2003年3月のビッグローブ(BIGLOBE)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年3月のビッグローブ(BIGLOBE)に関するニュース一覧

関連特集
BIGLOBEストリーム
ISP8社がIP電話で連絡会を結成 画像
ブロードバンド

ISP8社がIP電話で連絡会を結成

 ISP8社は、IP電話サービスに関する連絡会「IP電話普及ISP連絡会」を4月に発足することで合意した。

4月よりBIGLOBE+TEPCOひかりが月額6,900円に値下げ 画像
ブロードバンド

4月よりBIGLOBE+TEPCOひかりが月額6,900円に値下げ

 BIGLOBEは、TEPCOひかりのFTTHを用いたサービス(ホームタイプ)を月額7,300円から月額6,900円に値下げすると発表した。新料金は4月より適応される。

BIGLOBEもBフレッツ対応サービスを月額2,000円に値下げ 画像
ブロードバンド

BIGLOBEもBフレッツ対応サービスを月額2,000円に値下げ

 BIGLOBEは、4月よりBフレッツを用いた接続サービスを月額2,900円から月額2,000円に値下げすると発表した。

中部電力、各ISPにFTTH回線をホールセール。マンション向けは月額5,400円程度 画像
ブロードバンド

中部電力、各ISPにFTTH回線をホールセール。マンション向けは月額5,400円程度

 中部電力は、各ISPに対してFTTH回線のホールセール「アクセスコミュファ」を4月16日より開始すると発表した。今のところ、So-netとBIGLOBEが対応を表明している。

NTT東西、IP電話サービス対応端末機器の販売・レンタル価格を発表、ISP各社も対応サービスをリリース 画像
ブロードバンド

NTT東西、IP電話サービス対応端末機器の販売・レンタル価格を発表、ISP各社も対応サービスをリリース

 NTT東日本とNTT西日本は、フレッツサービス向けのIP電話サービス対応端末機器の販売・レンタル価格を発表した。フレッツ・ADSLおよびBフレッツで利用できる端末で、すでに、BIGLOBE、ASAHIネット、BB.exciteなどISP数社が、本機器を利用したIPフォンサービスの詳細を発表している。

アバタで英会話レッスン 画像
エンタメ

アバタで英会話レッスン

 BIGLOBEは、アバタと音声チャットを利用した英会話レッスンサービス「Speak@home」を開始した。アバタとは、ネット上の仮の姿のことだ。

    Page 1 of 1
    page top