2003年3月のマイクロソフト(Microsoft)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年3月のマイクロソフト(Microsoft)に関するニュース一覧

関連特集
Office Windows XP Windows 7 Windows Vista Windows Server 2008 Windows Automotive Windows Server Windows Mobile Windows Live Windows
Win2kやXP、NT4にDoS攻撃を受けるおそれのある脆弱性 画像
エンタープライズ

Win2kやXP、NT4にDoS攻撃を受けるおそれのある脆弱性

 マイクロソフトは、WindowsNT4.0/2000/XPのリモートプロシージャコール機能に問題があり、RPCおよびRPCを使用するサービスがDoS攻撃を受ける可能性があると警告、修正プログラムや対処方法の告知をおこなっている。

マイクロソフト、ISA Server 2000のDNSがDoS攻撃を受けるおそれ 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、ISA Server 2000のDNSがDoS攻撃を受けるおそれ

 マイクロソフトは、Internet Security & Accelaration Server 2000のDNSアタック検出機能に問題があり、DNSサービスがDoS攻撃を受けるおそれがあると発表した。

Windowsの全バージョンが影響を受ける深刻なセキュリティホール 画像
エンタープライズ

Windowsの全バージョンが影響を受ける深刻なセキュリティホール

 マイクロソフトは、WindowsのJSCRIPTを処理するスクリプトエンジンにセキュリティホールがあり、ウェブやHTMLメールで不正なコードが起動されるおそれがあると発表、修正プログラムの配布を開始した。

空席情報や為替相場をリアルタイムに配信。.NET Alertsが国内で展開 画像
ブロードバンド

空席情報や為替相場をリアルタイムに配信。.NET Alertsが国内で展開

 マイクロソフトは、通知サービス「Microsoft .NET Alerts」の国内での提供を開始した。これに伴い、対応したサービスをJTBと東京三菱銀行の2社が提供する。

Windows2000で動作するIISにあらたなセキュリティホール。セキュリティパッチが配布中 画像
エンタープライズ

Windows2000で動作するIISにあらたなセキュリティホール。セキュリティパッチが配布中

 マイクロソフトは、Internet Information Server(IIS)をWindows2000で動作させている場合、セキュリティホールによって外部から任意のコードが実行されるおそれががあると発表した。

[Net.Liferium2003] 海外の方が盛り上がってる?IPv6アプリコンテスト2003 画像
ブロードバンド

[Net.Liferium2003] 海外の方が盛り上がってる?IPv6アプリコンテスト2003

 IPv6普及・高度化推進協議会が現在募集している「IPv6アプリコンテスト2003」は、海外からの反響の方が大きいという意外な(?)状況になっているようだ。企業や団体も応募できるこのコンテスト、米マイクロソフトも応募しているという。

    Page 1 of 1
    page top