル写真活用ソフト「デジカメの達人 POWER+」、ガイドブックをセットにした限定製品を7月1日に発売する。
NTTコミュニケーションズは、中小事業所向けIP電話サービス「OCN .Phone Office(以下、OCNドットフォン オフィス)」の新たなオプションサービスとして、「050ダイヤルインサービス」および「追加ch(チャネル)サービス」を、6月6日から提供する。
リコーは1日、インクジェットプリンタによるレーベル印字が可能な2層式DVD+R(DVD+R DL)ディスクを発表した。
シャープは、業界最小・最薄サイズを実現した地上デジタル1セグメント放送受信用フロントエンドモジュール「VA1A5JZ9902A」を開発したと発表した。6月末からサンプル出荷、10月から量産出荷を開始する。
ニコンは2日、同社のRAW(NEF)ファイル用コーデックを、米マイクロソフトに提供すると発表した。これにより、次期Windows「Longhorn」上の全ソフトで、RAW(NEF)ファイルをオープンして編集することが可能になる。
MM総研は1日、2004年度国内DVDレコーダー市場概要調査の結果を発表した。2004年度の出荷台数は2003年度の217万台から104.1%増の443万台に。
日本HPは、SXGA解像度による出力が可能な高性能ポータブルプロジェクタ「HP Digital Projector vp6300シリーズ」2機種4モデルを6月2日から順次発売する。
インクリメント・ピーは、インターネット地図ソフト「MapFan.net」の新バージョンとして「MapFan.net Ver.5.5」のダウンロード販売を6月2日から開始した。
ニコンは、デジタル一眼レフカメラ「D50」の発売日を6月29日に決定した。また、D50の発売にあわせて、ユーザー向け発表展示会「Nikon Digital Live for Family」や「D50セミナー」などを実施する。
ソフォスは、2005年5月におけるコンピュータウイルスの報告数をまとめた「トップ10ウイルス」を発表した。5月に新たに出現した「Sober-N」が、これまで5か月間連続で1位だった「Zafi-D」を上回った。
モバイルポイントは、ディア.スープ西新宿店であらたにサービスを開始した。
NTT西日本は、5か所であらたにサービスを開始した。
ジュニパーネットワークスは1日、同社製品を用いたエンタープライズ・ルーティングに関する雑誌記者向けのセミナーを実施した。
松下電器産業は、CPRM対応の8倍速DVD-Rディスク「LM-RF120MC」を7月1日に発売する。価格はオープン。
ヘビームーンは、仏MCAのiPodアクセサリー類の販売を6月上旬に開始する。
シャープは、録画・再生中や放送視聴時に、番組タイトル名を仮名や漢字で本体に液晶表示する「タイトルウインドゥ」を搭載したHDD&DVDレコーダー「DV-HR500」を6月13日に発売する。
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、企業向けにPCのセキュリティ対策を一括して管理する「PCパトロール」を6月6日から開始する。
YOZANは、商用化に向けたWiMAXの実験について概要を明らかにした。東京都内をはじめ、京都と岡山でも実施するという。
松下電器産業は、地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したDVD&HDDレコーダー「ハイビジョン DIGA」シリーズの新製品として、400GバイトHDDモデル「DMR-EX300」と200GバイトHDDモデル「DMR-EX100」の2機種を7月15日に発売する。