最新ニュース(8,693 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,693 ページ目)

ASAHIネット、イー・アクセスとアッカ・ネットワークスの8Mbps ADSLに対応。G.dmt Annex Cでは最安値に 画像
回線・サービス

ASAHIネット、イー・アクセスとアッカ・ネットワークスの8Mbps ADSLに対応。G.dmt Annex Cでは最安値に

 ASAHIネットは、イー・アクセスとアッカ・ネットワークスが今秋から提供を開始する8Mbps ADSL(いずれもG.dmt AnnexC)に対応すると発表した。イー・アクセス回線にADSL-8Eオプション(2,730円/月)、アッカ・ネットワークス回線用にADSL-8Aオプション(2,830円/月)が提供される。ADSL-8Eを選択する場合、G.dmt AnnexC採用の8MbpsADSLサービスとしては、So-netを抜いて最も安いサービスとなる。いずれも、10月1日より受付開始の予定。

イー・アクセス、8Mbps ADSLサービスの提供予定について概要を発表。11月末までに現エリア473局で提供開始。ファーストユーザーはASAHIネットに 画像
その他

イー・アクセス、8Mbps ADSLサービスの提供予定について概要を発表。11月末までに現エリア473局で提供開始。ファーストユーザーはASAHIネットに

 イー・アクセスは、G.dmt Annex Cを採用した8MbpsのADSLサービスについて、提供予定を発表した。それによると、各交換局の対応工事は10月下旬から11月上旬にかけて約350局、11月末までに現サービスエリアである473交換局すべてを8Mbpsに対応させる予定とのことだ。

東北インテリジェント通信、今後の開局日程を公開。11月上旬までに32交換局でサービス提供を開始、と 画像
回線・サービス

東北インテリジェント通信、今後の開局日程を公開。11月上旬までに32交換局でサービス提供を開始、と

 東北インテリジェント通信は、同社の提供しているADSLサービスについて、11月上旬までのエリア拡大予定を公開した。それによると、福島県、新潟県を中心に、7県32交換局でサービス提供を開始すると発表した。

T-com、9月20日に埼玉・神奈川の計7局で新規開局 画像
回線・サービス

T-com、9月20日に埼玉・神奈川の計7局で新規開局

 トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズは、T-com ADSLサービスについて、新たに埼玉県内6局、神奈川県内1局でサービスの提供を開始した。

シマンテック、Nimdaの最新情報と対策のための緊急セミナーを東京と大阪で開催 画像
その他

シマンテック、Nimdaの最新情報と対策のための緊急セミナーを東京と大阪で開催

 シマンテックは、18日に発見され急速に感染被害が拡大している新種ワーム「Nimda(ニムダ)」への対策のため、Nimda最新情報とその対策をレクチャーする「Nimdaウイルス対策緊急セミナー」を東京と大阪で開催する。

サーラが個人向けサービスを1,000円値下げし3,800円に。初期費用半額キャンペーンも展開 画像
回線・サービス

サーラが個人向けサービスを1,000円値下げし3,800円に。初期費用半額キャンペーンも展開

 サーラ・インターネット(中部)は、10月1日よりADSLサービス「HYPER aDSLファミリー」の利用料金を1,000円値下げすると同時に、初期費用を半額にするキャンペーンを展開する。

ZAQ、2回目のMooneyのライブ映像を配信 画像
その他

ZAQ、2回目のMooneyのライブ映像を配信

 ZAQ(関西マルチメディアサービス)は、東京で行われたMooneyのアルバム「Mooney sings Louis」発売記念ライブの第2弾のライブ映像を配信開始した。

メルコが1万円を切るブロードバンドルータ。USB接続のノートPCでも使える無線LANアダプタの新製品も。さらにAirStation製品の価格改定 画像
その他

メルコが1万円を切るブロードバンドルータ。USB接続のノートPCでも使える無線LANアダプタの新製品も。さらにAirStation製品の価格改定

 メルコが1万円を切るブロードバンドルータBLR-TX4Lと、ノートPCのディスプレイ背面に取りつけられるUSB接続の無線LANアダプタを発売する。同時に、AirStation製品の一部を改定する。

シティケーブル周南、サービスメニューを改定。スタンダードと法人の2コースに集約して料金も引き下げ。11月1日より 画像
回線・サービス

シティケーブル周南、サービスメニューを改定。スタンダードと法人の2コースに集約して料金も引き下げ。11月1日より

 シティケーブル周南(山口県)は、11月1日よりサービスメニューを改定し、速度アップ・料金引き下げを実施する。個人向けのスタンダードプランは下り1.5Mbps/上り512kbpsで月額2,980円となり、大幅な速度アップ・料金引き下げとなる。

PSI、2経路を同時に使って専用線の耐障害性とスループットを高める「PSINet Dual Access」の提供を開始 画像
その他

PSI、2経路を同時に使って専用線の耐障害性とスループットを高める「PSINet Dual Access」の提供を開始

 ピーエスアイネットは、1.5Mbpsの専用線を2回線同時に使用して耐障害性を高める「PSINet Dual Access」サービスを9月20日より提供すると発表した。1.5Mbps回線を2本同時に使用することで、通信速度をアップする効果もある。

NTTファシリティーズ、ADSL対応の雷サージプロテクタを開発。発売は11月予定 画像
その他

NTTファシリティーズ、ADSL対応の雷サージプロテクタを開発。発売は11月予定

 NTTファシリティーズは、ADSL回線でも使用できる雷サージプロテクタを開発した。雷サージプロテクタは、落雷時に電線をつたわるサージ電流によって機器が破損することを防止するための装置。

BIGLOBE、ストリーミングサービスのアウトソーシング事業を開始。配信サービスのほか、認証・課金なども提供 画像
その他

BIGLOBE、ストリーミングサービスのアウトソーシング事業を開始。配信サービスのほか、認証・課金なども提供

 NECは、「BIGLOBEストリームサービス」として、ブロードバンドコンテンツ配信のアウトソーシングサービスを開始する。BIGLOBEのデータセンターやバックボーンを活用したサービスで、WindowsMediaもしくはリアル形式での配信が可能。

NTT東西、ウェブの自動巡回機能を備えた高機能TA「INSメイトG100」を発売。フレッツ・ISDNにも対応 画像
その他

NTT東西、ウェブの自動巡回機能を備えた高機能TA「INSメイトG100」を発売。フレッツ・ISDNにも対応

 NTT東日本およびNTT西日本は、メールやウェブの自動受信機能を備えた高機能ISDNターミナルアダプタ「INSメイトG100」を、10月中旬より発売する。受信したメールや、自動巡回して保存されるウェブページデータは、内蔵メモリまたはTA内蔵のPCカードスロット(TypeII)に接続された記憶メディアに保存される。

北ケーブル。10月より利用料を700円/1,100円値下げ。11月より速度が3Mbps/5Mbpsにアップ 画像
回線・サービス

北ケーブル。10月より利用料を700円/1,100円値下げ。11月より速度が3Mbps/5Mbpsにアップ

 北ケーブルテレビ(東京都北区)は、10月1日より利用料の値下げを、11月1日より下り速度を約1.5倍に広げると発表した。

岩手県の北上ケーブルテレビが来年4月までにインターネットサービスを提供 画像
その他

岩手県の北上ケーブルテレビが来年4月までにインターネットサービスを提供

 東北総合通信局は、20日付けで北上ケーブルテレビに第一種電気通信事業を許可した。

総務省、未利用光ファイバの開放促進に向けてIRU(使用権)運用の柔軟化を決定。1年単位の短期契約も可能に 画像
その他

総務省、未利用光ファイバの開放促進に向けてIRU(使用権)運用の柔軟化を決定。1年単位の短期契約も可能に

 総務省は、電気通信事業者が光ファイバネットワークを構築する際に、電気・ガスといった公益事業者などが保有する光ファイバを借りる場合の「IRU」制度の運用を見直し、現行10年以上としている契約期間を、1〜10年未満についても通信事業者所有設備として認めると発表した。

ASAHIネット、Bフレッツ・ベーシックタイプに対応するオプションを追加。標準で固定IPを割当 画像
回線・サービス

ASAHIネット、Bフレッツ・ベーシックタイプに対応するオプションを追加。標準で固定IPを割当

 ASAHIネット(朝日ネット)は、9月20日よりNTTのBフレッツに対応した「Bフレッツ・オプション」に、新たにベーシックタイプを追加する。

トレンドマイクロ、NIMDA対策専用サイトをオープン。自動駆除ツールも無料提供 画像
その他

トレンドマイクロ、NIMDA対策専用サイトをオープン。自動駆除ツールも無料提供

 トレンドマイクロは、PE_NIMDA.A(NIMDA(ニムダ))の感染報告増加を受けて対策専用Webサイトを開設、対策情報を提供するとともに自動駆除ツールの無償提供を開始した。

DION、8MbpsのADSLコースを3,280円に。1.5Mbps ADSLの料金引き下げやマイラインプラス併用割引の設定も 画像
回線・サービス

DION、8MbpsのADSLコースを3,280円に。1.5Mbps ADSLの料金引き下げやマイラインプラス併用割引の設定も

 KDDIは、ブロードバンドDION ADSLコースについてサービスメニューの改定を行う。1.5Mbpsコースの値下げ、8Mbpsコースの新設、それにKDDIのマイラインプラス登録ユーザ向けの割引サービスだ。

Yahoo! BBが宮崎市と高知市にエリア拡張。各市でそれぞれ1局を開局 画像
回線・サービス

Yahoo! BBが宮崎市と高知市にエリア拡張。各市でそれぞれ1局を開局

 Yahoo! BBは、新たに高知県の高知別局と宮崎県の宮崎西局を開局した。

東上ケーブルが下り速度を全コース約6倍にアップ。800kbps〜2Mbpsに 画像
回線・サービス

東上ケーブルが下り速度を全コース約6倍にアップ。800kbps〜2Mbpsに

 東上ケーブルテレビは、10月1日より全コースを約6倍の速度にアップする。同時に、ジョイフルコースの利用料も値下げする。

桐生ケーブルが月額料金を値下げ。1.6Mbpsスタンダードコースが2,980円に 画像
回線・サービス

桐生ケーブルが月額料金を値下げ。1.6Mbpsスタンダードコースが2,980円に

 桐生ケーブルメディア(群馬県)は、インターネット接続サービスの月額料金を値下げした。スタンダードコース(1.6Mbps)は現行4,900円を2,980円に、エキスパートコース(3Mbps)は、現行6,900円が5,980円になる。

福井ケーブル、10月1日より料金改定。個人向けサービスを500円値下げ 画像
回線・サービス

福井ケーブル、10月1日より料金改定。個人向けサービスを500円値下げ

 福井ケーブルテレビ(福井県)は、10月1日に個人向けのベーシックコースとプレミアコースの月額料金をそれぞれ500円引き下げる。

BIGLOBE、PocketPC向けサービスをスタート。ブロードバンドコンテンツ配信、使いこなし情報など 画像
モバイルBIZ

BIGLOBE、PocketPC向けサービスをスタート。ブロードバンドコンテンツ配信、使いこなし情報など

 日本電気は、同社のインターネットサービス「BIGLOBE」のPDA向けポータル「PDA BIGLOBE」で、Pocket PC向けのサービスを開始した。サービス内容としては、コンテンツ配信や利用情報などで、有料でのビデオクリップサービスや、新作映画のプロモーション映像などを視聴できる。

page top