最新ニュース(8,695 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,695 ページ目)

NTTドコモと日本IBM、動画配信システムで新技術。短時間でダイジェスト映像の作成が可能に 画像
モバイルBIZ

NTTドコモと日本IBM、動画配信システムで新技術。短時間でダイジェスト映像の作成が可能に

 NTTドコモと日本IBMは、3G以降のモバイル端末向けの動画配信に必要な要素技術として、ダイジェスト映像の作成・配信と、マルチメディア配信制御についての新技術を開発したと発表した。

調布ケーブル、エントリ向けに下り128kbpsで1,980円のサービスを追加 画像
回線・サービス

調布ケーブル、エントリ向けに下り128kbpsで1,980円のサービスを追加

 調布ケーブルテレビジョンは、下り128kbpsの「エコノミーサービス」を月額1,980円で新たに追加した。エコノミーサービスの追加により、同社サービスはエントリ向けとパワーユーザ向けサービスの両方をサポートすることになる。

PBCが加入者向けにデジタル画像のアルバムなどストレージサービスを提供 画像
その他

PBCが加入者向けにデジタル画像のアルバムなどストレージサービスを提供

 PBCは同社のマンション専用ブロードバンドサービス「PowerBand」加入者およびPBC提携のCATV局利用者に対して、11月1日より「PhotoHighway BB(フォトハイウェイBB)」サービスを開始する。

usen、メディア社と提携して2002年初頭よりVoIPに参入 画像
その他

usen、メディア社と提携して2002年初頭よりVoIPに参入

 有線ブロードネットワークスは、株式会社メディアとVoIP事業における業務提携に合意、2002年初頭にもVoIPサービスの提供を開始すると発表した。有線ブロードネットワークスは、FTTHユーザに対してメディアのVoIPサービスの販売を行う。

アイコム、2.4GHz帯を使用する22Mbps無線LANシステムを発売 画像
その他

アイコム、2.4GHz帯を使用する22Mbps無線LANシステムを発売

 無線機器の開発販売を手がけるアイコムは、2.4GHz帯の電波を使用した22Mbpsの無線LANシステムを開発した。ビル間無線通信ユニット「SB-2200」は、10月末にサンプル出荷、年内量産出荷の予定。

Highway Internetが10人に1人、初期費用をキャッシュバックするキャンペーンを実施 画像
回線・サービス

Highway Internetが10人に1人、初期費用をキャッシュバックするキャンペーンを実施

 Highway InternetのADSLサービス「Highway Internet eAccessコース」(イー・アクセス回線利用)では、初期費用相当額をキャッシュバックする「ADSL初期費用 10人に1人タダ!キャンペーン」を実施している。

東北インテリジェント通信、PHSによる定額インターネット接続サービスを開始。1,350円から 画像
モバイルBIZ

東北インテリジェント通信、PHSによる定額インターネット接続サービスを開始。1,350円から

 東北インテリジェント通信は、アステルPHS(32kbps)による定額インターネット接続サービスを9月から開始した。定額通信料は月額1,000円で、これに発信相手先を1箇所に限定したプラン(350円/月)と組み合わせると、月額1,350円で定額のインターネット接続が可能となる。

HTNetが21局を新規開局。10〜12月にかけては8局を新規開局に 画像
回線・サービス

HTNetが21局を新規開局。10〜12月にかけては8局を新規開局に

 北陸通信ネットワーク(HTNet)は、石川県・富山県・福井県の3県合わせて新たに21の交換局を開局した。また、10月〜12月にかけて3県合わせて合計8局の新規開局を予定している。

TOKAIネットワーク、静岡県内4局をあらたに開局 画像
回線・サービス

TOKAIネットワーク、静岡県内4局をあらたに開局

 TOKAIネットワーククラブ(静岡県・ADSL)は、静岡県内の4つの交換局、用宗局・大谷局・新函南局・吉田町局であらたにサービスインした。

J-DSL、千葉・静岡・大阪・広島の開局状況を更新。3局でサービス開始 画像
回線・サービス

J-DSL、千葉・静岡・大阪・広島の開局状況を更新。3局でサービス開始

 日本テレコムは、J-DSLサービスについて静岡県と大阪府の3局であらたにサービス提供を開始した。また、千葉県と広島県内の2局については9月21日にNTT受付が開始される。

KDDI研究所、ストリーミングコンテンツの作成ソフトウェアを商品化。画像情報から自動でインデックスを作成するなど 画像
その他

KDDI研究所、ストリーミングコンテンツの作成ソフトウェアを商品化。画像情報から自動でインデックスを作成するなど

 KDDIグループのKDDI研究所は、高度なブロードバンド映像コンテンツを手軽に製作できるようにするためのソフトウェア「Preview Navigator」および「SMIL Scenario Creator」を開発、販売を開始する。いずれもReal NetworksのRealSsytemに対応。

ソニー、DVD/CD/MD/メモリースティックに対応したブロードバンドインターネット・AV端末「ビットプレイ」を発表 画像
その他

ソニー、DVD/CD/MD/メモリースティックに対応したブロードバンドインターネット・AV端末「ビットプレイ」を発表

 ソニーは、さまざまなメディアに対応したインターネット・AVシステム「マルチエンターテインメント・ターミナル“ビットプレイ”『DMT-PR1』」を12月1日より発売すると発表した。DMT-PR1は、本体の他、15インチ液晶ディスプレイ(XGA解像度)、5ユニットスピーカー、リモコン、キーボードなどから構成されており、PCとしてのインターフェースを隠蔽したVAIO、あるいはエアボードのハイエンドモデルといったところ。本体は幅375mm×高さ91mm×奥行き245mmと、コンパクトにまとめられている。付属液晶だけでなく、外部ビデオおよびRGB出力も可能。

大日本印刷、コンテンツ流通プラットフォーム事業「Dplats」を開始。2002年春に本格サービスの提供を予定 画像
その他

大日本印刷、コンテンツ流通プラットフォーム事業「Dplats」を開始。2002年春に本格サービスの提供を予定

 大日本印刷は、インターネットなどを経由したコンテンツ流通プラットフォーム事業「Dplats(ディープラッツ)」を2002年より開始すると発表した。Dplatsは、コンテンツの配信インフラから、コンテンツの管理や課金、著作権保護から、コンテンツ作成などまでカバーするサービス。

イー・アクセスがIIJの新シリーズ「IIJmio」にADSL回線を提供。月額3,800円で、18日サービス開始 画像
その他

イー・アクセスがIIJの新シリーズ「IIJmio」にADSL回線を提供。月額3,800円で、18日サービス開始

 イー・アクセスは、インターネットイニシアティブ(IIJ)が新たなコンセプトのもとに提供を開始した個人向けインターネットサービス「IIJmio」に同社のADSL回線を提供すると発表した。サービス開始は9月18日より。

NTT東西、10月1日からのフレッツ・ISDN料金引下げを届け出。関連の通信事業者向けサービスも値下げ 画像
回線・サービス

NTT東西、10月1日からのフレッツ・ISDN料金引下げを届け出。関連の通信事業者向けサービスも値下げ

 NTT東日本とNTT西日本は、10月1日より、フレッツ・ISDNの月額料金を現行の3,300円から2,900円に値下げすることを総務大臣へ届け出た。これは8月末に発表されていた内容に沿ったもので、同時にフレッツ・ADSLは3,800円から3,100円へと値下げされる(電話共用時)。

宮城ケーブル、12月からは48kbps/1.5Mbps/3Mbpsの3種類のメニュー提供へ 画像
回線・サービス

宮城ケーブル、12月からは48kbps/1.5Mbps/3Mbpsの3種類のメニュー提供へ

 宮城ネットワーク(宮城県)は、12月1日からのサービス内容の全貌を公表した。最終的に同社は、速度別に48kbps、1.5Mbps、3Mbpsの3つのコースを提供することになる。

オクト・パルスが下り128kbpsプラン(月額2,800円)の新プランを追加。商用サービス時のメニューが揃う 画像
回線・サービス

オクト・パルスが下り128kbpsプラン(月額2,800円)の新プランを追加。商用サービス時のメニューが揃う

 オクト・パルス(長崎県大村市)は、予定していたサービスメニューに加えて下り速度128kbpsの「エコノミープラン」の提供も開始すると発表した。同社の商用サービスは10月1日にスタートすることになっている。

BIGLOBE、イー・アクセス回線によるADSLサービスでモデム費用減額キャンペーン。9月30日申し込み分まで 画像
回線・サービス

BIGLOBE、イー・アクセス回線によるADSLサービスでモデム費用減額キャンペーン。9月30日申し込み分まで

 BIGLOBEは、イー・アクセス回線を使用した「使いほーだいADSLe」コースについて、初期費用のうちADSLモデムの料金を減額するキャンペーンを実施する。対象となるのは、9月1日から9月30日までに申し込みを行ったユーザ。

韓国ブロードバンド、700万契約を突破。全世帯の50%弱に迫る 画像
その他

韓国ブロードバンド、700万契約を突破。全世帯の50%弱に迫る

 韓国における、8月末でのxDSLとCATVインターネット契約数が700万を突破した。700万契約は韓国の総世帯数の50%弱となり、2世帯に1世帯はブロードバンド環境を利用しているといえる。

ぷららがBフレッツのIP1/IP8の申し込みを一時受け付け中止。近々にリナンバリングの可能性 画像
その他

ぷららがBフレッツのIP1/IP8の申し込みを一時受け付け中止。近々にリナンバリングの可能性

 ぷららが提供しているBフレッツにおける固定IPアドレスサービスIP1とIP8の受け付けを一時中止する。理由はIPアドレスのリナンバリングが発生する可能性が高いため。

PCIのBRL-04Fがファームウェアをアップデート。PPPoEで複数のIP接続サーができるように 画像
その他

PCIのBRL-04Fがファームウェアをアップデート。PPPoEで複数のIP接続サーができるように

 プラネックのブロードバンドルータ「BRL-04F」のファームウェアがアップデートとなった。新バージョンは6.12で、主な変更点は複数IP接続サービスに対応など。

音声ポータルサービスのマーケットは、2002年から急増。2005年には全世界で132億円の市場に 画像
その他

音声ポータルサービスのマーケットは、2002年から急増。2005年には全世界で132億円の市場に

 The Radicati Groupの調査レポートによると、音声ポータルサービスのマーケットが2002年より広がり、2005年には132億円の市場になると予測している。

CATV愛知が10月より通信速度を1.5Mbpsに改定。料金は据え置き4,900円 画像
回線・サービス

CATV愛知が10月より通信速度を1.5Mbpsに改定。料金は据え置き4,900円

 CATV愛知は、10月1日よりインターネットサービス「CAC-NET」の基本サービスを改定する。改定内容は通信速度の拡大で、新たな通信速度は1.5Mbpsとなる。

BIGLOBEが個人向けのストレージサービス。オプションサービスで1Gバイトまでが月額500円 画像
その他

BIGLOBEが個人向けのストレージサービス。オプションサービスで1Gバイトまでが月額500円

 BIGLOBEが個人ユーザ向けにオンラインストレージサービスを開始する。ストレージサービスはインターネットを使ったデータ保存サービスで、画像や動画といった巨大ファイルを保管するサービス。

page top