2003年8月のNTT東日本ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年8月のNTT東日本に関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT西日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
NTT東西、IP電話対応ルータ「Web Caster V100」向け新ファームを公開 画像
IT・デジタル

NTT東西、IP電話対応ルータ「Web Caster V100」向け新ファームを公開

 NTT東日本ならびにNTT西日本はIP電話対応のブロードバンドルータ「Web Caster V100」のファームウェアをアップデートし、両社ホームページ上にて提供を開始した。

NTT東「フレッツ・スクウェア」、FM NACK5の「GETSU9ライブ」の生配信をスタート 画像
エンタメ

NTT東「フレッツ・スクウェア」、FM NACK5の「GETSU9ライブ」の生配信をスタート

 NTT東日本はフレッツユーザ向けのコンテンツ配信サイト「フレッツ・スクウェア」において、FM NACK5の音楽アーティストライブ「GETSU9ライブ」の模様を、無料でライブ配信する。

ASAHIネット、FTTHサービスのキャンペーン期間を拡大、合わせてIP電話導入キャンペーンを展開 画像
ブロードバンド

ASAHIネット、FTTHサービスのキャンペーン期間を拡大、合わせてIP電話導入キャンペーンを展開

 ASAHIネットは、BフレッツとTEPCOのFTTHサービスに対応する各コースに対して、行なわれてきたキャンペーン期間を10月31日まで延長すると発表した。

NTT東、フレッツ・ADSLモアなどの申込受付情報をリリース 画像
ブロードバンド

NTT東、フレッツ・ADSLモアなどの申込受付情報をリリース

 NTT東日本のフレッツ・ADSLで、9月1日から申込受付が開始される地域が発表された。今回のリリースでは、山梨県でADSLモアIIに対応する4地域、ADSL8Mで1地域が加わるほか、茨城県でもADSLモアで1地域の開局スケジュールが発表された。

NTT東、宮城県内でフレッツ・ADSLモア/モアIIの提供エリアを拡大 画像
ブロードバンド

NTT東、宮城県内でフレッツ・ADSLモア/モアIIの提供エリアを拡大

 NTT東日本は、宮城県の一部地域において、フレッツ・ADSL モアII(24Mタイプ)およびモア(12Mタイプ)の提供エリアを拡大する。

「Bフレッツ導入記」第5回:とにかく「光」を体験してみたかった 画像
ブロードバンド

「Bフレッツ導入記」第5回:とにかく「光」を体験してみたかった

 連載「Bフレッツ導入記−こうして私は光を手に入れた−」で、今回取材させていただいたのは、埼玉県入間市に住むゴールド・ロベルトさん(39歳)。彼はとにかく「光」を体験してみたかったという。

Mフレッツ、長野と東京の計3か所であらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

Mフレッツ、長野と東京の計3か所であらたにサービスを開始

 Mフレッツは、長野県と東京都内の3か所であらたにサービスを開始した。

Mフレッツ、日高市の公民館でサービスを開始 画像
ブロードバンド

Mフレッツ、日高市の公民館でサービスを開始

 NTT東日本が提供する無線LAN接続サービスのMフレッツは、埼玉県日高市の公民館でサービスを開始した。なお、これで日高市内の3か所の公民館がMフレッツに対応することになる。

[コラム]ニーズをキャッチするのは事業者であるべきか?(後編)〜「Mフレッツ」認証技術&モデルケース編 画像
ブロードバンド

[コラム]ニーズをキャッチするのは事業者であるべきか?(後編)〜「Mフレッツ」認証技術&モデルケース編

 Mフレッツが採用している認証技術や、実際にAPを導入している店舗の実例を見ていこう。NTT東日本のサービス開発部フレッツサービス推進室、篠田さんと牛山さんのお話を中心に進めていく。

Mフレッツ、埼玉の2か所であらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

Mフレッツ、埼玉の2か所であらたにサービスを開始

 Mフレッツは、埼玉県内の2か所であらたにサービスを開始した。今回はいずれも日高市内の公民館だ。

NTT東、神奈川県内でBフレッツの提供エリア拡大。受付は8月18日より 画像
ブロードバンド

NTT東、神奈川県内でBフレッツの提供エリア拡大。受付は8月18日より

 NTT東日本は、神奈川県内でBフレッツの提供エリアを拡大させる。受付開始は8月18日、サービスインは9月29日の予定。

[企業訪問]ディズニーはBBコンテンツ普及の鍵となるか −「DisneyBB on フレッツ」に取り組んだNTT東西の戦略− 画像
ブロードバンド

[企業訪問]ディズニーはBBコンテンツ普及の鍵となるか −「DisneyBB on フレッツ」に取り組んだNTT東西の戦略−

 エンターテインメントの王様ともいうべきディズニーが、ブロードバンドで楽しめるようになった。そこで、BBコンテンツの期待の星「DisneyBB on フレッツ」を仕掛けたNTT東日本営業部Dプロジェクト担当部長、原田元晴氏にお話をうかがった。

NTT東西、10月にも一般加入電話と同じ電話番号が利用できる法人向けIP電話サービスを提供 画像
ブロードバンド

NTT東西、10月にも一般加入電話と同じ電話番号が利用できる法人向けIP電話サービスを提供

 NTT東西は、法人向けIP電話サービスを提供するため、総務省に料金設定を実施するための活用業務の認可申請を行った。

10月にPSTNからIP電話への発信が可能に。NTT東西が総務省に認可申請 画像
ブロードバンド

10月にPSTNからIP電話への発信が可能に。NTT東西が総務省に認可申請

 10月には、固定電話や公衆電話からIP電話への通話が実現されそうだ。NTT東西は、固定電話からIP電話への通話についてエンドエンドでの料金設定をするため、総務省に活用業務の認可申請を行った。

@nifty、ピノキオやピーターパンと遊び・学ぶ「ディズニーワンダーランド」のオフィシャルISPに 画像
エンタメ

@nifty、ピノキオやピーターパンと遊び・学ぶ「ディズニーワンダーランド」のオフィシャルISPに

 ニフティは、NTT東西が提供する「DisneyBB on フレッツ」内の有料プログラム「ディズニーワンダーランド」に、オフィシャルISPとして参加することを発表した。

タカラジェンヌ待望のBBコンテンツ−「薔薇の封印」出演者インタビューやダイジェストなどをフレッツ・スクウェアで配信 画像
エンタメ

タカラジェンヌ待望のBBコンテンツ−「薔薇の封印」出演者インタビューやダイジェストなどをフレッツ・スクウェアで配信

 NTT東日本とNTT西日本は、宝塚歌劇団の動画コンテンツ「タカラヅカ on フレッツ」を8月8日から無料で配信する。対象は「Bフレッツ」または「フレッツ・ADSL」の利用者で、「フレッツ・スクウェア」のトップページからアクセスする。

軽井沢でも無線LAN。Mフレッツが駅構内「さわやかハット」で利用可能に 画像
ブロードバンド

軽井沢でも無線LAN。Mフレッツが駅構内「さわやかハット」で利用可能に

 NTT東日本の公衆無線LANサービス「Mフレッツ」が、8月より長野県軽井沢町の軽井沢駅で利用可能となった。

[Bフレッツ導入事例] 仕事でも家庭でも「光」を最大限活用したい−SOHOの中島さんの場合− 画像
ブロードバンド

[Bフレッツ導入事例] 仕事でも家庭でも「光」を最大限活用したい−SOHOの中島さんの場合−

 千葉県流山市に住む中島さん(33歳)は、Web制作やネットワーク構築、ホスティングサービス、ITコンサルティング等を手がけるSOHOだ。2002年2月、中島さんはここにいち早く「Bフレッツ ベーシックタイプ」を導入した。

    Page 1 of 1
    page top