4月3日から申し込み受け付けが開始されるBIGLOBEのアッカ・ネットワークス回線を利用した「使いほーだいADSLa」コースの詳細が明らかになった。
NECは、WDM(波長分割多重)によって、1本のファイバで10.9テラビット/秒の伝送に成功したと発表した。40ギガビット/秒の通信を273波多重させて10.9テラビット/秒を達成した。中継伝送した距離は117km。10.9テラビット/秒というのは、LANで使用されている100BASE-TXの通信速度の10万倍を超える速度である。
BIGLOBEは、同社のブロードバンド系ページ「BIGLOBEブロードバンド」で、この年末から正月にかけて行われたDREAMS COME TRUEの21世紀カウントダウンイベント「DCTgarden.com Countdown Party」のビデオ映像をストリーミング配信している。アクセスは無料。
NECは、CATV/ADSLモデムと組み合わせて無線LANシステムを構築する「WARPSTAR」シリーズの新製品「AtermWL20R」を発表した。