ぷららがNTT東日本のフレッツ・スポットと日本テレコムのモバイルポイントに対応 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ぷららがNTT東日本のフレッツ・スポットと日本テレコムのモバイルポイントに対応

ブロードバンド その他
注目記事
 ぷららは、無線LAN接続サービスを拡充。12月8日からNTT東日本の「フレッツ・スポット」および「Mフレッツメイト フレッツ・スポット併用タイプ」と、日本テレコムの「モバイルポイント」に対応した。

 NTT東日本のフレッツ・スポットおよびMフレッツメイト フレッツ・スポット併用タイプについては、「フレッツ・プラン」の利用者であれば、ぷららへの申し込みおよび追加料金は不要だ。また、ダイヤルアップ接続対応プランの利用者は「モバイルセット」(月額630円)または「モバイルオプション」(月額315円)を申し込むと利用できる。いずれの場合も、NTT東日本への支払いは別に必要だ。

 日本テレコムのモバイルポイントについては、「ぷららライト」を除くすべての会員が、ぷららへの申し込みなしに1日315円で利用できる。この場合の1日は0時から24時までとなっており、この間は何度ログインしても構わないが、24時をまたいで使い続けた場合は2日分となる。また、モバイルポイントのほか、NTTBPの「無線LAN倶楽部」およびJR西日本の「エキLANスポット」もローミングにより利用できる。

※価格はいずれも税込み。
《小笠原陽介》
【注目の記事】[PR]

特集

page top