2001年9月のビッグローブ(BIGLOBE)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年9月のビッグローブ(BIGLOBE)に関するニュース一覧

関連特集
BIGLOBEストリーム
東北インテリジェント通信、今後の開局日程を公開。11月上旬までに32交換局でサービス提供を開始、と 画像
ブロードバンド

東北インテリジェント通信、今後の開局日程を公開。11月上旬までに32交換局でサービス提供を開始、と

 東北インテリジェント通信は、同社の提供しているADSLサービスについて、11月上旬までのエリア拡大予定を公開した。それによると、福島県、新潟県を中心に、7県32交換局でサービス提供を開始すると発表した。

BIGLOBE、ストリーミングサービスのアウトソーシング事業を開始。配信サービスのほか、認証・課金なども提供 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、ストリーミングサービスのアウトソーシング事業を開始。配信サービスのほか、認証・課金なども提供

 NECは、「BIGLOBEストリームサービス」として、ブロードバンドコンテンツ配信のアウトソーシングサービスを開始する。BIGLOBEのデータセンターやバックボーンを活用したサービスで、WindowsMediaもしくはリアル形式での配信が可能。

BIGLOBE、PocketPC向けサービスをスタート。ブロードバンドコンテンツ配信、使いこなし情報など 画像
エンタープライズ

BIGLOBE、PocketPC向けサービスをスタート。ブロードバンドコンテンツ配信、使いこなし情報など

 日本電気は、同社のインターネットサービス「BIGLOBE」のPDA向けポータル「PDA BIGLOBE」で、Pocket PC向けのサービスを開始した。サービス内容としては、コンテンツ配信や利用情報などで、有料でのビデオクリップサービスや、新作映画のプロモーション映像などを視聴できる。

BIGLOBE、イー・アクセス回線によるADSLサービスでモデム費用減額キャンペーン。9月30日申し込み分まで 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、イー・アクセス回線によるADSLサービスでモデム費用減額キャンペーン。9月30日申し込み分まで

 BIGLOBEは、イー・アクセス回線を使用した「使いほーだいADSLe」コースについて、初期費用のうちADSLモデムの料金を減額するキャンペーンを実施する。対象となるのは、9月1日から9月30日までに申し込みを行ったユーザ。

BIGLOBEが個人向けのストレージサービス。オプションサービスで1Gバイトまでが月額500円 画像
ブロードバンド

BIGLOBEが個人向けのストレージサービス。オプションサービスで1Gバイトまでが月額500円

 BIGLOBEが個人ユーザ向けにオンラインストレージサービスを開始する。ストレージサービスはインターネットを使ったデータ保存サービスで、画像や動画といった巨大ファイルを保管するサービス。

BIGLOBEがADSLの出張サポートサービス。モデムのセットアップと接続までを作業。コースによってはインターネットの個人授業を 画像
ブロードバンド

BIGLOBEがADSLの出張サポートサービス。モデムのセットアップと接続までを作業。コースによってはインターネットの個人授業を

 BIGLOBEが、本日よりADSL接続の際の出張サポートをオプションとして提供する。サービス内容は、ADSL機器、PCのセットアップを代行するもので、コースによっては、インターネットの個人レッスン1時間もつくもの。

NECのWARPSTARシリーズ、ルーティング処理速度を最大1.6倍に向上するファームウェアを公開 画像
IT・デジタル

NECのWARPSTARシリーズ、ルーティング処理速度を最大1.6倍に向上するファームウェアを公開

 NECは、WARPSTARシリーズのファームウェアをVer.4.20にバージョンアップした。今回のバージョンアップでは、内蔵ルータ機能のルーティング処理速度を、最大1.6倍に向上させる改良が行われている。

BIGLOBE、プライバシー保護の国際標準規格P3P対応で、プライバシー保護に対する取り組みを強化 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、プライバシー保護の国際標準規格P3P対応で、プライバシー保護に対する取り組みを強化

 NEC(NECソリューションズ)は、BIGLOBEにおいて、インターネットにおけるプライバシー保護の国際標準規格「P3P」への対応を開始した。

NECとダイヤルバッドジャパン、BIGLOBEで3分10円の日米韓インターネット電話サービスを開始 画像
ブロードバンド

NECとダイヤルバッドジャパン、BIGLOBEで3分10円の日米韓インターネット電話サービスを開始

 日本電気(NEC)とダイヤルパッドジャパンは、インターネット電話サービス分野で提携し、日本・米国・韓国を通話対象としたインターネット電話サービスを、10月中旬より開始すると発表した。本サービスは、BIGLOBE会員およびBIGLOBEコンテンツ利用「るんるんコース(入会料・会費無料)」会員を対象に提供される。

WB65 DSLのファームウェアがアップデート。回線側ループバックテスト機能を追加 画像
IT・デジタル

WB65 DSLのファームウェアがアップデート。回線側ループバックテスト機能を追加

 NECのADSLモデム内蔵プロードバンドルータのWB65DSLのファームウェアがアップデートされた。アップデート内容は回線側ループバックテスト機能の追加となる。

    Page 1 of 1
    page top