2002年1月のビッグローブ(BIGLOBE)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2002年1月のビッグローブ(BIGLOBE)に関するニュース一覧

関連特集
BIGLOBEストリーム
NEC、3Uサイズに12CPUを搭載できるブレードタイプIAサーバを発売。国内ベンダとしては初、と 画像
IT・デジタル

NEC、3Uサイズに12CPUを搭載できるブレードタイプIAサーバを発売。国内ベンダとしては初、と

 NECは、国内ベンダとしては初めて、ブレード型IA(x86)サーバを発売すると発表した。シリーズ名はExpress5800/BladeServerで、1Uサーバと比較して2倍の高密度化が可能なのが特徴。3Uサイズのブレード収納ユニットに、最大6枚のブレード、12CPUが組み込める。

NEC、8Mbps対応のADSLモデムを内蔵したブロードバンドルータ2機種5モデルを発表 画像
IT・デジタル

NEC、8Mbps対応のADSLモデムを内蔵したブロードバンドルータ2機種5モデルを発表

 日本電気は、Atermシリーズの新製品として、ADSLモデム内蔵ルータ「DIRECTSTARΔ(デルタ)」2モデルと、ADSLモデム内蔵の無線LAN対応ルータ「WARPSTARΔ」3モデルを発表した。いずれもADSLモデムが1.5Mbps/8Mbps両対応になっているのが特徴。

NEC、メトロネットワーク向けのギガビットイーサおよびWDM装置を発売 画像
IT・デジタル

NEC、メトロネットワーク向けのギガビットイーサおよびWDM装置を発売

 NECネットワークスは、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)向けの光通信装置のラインアップを強化する。あらたに発売されるのは、ギガビットイーサ多重光伝送装置「SpectralWave MG」シリーズの新製品と、複数のSpectralWave MG製品の通信を同一光ファイバ上に多重化するCWDM装置「SpectralWave Metro」シリーズの新製品。

    Page 1 of 1
    page top