2004年10月のNTT東日本ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年10月のNTT東日本に関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT西日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
BIGLOBE、ISPとBフレッツが月額3,300円から利用できるキャンペーンをNTT東日本エリアでも展開 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、ISPとBフレッツが月額3,300円から利用できるキャンペーンをNTT東日本エリアでも展開

 BIGLOBEは、1年間限定でISPとBフレッツの利用料金が合計で月額3,300円から利用できるキャンペーン「Bフレッツ・BIGLOBEパック」を11月からNTT東日本エリアにも拡大する。

NTT東、2町村であらたにフレッツ・ADSLを開始 画像
ブロードバンド

NTT東、2町村であらたにフレッツ・ADSLを開始

 NTT東日本は、2町村であらたにフレッツ・ADSLを開始する。いずれも11月1日受付、2005年1月17日サービス開始になっている。

NTT東西、地域IP網の接続とシェアドアクセスのアンバンドルメニューに1Gbpsを追加 画像
ブロードバンド

NTT東西、地域IP網の接続とシェアドアクセスのアンバンドルメニューに1Gbpsを追加

 NTT東西は、地域IP網の接続インターフェイスと光ファイバにおけるシェアドアクセスのアンバンドルにギガビットイーサ(1Gbps)のメニューを追加する。総務省の認可得られ次第、接続約款の改定が行われる。

NTT東日本のブロードバンドルータ「Web Caster X400V」のウイルスチェックに不具合 画像
IT・デジタル

NTT東日本のブロードバンドルータ「Web Caster X400V」のウイルスチェックに不具合

 NTT東日本は、ブロードバンドルータ「Web Caster X400V」のウイルスチェック機能に不具合があると発表した。同時に、これを修正するファームウェアをリリースしたした。

NTT東西、固定電話の基本料金を改定 画像
ブロードバンド

NTT東西、固定電話の基本料金を改定

 NTT東日本とNTT西日本は、固定電話サービスの改定を発表した。2005年1月から実施される。

    Page 1 of 1
    page top