2002年11月のビッグローブ(BIGLOBE)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2002年11月のビッグローブ(BIGLOBE)に関するニュース一覧

関連特集
BIGLOBEストリーム
イー・アクセスのIP電話サービスは、キャリア3社が構築したバックボーンを利用 画像
ブロードバンド

イー・アクセスのIP電話サービスは、キャリア3社が構築したバックボーンを利用

 イー・アクセスのIP電話サービスの詳細が少しずつ見えてきた。エリアは、現在のADSL接続サービスに準拠する形になり、利用するには専用のADSLモデムが必須となるため、交換が必要だ。

イー・アクセス提携ISPのうち11社がIP電話サービスを2003年3月から開始 画像
ブロードバンド

イー・アクセス提携ISPのうち11社がIP電話サービスを2003年3月から開始

 イー・アクセスは、ホールセールを提供しているISPのうち11社に対してIP電話サービスのOEMを2003年3月より開始すると発表した。同時に相互接続も行い、11社のユーザ間で無料通話が実現することになる。

BIGLOBE、公衆無線LANの国際ローミングサービスを拡大 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、公衆無線LANの国際ローミングサービスを拡大

 BIGLOBEは、公衆無線LANの使える国際ローミングサービスメニューを、12月2日より改定する。GRICブロードバンドの開始と料金体系の変更がおもな内容で、世界14か国でローミングサービスを用いたブロードバンド接続を利用できるようになる。

BIGLOBE、IP電話サービスのモニター受付を開始 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、IP電話サービスのモニター受付を開始

 BIGLOBEは、IP電話サービス「FUSION IP-Phone for BIGLOBE」のモニター受付を開始した。受付は、12月25日または先着1万名までで、モニターサービスは2002年12月9日から2003年1月31日までの予定。

BIGLOBE、ブロードバンドユーザ向け新ポータル「BB.BIGLOBE」を開設 画像
エンタメ

BIGLOBE、ブロードバンドユーザ向け新ポータル「BB.BIGLOBE」を開設

 BIGLOBEは、ブロードバンドユーザ向けポータルサイト「BB.BIGLOBE」を開設、サービスを開始した。同サイトはBIGLOBE会員以外でも利用可能。

BIGLOBEとhi-ho、OCNなど3社陣営とのVoIP相互通話実験に参画 画像
ブロードバンド

BIGLOBEとhi-ho、OCNなど3社陣営とのVoIP相互通話実験に参画

 日本電気と松下電器産業がそれぞれ運営するBIGLOBEとhi-hoは、OCN(NTTコミュニケーションズ)・@nifty(ニフティ)・so-net(ソニー・コミュニケーション・ネットワーク)の3社が共同で実施するVoIP相互通話実証実験に参画すると発表した。

エフエム東京とNEC、メガコンソーシアム参加各社とともに共同ブロードバンド放送事業を開始 画像
エンタメ

エフエム東京とNEC、メガコンソーシアム参加各社とともに共同ブロードバンド放送事業を開始

 エフエム東京(TFM)、ティーエフエム・インタラクティブ(TFMi)、日本電気の3社は共同で、ブロードバンド放送事業を開始することで合意したと発表した。この共同ブロードバンド放送事業にはメガコンソーシアム参加のISPの一部も参加する。

BIGLOBE、「使いほーだいADSL電力系」ユーザ向けに四国で12Mbpsサービスを提供開始 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、「使いほーだいADSL電力系」ユーザ向けに四国で12Mbpsサービスを提供開始

 日本電気は、BIGLOBEで提供中のADSLサービス「使いほーだいADSL電力系」コースにおいて、12月2日より四国地域(回線提供:STNet)で12Mbpsサービスの提供を開始する。

メガコンソーシアム4社もIP電話の相互接続で合意。12月から実証実験 画像
ブロードバンド

メガコンソーシアム4社もIP電話の相互接続で合意。12月から実証実験

 ISP連合のメガコンソーシアムの中心企業であるKDDI、日本テレコム、日本電気、松下電器産業の4社は、個人向けIP電話サービスの相互接続について合意したと発表した。相互接続により加入者間のIP電話の通話が無料となる。

IP電話サービスのポイントは他業者との相互接続 画像
ブロードバンド

IP電話サービスのポイントは他業者との相互接続

 2003年前半はIP電話サービスが本格化しそうだ。DIONは2003年春から、BIGLOBEは2003年2月からサービスを開始すると表明している。そんな中、各ISP間で相互接続の交渉をする動きが見え始めてきた。

BIGLOBE、ADSLeコース12Mでも固定IPアドレスを使用可能に 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、ADSLeコース12Mでも固定IPアドレスを使用可能に

 BIGLOBEは、「使いほーだいADSLeコース」の1.5Mおよび8Mタイプでオプションサービスとして提供してきた「固定IPアドレス」サービスを、11月6日よりADSLe12Mコースでも利用可能とした。

    Page 1 of 1
    page top