最新ニュース(8,644 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,644 ページ目)

アルカテル、光ネットワーク機器のベンチャーのアストラル・ポイント・コミュニケーションズを買収 画像
その他

アルカテル、光ネットワーク機器のベンチャーのアストラル・ポイント・コミュニケーションズを買収

 アルカテル(仏)は1月22日、メトロエリアネットワーク向けの光ネットワーク機器ベンチャー、アストラル・ポイント・コミュニケーションズの買収について合意したと発表した。買収額は1億5,300万ユーロ(約180億円相当)。

ネットレイティングスのブロードバンドユーザ限定の利用動向データサービス。利用時間2倍でPVが3倍 画像
その他

ネットレイティングスのブロードバンドユーザ限定の利用動向データサービス。利用時間2倍でPVが3倍

 ネットレイティングスは、新たにIMS(Internet Media Strategies)として、ブロードバンドユーザーのインターネット利用動向データの提供を開始する。主な提供データは、地域別の普及状態や、サイト単位でのブロードバンドユーザ比率などとなる。

KDDIウィンスター、2月1日付けでKDDIに吸収合併 画像
その他

KDDIウィンスター、2月1日付けでKDDIに吸収合併

 総務省は、今日付けでKDDIウィンスターとKDDIの合併を認可した。合併期日は2月1日で、存続会社はKDDI(ケイディーディーアイ)。合併後も提供中のサービスは継続される。

有線ブロードネットワークス、札幌市と名古屋市でサービス提供を開始。札幌ではあらたな予約受付エリアも 画像
回線・サービス

有線ブロードネットワークス、札幌市と名古屋市でサービス提供を開始。札幌ではあらたな予約受付エリアも

 有線ブロードネットワークス(usen)は、あらたに札幌市中央区の一部と名古屋市昭和区の一部でサービス提供を開始した。また、札幌市の中央区と北区について予約対象エリアを拡大している。

ACCSnet、ケーブルモデム内蔵ソフトウェアのバージョンアップ。モデムへの不正アクセス対策など 画像
その他

ACCSnet、ケーブルモデム内蔵ソフトウェアのバージョンアップ。モデムへの不正アクセス対策など

 ACCSnet(茨城県)は、1月28日から1月31日まで、遠隔操作によるケーブルモデムソフトのバージョンアップを実施する。

ビー・ユー・ジー、ブロードバンド対応ルータ「MN128-SOHO PAL B&I」の最新ファームウェアを公開 画像
その他

ビー・ユー・ジー、ブロードバンド対応ルータ「MN128-SOHO PAL B&I」の最新ファームウェアを公開

 ビー・ユー・ジーは、ブロードバンド対応ルータ「MN128-SOHO PAL B&I」の最新ファームウェア、Ver1.11の提供を開始した。最新版では、PPPoE接続の再接続を自動的に行う「セッションキープアライブ機能」が強化されたほか、意図しない発信の原因になりやすい特定アドレス宛パケットをフィルタリングするIP Filterの設定も追加された。

Yahoo! BB、千葉県袖ヶ浦局の開局予定日を2月7日に決定 画像
回線・サービス

Yahoo! BB、千葉県袖ヶ浦局の開局予定日を2月7日に決定

 Yahoo! BB開局予定情報によると、通信機器増設工事中のため開局が遅れている千葉県袖ヶ浦局の開局予定日が2月27日に決定した。

エキサイト、『ウーマン・エキサイト「ぼくの神さま」スペシャルサイト』を本日開設 画像
その他

エキサイト、『ウーマン・エキサイト「ぼくの神さま」スペシャルサイト』を本日開設

 エキサイトは、ハーレイ・ジョエル・オスメント主演の映画「ぼくの神さま」の3月2日公開に先駆け、『ウーマン・エキサイト「ぼくの神さま」スペシャルサイト』を本日開設した。

総務省、佐賀県の藤津ケーブルビジョンに第一種電気通信事業の許可 画像
その他

総務省、佐賀県の藤津ケーブルビジョンに第一種電気通信事業の許可

 総務省九州総合通信局は、1月23日付けで藤津ケーブルビジョン(佐賀県)に対して第一種電気通信始業を許可したと発表した。

Whiteberry初のワンマンライブ「立入禁止」のダイジェスト映像をOnline TVが配信 画像
その他

Whiteberry初のワンマンライブ「立入禁止」のダイジェスト映像をOnline TVが配信

 Online TV、Whiteberry初のワンマンライブ『Live-Very! 2001 [立入禁止]』のダイジェスト映像を、1月23日より2月5日まで期間限定で配信。

J-COM、12月末時点での総加入世帯が約129万であることを公表。CATVインターネット利用世帯は約32万 画像
その他

J-COM、12月末時点での総加入世帯が約129万であることを公表。CATVインターネット利用世帯は約32万

 ジュピターテレコム(J-COM)は、2001年12月末時点で総加入世帯数が129万800世帯になったと公表した。このうちインターネット利用世帯は32万700。

BBCO、無料LANネット接続サービス実験を開始。太田市役所ホールにアクセスポイントを設置 画像
その他

BBCO、無料LANネット接続サービス実験を開始。太田市役所ホールにアクセスポイントを設置

 ブロードバンドシティ太田(BBCO)は、ユビキタス実証実験としてADSLをアクセスラインとする無線LANネット接続サービス実験を開始、太田市庁舎1階ホールに無線アクセスポイントを設置した。

NTT西、静岡・三重・徳島の3県11町に1.5Mプランのフレッツ・ADSLのエリアを拡大。サービス開始は25日より 画像
回線・サービス

NTT西、静岡・三重・徳島の3県11町に1.5Mプランのフレッツ・ADSLのエリアを拡大。サービス開始は25日より

 NTT西日本は、静岡県、三重県、徳島県において、25日より1.5Mプランのフレッツ・ADSLの提供を開始する。

松下電器産業、ブロードバンドコンテンツを家庭のテレビで楽しめる「ブロードバンドTVチューナー」を開発。今秋商品化へ 画像
その他

松下電器産業、ブロードバンドコンテンツを家庭のテレビで楽しめる「ブロードバンドTVチューナー」を開発。今秋商品化へ

 松下電器産業は、ブロードバンドネットワークに接続して、動画や音楽などのコンテンツを一般のテレビで楽しむことができるセットトップボックス「ブロードバンドTVチューナー」を開発した。内蔵する地上波放送用テレビチューナーとハードディスクにより、地上波テレビのタイムシフト視聴なども可能。

アバヴネット、通信事業者向けにMPLS網による高速インターネット接続の試験サービスを開始。距離に左右されない料金体系に 画像
その他

アバヴネット、通信事業者向けにMPLS網による高速インターネット接続の試験サービスを開始。距離に左右されない料金体系に

 アバヴネットジャパンは、MPLS網による通信事業者向けインターネット接続サービスの試験提供を開始したと発表した。サービスの正式提供開始は2002年4月の予定で、距離に左右されない従量制料金体系が特徴。

NTTPC、WebARENA Soloのサービス内容をリニューアル、2月1日より新料金での提供を開始 画像
回線・サービス

NTTPC、WebARENA Soloのサービス内容をリニューアル、2月1日より新料金での提供を開始

 NTTPCコミュニケーションズは、専有型ホスティングサービス「WebARENA Solo」のサービス内容を見直し、メニューの変更、サーバタイプの刷新、料金の値下げを実施すると発表した。

NASDA、H-IIAロケット試験機2号機打上げの模様をストリーミング中継 画像
その他

NASDA、H-IIAロケット試験機2号機打上げの模様をストリーミング中継

 宇宙開発事業団(NASDA)は、2月3日(日)に種子島宇宙センターにおいて予定されているH-IIAロケット試験機2号機打上げの模様を、現地からの解説を交えてライブ中継すると発表した。

アカマイ、ANA Sky Webに高速インターネットコンテンツ配信サービスを提供 画像
その他

アカマイ、ANA Sky Webに高速インターネットコンテンツ配信サービスを提供

 アカマイ・テクノロジーズ・ジャパンは、高速インターネットコンテンツ配信サービスがANAのホームページに導入され、正式にサービス提供を開始したと発表した。

NTT回線使用料が2月1日に値下げ。タイプ2(専用回線タイプ)で月額130円近い下げ幅に 画像
その他

NTT回線使用料が2月1日に値下げ。タイプ2(専用回線タイプ)で月額130円近い下げ幅に

 NTT東西の電話回線を使ったDSLサービスなどで発生している、NTT回線使用料が、2月1日に値下げされる。電話共用(タイプ1)は現行の187円/月が173円/月に、専用回線(タイプ2)は同じく2,062円/月が1,933円/月に引き下げられる見通し。

ISAO、動画コンテンツナビゲーションサービス「ON TV JAPAN BBサービス」を発表。今秋より提供予定 画像
その他

ISAO、動画コンテンツナビゲーションサービス「ON TV JAPAN BBサービス」を発表。今秋より提供予定

 ISAOは、動画コンテンツを専用にナビゲートする「ON TV JAPAN BBサービス」(仮称)を開発し、2002年秋頃よりサービスを開始すると発表した。

ファミリーネットジャパン、VDSLサービスにアダプタレンタルプランを新設。初期費用の負担を軽減 画像
その他

ファミリーネットジャパン、VDSLサービスにアダプタレンタルプランを新設。初期費用の負担を軽減

 インターネットマンションを手がけるファミリーネットジャパンは、VDSL方式の接続サービス「サイバーホームVDSL」に、新たに専用アダプタレンタルのプランを追加した。

JENS、個人・法人向けのフレッツ・ADSL 8M対応エリアに京都、兵庫、福岡を追加 画像
回線・サービス

JENS、個人・法人向けのフレッツ・ADSL 8M対応エリアに京都、兵庫、福岡を追加

 JENS(ジェンズ)は、2月1日より個人向けおよび法人向けのフレッツ・ADSL 8M対応エリアを京都府、兵庫県、福岡県に拡大すると発表した。

TOKAI、西部エリアの掛川菊川局の受付を開始。開局は2月上旬 画像
回線・サービス

TOKAI、西部エリアの掛川菊川局の受付を開始。開局は2月上旬

 昨日に引き続きTOKAIネットワーククラブ(静岡県・ADSL)は、新たに掛川菊川局でパーソナル8000の受付を開始した。サービス開始は2月上旬を予定している。

ネットにもハリー・ポッター旋風吹き荒れる。ネットレイティングス、2001年12月のインターネット利用動向調査結果を発表 画像
その他

ネットにもハリー・ポッター旋風吹き荒れる。ネットレイティングス、2001年12月のインターネット利用動向調査結果を発表

 ネットレイティングスは、インターネット利用動向情報サービス「Nielsen//NetRatings」による2001年12月の月間インターネット人口とインターネット利用動向調査結果をまとめた。

page top