1999年3月のNTT東日本ニュース(35 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1999年3月のNTT東日本に関するニュース一覧(35 ページ目)

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT西日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] あらたに2か所でサービスを開始 画像
ブロードバンド

[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] あらたに2か所でサービスを開始

 NTT東日本は、東京都内の2か所にてあらたにMフレッツとフレッツ・スポットを開始した。

NTT東、神奈川県でBフレッツの提供エリアを拡大 画像
ブロードバンド

NTT東、神奈川県でBフレッツの提供エリアを拡大

 NTT東日本は、神奈川県でBフレッツの提供エリアを拡大する。

あなたのPCがガンダムの世界に! フレッツ・スクウェアで特殊3Dソフトを無料配布 画像
エンタメ

あなたのPCがガンダムの世界に! フレッツ・スクウェアで特殊3Dソフトを無料配布

 バンダイチャンネルとシステム・アルファ、NTT東西の4社は、3Dデスクトップサービス「キャラトップ機動戦士ガンダムSEED DESTINY フレッツEDITION」を、フレッツ・スクウェア上で無料提供する。

[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] あらたに2か所でサービスを開始 画像
ブロードバンド

[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] あらたに2か所でサービスを開始

 NTT東日本は、東京都内の2か所にてあらたにMフレッツとフレッツ・スポットを開始した。

ゆうばり映画祭で光ケーブルを使った「遠隔上映会」を実施 画像
エンタメ

ゆうばり映画祭で光ケーブルを使った「遠隔上映会」を実施

 今年で16回目を迎える「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2005」が、2月24日(木)から5日間、北海道夕張市で開かれる。

[Mフレッツ/フレッツ・スポット] 都内4か所であらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[Mフレッツ/フレッツ・スポット] 都内4か所であらたにサービスを開始

 NTT東日本は、Mフレッツとフレッツ・スポットに対応するアクセスポイントを4か所追加した。

メディア、NTT東西の固定電話網とぷららのIP電話網に相互接続 画像
ブロードバンド

メディア、NTT東西の固定電話網とぷららのIP電話網に相互接続

 メディアは、NTT東西の固定電話網とぷららのIP電話網の相互接続を開始する。いずれも2月1日から開始される。

@nifty光 with Bフレッツ ホームタイプ(NTT東日本エリア)の月額料金が値下げ 画像
ブロードバンド

@nifty光 with Bフレッツ ホームタイプ(NTT東日本エリア)の月額料金が値下げ

 @niftyは、光ファイバー接続サービス「@nifty光 with Bフレッツ」ホームタイプ(NTT東日本エリア)の@nifty月額料金を2月1日から420円値下げする。これにより、現在の5,985円から5,565円となる。

NTT東、戸建て住宅向けにIP電話サービス「ひかり電話」の提供を開始 画像
ブロードバンド

NTT東、戸建て住宅向けにIP電話サービス「ひかり電話」の提供を開始

 NTT東日本は、戸建て住宅向けにIP電話サービス「ひかり電話」の提供を開始する。受付は2月1日から、サービスは順次開始される。

NTT東、Bフレッツ ハイパーファミリータイプなどを値下げ。品目変更のキャンペーンも 画像
ブロードバンド

NTT東、Bフレッツ ハイパーファミリータイプなどを値下げ。品目変更のキャンペーンも

 NTT東日本は、2月分からBフレッツの一部メニューを値下げする。「ハイパーファミリータイプ」と「ニューファミリータイプ」が対象で、月額4,725円が月額4,305円になる。

NTT東西、電話での受付サービス「116」の営業時間を21時までに延長 画像
ブロードバンド

NTT東西、電話での受付サービス「116」の営業時間を21時までに延長

 NTT東西は、電話やフレッツサービスなどの申し込みや相談を電話で受け付けるサービス「116」の営業時間を2月から21時までに延長する。これまでは、17時までだった。なお、開始時間に変更はなく従来どおり9時から。

NTT東、ペ・ヨンジュン主演ドラマ3作品を期間限定で無料配信 画像
エンタメ

NTT東、ペ・ヨンジュン主演ドラマ3作品を期間限定で無料配信

 NTT東日本はフレッツ・スクウェア「韓流ドラマシアター」において、ペ・ヨンジュン主演の人気韓国ドラマ「冬のソナタ」「ホテリアー」「初恋」を期間限定で無料配信している。

[Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京都であらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京都であらたにサービスを開始

 NTT東日本は、Mフレッツとフレッツ・スポットに対応するアクセスポイントを1か所追加した。

[フレッツ・スポット]都内の空港・駅を中心にアクセスポイント17か所追加 画像
ブロードバンド

[フレッツ・スポット]都内の空港・駅を中心にアクセスポイント17か所追加

 NTT東日本は、東京都内17か所にMフレッツとフレッツ・スポットのアクセスポイントを追加した。

NTT東、山梨県でBフレッツとフレッツ・ADSLをエリア拡大 画像
ブロードバンド

NTT東、山梨県でBフレッツとフレッツ・ADSLをエリア拡大

 NTT東日本は、山梨県早川町であらたにフレッツ・ADSLを開始する。1月17日受付開始で、サービス開始は4月15日。

NTT東、集合住宅向けIP電話サービス「ひかり電話」のエリアを拡大 画像
ブロードバンド

NTT東、集合住宅向けIP電話サービス「ひかり電話」のエリアを拡大

 NTT東日本は、集合住宅向けのIP電話サービス「ひかり電話」のエリアを拡大する。これまでは、東京23区の一部にとどまっていたが、首都圏と札幌市の一部でもサービスを提供する。

[Mフレッツ/フレッツ・スポット] 神奈川県内の3か所であらたに開始 画像
ブロードバンド

[Mフレッツ/フレッツ・スポット] 神奈川県内の3か所であらたに開始

 NTT東日本は、Mフレッツとフレッツ・スポットに対応するアクセスポイントを3か所追加した。

[Mフレッツ/フレッツ・スポット] 相鉄・横浜駅などでサービスを開始 画像
ブロードバンド

[Mフレッツ/フレッツ・スポット] 相鉄・横浜駅などでサービスを開始

 NTT東日本は、相模鉄道の横浜駅と大和駅にMフレッツとフレッツ・スポットのアクセスポイントを設置した。

hi-ho、NTT東西の1Gbps共有FTTHに既存コースで対応 画像
ブロードバンド

hi-ho、NTT東西の1Gbps共有FTTHに既存コースで対応

 hi-hoは、NTT東日本の「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」とNTT西日本の「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」に対応する。いずれも、現行の「Bフレッツ・ファミリーコース」で対応し、料金は月額2,100円。

BIGLOBE、Bフレッツ回線の料金を一括して請求する割安なパック料金を2月から開始 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、Bフレッツ回線の料金を一括して請求する割安なパック料金を2月から開始

 BIGLOBEは2005年2月1日から、NTT東日本またはNTT西日本によるBフレッツ回線の月額利用料とISP利用料金も一括してBIGLOBEから請求する「光パック with フレッツ」を開始する。2月1日から受け付け開始予定。

高画質で「冬のソナタ」を! gooがフレッツユーザ向けに3Mbpsで配信 画像
エンタメ

高画質で「冬のソナタ」を! gooがフレッツユーザ向けに3Mbpsで配信

 ポータルサイト「goo」では12月20日(月)から、Bフレッツ、フレッツ・ADSLユーザ向けに、NTT東日本の「フレッツ・オンデマンド」を使って「冬のソナタ」などの人気コンテンツを3Mbpsの配信帯域で提供する。

POINT、Bフレッツ ハイパーファミリータイプに対応 画像
ブロードバンド

POINT、Bフレッツ ハイパーファミリータイプに対応

 POINTは、NTT東日本のBフレッツ ハイパーファミリータイプに対応した。

DION、Bフレッツ ハイパーファミリータイプに対応 画像
ブロードバンド

DION、Bフレッツ ハイパーファミリータイプに対応

 DIONは、NTT東日本の「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」に対応する。

ぷららがNTT東日本のフレッツ・スポットと日本テレコムのモバイルポイントに対応 画像
ブロードバンド

ぷららがNTT東日本のフレッツ・スポットと日本テレコムのモバイルポイントに対応

 ぷららは、無線LAN接続サービスを拡充。12月8日からNTT東日本の「フレッツ・スポット」および「Mフレッツメイト フレッツ・スポット併用タイプ」と、日本テレコムの「モバイルポイント」に対応した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 31
  6. 32
  7. 33
  8. 34
  9. 35
  10. 36
  11. 37
  12. 38
  13. 39
  14. 40
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 35 of 66
page top