最新ニュース(8,684 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,684 ページ目)

KDDI、KDDI研、ISIDが共同でブロードバンド配信実験を実施。JGNのギガビットIPv6網を使用したマルチキャストビデオ配信 画像
その他

KDDI、KDDI研、ISIDが共同でブロードバンド配信実験を実施。JGNのギガビットIPv6網を使用したマルチキャストビデオ配信

 KDDI、KDDI研究所、電通国際情報サービス(ISID)の3社は、共同でコンテンツ配信ビジネスの共同研究を開始すると発表した。この共同研究の最初の実験として、10月17日から京都で開催される日本消化器病関連学会において、日本全国5拠点(京都国際会館・札幌医科大学・東京医科歯科大学・滋賀医科大学・琉球大学医学部)の同時中継を実施する。

usen、横浜市西区と神奈川区の一部について、あらたに予約受け付けを開始 画像
回線・サービス

usen、横浜市西区と神奈川区の一部について、あらたに予約受け付けを開始

 usenは、本日より横浜市の西区と神奈川区の一部について、予約申込を開始すると発表した。

BIGLOBE、11月よりフレッツ・ADSLコースを新設。Bフレッツオプションの料金引き下げも 画像
回線・サービス

BIGLOBE、11月よりフレッツ・ADSLコースを新設。Bフレッツオプションの料金引き下げも

 NECは、11月1日よりBIGLOBEのフレッツ関連メニューの改定をおこなうと発表した。フレッツ・ADSLについては、あらたに「フレッツ・ADSL」コースの提供を開始する。Bフレッツについては、11月よりファミリータイプのオプション料金が2,800円/月→1,800円/月と値下げになるほか、「Bフレッツ・ベーシック」にも新たに対応する。

Yahoo! BB、東日本を中心に29局を新規開通。一方で、ネットワーク工事完了の遅延も目立つ 画像
回線・サービス

Yahoo! BB、東日本を中心に29局を新規開通。一方で、ネットワーク工事完了の遅延も目立つ

 本日もYahoo!BBの開局予定情報が更新されている。それによると、東日本を中心に全国29局について新たにネットワーク接続工事が完了、開通となっている。

AII、アスキーと共同で映画製作。「シンクロニシティーフェアリーテイル」はネット公開が劇場公開に先行 画像
その他

AII、アスキーと共同で映画製作。「シンクロニシティーフェアリーテイル」はネット公開が劇場公開に先行

 AIIとアスキーの共同制作による映画「シンクロニシティーフェアリーテイル」のネット公開が、10月20日からスタートする。本作はブロードバンドインターネット向けと劇場公開向けが用意され、双方のストーリーを補完することで謎が明かされるという。

hi-hoがイー・アクセスの8Mpbsサービスに対応。11月16日よりサービス開始 画像
その他

hi-hoがイー・アクセスの8Mpbsサービスに対応。11月16日よりサービス開始

 Panasonic hi-ho(松下電器産業)は、イー・アクセス回線利用したADSLサービスにおいて、下り最高8Mbpsに対応すると発表した。申込開始および本サービスは11月16日より開始される。

ネットデビューアーティストP.I.MONSTERのライブを、10月29日MORRICHでインターネット中継 画像
その他

ネットデビューアーティストP.I.MONSTERのライブを、10月29日MORRICHでインターネット中継

 SME初のネットデビューアーティスト「P.I.MONSTER」が29日渋谷NESTで行うワンマンライブ「Fight and “Shout!”」をインターネットライブ中継。

長崎ケーブルメディア、BIGLOBEのメールアカウントと1時間まで利用できるサービスを提供 画像
その他

長崎ケーブルメディア、BIGLOBEのメールアカウントと1時間まで利用できるサービスを提供

 長崎ケーブルメディア(長崎県)は、大手プロバイダであるBIGLOBEとの連携サービスを提供すると発表した。

ISPのTikiTikiインターネット、Bフレッツのファミリー/マンションタイプ対応コースを新設。10月22日より受付開始 画像
その他

ISPのTikiTikiインターネット、Bフレッツのファミリー/マンションタイプ対応コースを新設。10月22日より受付開始

 TikiTikiインターネット(エヌディエス)は、NTT東西の提供する光アクセスサービス「Bフレッツ」に対応したコースを新設すると発表した。

ReSET.JP、256kbpsと8Mbpsを切り替えられるADSL Standardプランを正式にスタート 画像
その他

ReSET.JP、256kbpsと8Mbpsを切り替えられるADSL Standardプランを正式にスタート

 ReSET.JPは、12日より東京都、神奈川県、大阪府の一部地域で「ADSL Standardプラン」サービスと、速度を切り替える-Switchツールのダウンロードを開始した。

武蔵野三鷹がついに完全定額コースを追加。11月にはADSLコースを3,700円に値下げへ 画像
回線・サービス

武蔵野三鷹がついに完全定額コースを追加。11月にはADSLコースを3,700円に値下げへ

 ついに、武蔵野三鷹ケーブルテレビ(東京都)に完全定額のコースが登場する。同社は、12月1日より定額コースの追加とIA-768kbpsコースの速度アップ、11月1日よりADSLサービスの利用料の値下げを発表した。

キャリア向けVoIP GWマーケットは2006年までに出荷数が1,700万に到達。音声通信は徐々にVoIPベースになり、DSL GWは2006年までに300万ポート超に 画像
その他

キャリア向けVoIP GWマーケットは2006年までに出荷数が1,700万に到達。音声通信は徐々にVoIPベースになり、DSL GWは2006年までに300万ポート超に

 Allied Business Intelligence(ABI)によると、IPベースの音声通信マーケットは今後広がりを見せ、2006年までにキャリア向けゲートウェイの出荷数は1,700万に達する。また、音声通信自身がVoIP化しDSLゲートウェイの出荷数は2006年段階で300万ポートを越えると予測している。

ダイヤルパッド、試験サービスを打ち切り。BIGLOBEでのサービス開始に向け準備進める 画像
その他

ダイヤルパッド、試験サービスを打ち切り。BIGLOBEでのサービス開始に向け準備進める

 昨年より日本での無料インターネット電話サービスを目的に試験サービスを提供してきたダイヤルパッドジャパンは、いよいよ試験サービスの打ち切りをする。今回の打ち切りはBIGLOBEでの商用サービス開始に伴うもので、以後のIP電話サービスはBIGLOBEのコンテンツ会員に対して提供される。

みやぎ国体秋季大会を地域マルチメディアネットワーク研究会がライブ中継。14日から18日まで 画像
その他

みやぎ国体秋季大会を地域マルチメディアネットワーク研究会がライブ中継。14日から18日まで

 地域マルチメディアネットワーク研究会は、10月14日から18日までの間、みやぎ国体をインターネットでライブ中継する。また、国体実施時間外には、録画したものを放送するほか、宮城県の紹介映像が流れる。

BIGLOBEが光収容替え工事の金額を半額負担。光収容ラインの場合でも5,000円強でADSLが引ける線に切り替えられるサービス開始 画像
その他

BIGLOBEが光収容替え工事の金額を半額負担。光収容ラインの場合でも5,000円強でADSLが引ける線に切り替えられるサービス開始

 ADSLを申し込んだものの、光ファイバ収容のため、導入できないというケースが増えてきた。こうした状況に対して、BIGLOBEは一石を打つ。BIGLOBEは、光ファイバのラインに対して、収容線変えに対応するプロバイダだが、NTTから請求される収容線変更料金の10,400円の半額をBIGLOBEが負担する。

usen、名古屋市天白区、福岡市中央区、北九州市小倉北区内でエリア拡大。サービス開始へ 画像
回線・サービス

usen、名古屋市天白区、福岡市中央区、北九州市小倉北区内でエリア拡大。サービス開始へ

 usenは、名古屋市天白区、福岡市中央区、北九州市小倉北区の一部エリアを拡大し、サービスを開始した。

知多メディアス、11月から3,180円のエコノミーコースを新設 画像
回線・サービス

知多メディアス、11月から3,180円のエコノミーコースを新設

 知多メディアスネットワーク(愛知県)は、11月からエコノミーコースを新設すると発表した。通信速度は下り128kbps・上り64kbpsで、月額料金は3,180円。ライトユーザー向けのコースということで、プライベートIPアドレス×3のみになっており、標準コースのようなグローバルIPアドレスが割り当てられるコースは用意されない。

帯広シティケーブル、10月末まで試験的に下り速度を大幅アップ。スタンダードコースは下り最大3Mbpsに 画像
回線・サービス

帯広シティケーブル、10月末まで試験的に下り速度を大幅アップ。スタンダードコースは下り最大3Mbpsに

 帯広シティケーブル(北海道帯広市)は、10月末まで試験的に下りアクセス速度を大幅に引き上げる。ネットワーク機器の負荷状態を確認するのが目的とのことで、スタンダードは下り1Mbpsを3Mbpsに、エコノミーは下り128kbpsを256kbpsに設定される。

DION、期間限定で8Mbps ADSLサービスを1,980円に。サービス開始記念で 画像
回線・サービス

DION、期間限定で8Mbps ADSLサービスを1,980円に。サービス開始記念で

 KDDIは、インターネット接続サービス「DION」で8Mbps ADSL接続サービスをを開始するのにあわせて、2002年3月利用分までの8Mbpsサービスの利用料金を、1,000円割り引くキャンペーンを実施する。通常3,280円/月のところ、キャンペーン価格で2,280円/月に、さらにDIONセット割(300円)を併用することで、1,980円/月となる。

DTI、イー・アクセス回線で8Mbpsサービスをスタート、3,280円で11月上旬より。1.5Mbpsサービスは月額2,980円に 画像
回線・サービス

DTI、イー・アクセス回線で8Mbpsサービスをスタート、3,280円で11月上旬より。1.5Mbpsサービスは月額2,980円に

 ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は、11月上旬より「ADSL-E8Mプラン」の名称で8Mbps ADSL接続サービスを開始する。イー・アクセスの8Mbps回線(G.dmt Annex C)を使用したサービスで、月額料金は3,280円(モデムレンタル料・NTT回線使用料別途)に設定された。受付開始は11月上旬の予定。

[追加情報]Yahoo!BB、愛知県、兵庫県など西日本エリアを中心に7局が新規に開通 画像
回線・サービス

[追加情報]Yahoo!BB、愛知県、兵庫県など西日本エリアを中心に7局が新規に開通

 本日2度目のYahoo!BBの開局予定情報。前回報道に加えて、愛知県、兵庫県など西日本エリアを中心に7局が新たにネットワーク接続工事完了、開通となっている。

Yahoo!BB最新開局情報。北海道や石川県など35局でサービスイン。一方で東京八王子エリアなど予定を繰り下げ 画像
回線・サービス

Yahoo!BB最新開局情報。北海道や石川県など35局でサービスイン。一方で東京八王子エリアなど予定を繰り下げ

 Yahoo!BBの開局予定情報が更新された。それによると、北海道、秋田県、宮城県など35局についてあらたにネットワーク接続工事が完了、開通となっている。

J-DSL、各地の開局状況を更新。全国23局でサービスイン。10月16日よりNTT受付開始は11局 画像
回線・サービス

J-DSL、各地の開局状況を更新。全国23局でサービスイン。10月16日よりNTT受付開始は11局

 日本テレコムは、J-DSLサービスについて最新の開局予定を公開した。それによると、愛知県・岐阜県など9県39局でサービスが開始された。また、岩手県や埼玉県などの11局で10月16日よりNTT受付開始が予定されている。

山口ケーブル、インターネットサービスを秋穂町、阿知須町、徳地町で提供開始 画像
回線・サービス

山口ケーブル、インターネットサービスを秋穂町、阿知須町、徳地町で提供開始

 山口ケーブルビジョン(山口県)のインターネットサービス提供エリアが拡大された。

page top