2015年7月のモバイルBIZニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年7月のモバイルBIZに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
格安SIM購入、きっかけは「広告」より「Web記事」、決め手は「速度」より「安さ」 画像
ブロードバンド

格安SIM購入、きっかけは「広告」より「Web記事」、決め手は「速度」より「安さ」

 MMD研究所は21日、「格安SIMに関する購買動向調査」の結果を発表した。調査期間は7月3日~4日で、2014年12月~2015年4月の時点で「格安SIMを利用している」と回答し、現在も格安SIMを利用している20歳以上の男女1,064人から回答を得た。

ソフトバンク、モバイル広告配信の米「シナラ」への2千万ドル出資を主導 画像
エンタープライズ

ソフトバンク、モバイル広告配信の米「シナラ」への2千万ドル出資を主導

 ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)は17日、米Cinarra Systems Pte. Ltd.(シナラ・システムズ)に、同社の既存株主とともに計2千万米ドル(24.8億円)を出資したことを発表した。

手持ちの楽曲を“ライブ版”で再生できるプレイヤーアプリ「LIVE YOU」 画像
ブロードバンド

手持ちの楽曲を“ライブ版”で再生できるプレイヤーアプリ「LIVE YOU」

 サイバーエージェント子会社のGOODROIDは17日、ライブミュージックアプリ「LIVE YOU(ライブユー)」の提供を開始した。iOS版アプリがApp Storeよりダウンロード可能となっている。

mineoのアンテナショップ、グランフロント大阪に開設 画像
エンタープライズ

mineoのアンテナショップ、グランフロント大阪に開設

 ケイ・オプティコムは16日、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」のリアル店舗「mineoアンテナショップ」をオープンした。あわせてmineoの公式Facebookページも開始した。

NTT Com、成田国際空港初の「プリペイドSIM自動販売機」設置へ 画像
ブロードバンド

NTT Com、成田国際空港初の「プリペイドSIM自動販売機」設置へ

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は17日、成田国際空港では初となる「SIMカード自動販売機」の設置を発表した。訪日外国人に向け、7月24日よりSIMの販売を開始する。

エリクソンとソフトバンク、5Gトライアルを共同実施 画像
ブロードバンド

エリクソンとソフトバンク、5Gトライアルを共同実施

 エリクソンは16日、東京で5Gテクノロジーの共同フィールド試験を、ソフトバンクと実施することを発表した。5Gの商用展開は2020年頃の予定となっている。

Google製ゲーム「Ingress」、Android Wearに対応 画像
ブロードバンド

Google製ゲーム「Ingress」、Android Wearに対応

 グーグルは16日、同社の社内スタートアップ「ナイアンティック・ラボ」が展開するゲームアプリ「Ingress」(イングレス)について、Android Wearに対応したことを発表した。

人気アプリ 「ねこあつめ」にPepper登場……ソフトバンク「App Pass」限定 画像
ブロードバンド

人気アプリ 「ねこあつめ」にPepper登場……ソフトバンク「App Pass」限定

 ソフトバンクは15日、SoftBankの4Gスマートフォン向けサービス「App Pass(アップ パス)」において、人気アプリケーション「ねこあつめ」(提供:Hit-Point)の提供を開始した。限定特典が含まれる特別バージョンとなっている。

ゲオモバイル、「UQ mobile」SIMの取り扱いを開始 画像
ブロードバンド

ゲオモバイル、「UQ mobile」SIMの取り扱いを開始

 ゲオは15日、KDDIバリューイネイブラーが提供するau 4G LTE対応MVNOサービス「UQ mobile」の取り扱い開始を発表した。17日より、総合モバイル専門店「ゲオモバイル」全52店舗にて販売を開始する。8店舗では即時開通にも対応する。

廉価SIM「FREETEL SIM」、ヨドバシなど主要量販店で販売開始 画像
ブロードバンド

廉価SIM「FREETEL SIM」、ヨドバシなど主要量販店で販売開始

 プラスワン・マーケティングは15日、廉価SIMサービス「FREETEL SIM」の提供を開始した。ヨドバシカメラ全店、ビックカメラ全店(アウトレット、カメラ館除く)、ソフマップ、コジマの主要店舗で販売を開始する。

ドコモとラオックス、訪日外国人向けの新サービス提供で提携 画像
エンタープライズ

ドコモとラオックス、訪日外国人向けの新サービス提供で提携

 NTTドコモとラオックスは14日、訪日外国人向け新サービスの提供で提携に合意した。基本合意書を同日に締結した。

ロック画面に広告表示、見ると楽天ポイントが貯まるアプリ 画像
ブロードバンド

ロック画面に広告表示、見ると楽天ポイントが貯まるアプリ

 楽天は13日、楽天会員向けアプリ「Super Point Screen」(スーパーポイントスクリーン)の提供を開始した。スマートフォン上のロック画面(待受画面)に広告を配信し、それらの広告を5秒間閲覧すると「楽天スーパーポイント」が貯まるというアプリだ。

au系MVNOサービス「BBIQスマホSIM a」、QTNetが提供開始 画像
ブロードバンド

au系MVNOサービス「BBIQスマホSIM a」、QTNetが提供開始

 九州通信ネットワーク(QTNet)は13日、auエリアに対応した廉価スマートフォンサービス「BBIQ(ビビック)スマホSIM a」を発表した。8月3日より提供を開始する。

格安SIM、利用者には1000円未満のプランが人気 画像
ブロードバンド

格安SIM、利用者には1000円未満のプランが人気

 MMD研究所は13日、2014年12月~2015年4月に「格安SIMを利用している」と回答したユーザーへの追跡調査である「格安SIMに関する利用動向調査」の結果を発表した。調査期間は7月3日~4日で、現時点でも格安SIMを利用している1,064人から回答を得た。

「セット割引」により、ドコモのシェアが増加する……シードPが予測 画像
エンタープライズ

「セット割引」により、ドコモのシェアが増加する……シードPが予測

 シード・プランニングは10日、携帯電話と固定電話の「セット割」サービスの利用意向に関する調査結果を発表した。調査期間は2015年3月~6月で、1000名から回答を得た。光コラボ/光セット割、格安スマホ販売等について最新動向を調査したものだ。

LINE MUSICが「オフライン再生」に対応……小松菜奈主演のCMも放送スタート 画像
ブロードバンド

LINE MUSICが「オフライン再生」に対応……小松菜奈主演のCMも放送スタート

 LINE MUSICは10日、定額制オンデマンド型音楽配信サービス「LINE MUSIC」のAndroid版アプリのアップデートを実施。iOS版に先駆けて、「楽曲のオフライン再生機能」の提供を開始した。

不審電話を警告する「あんしんナンバーチェック」、ドコモが本格提供を開始 画像
エンタープライズ

不審電話を警告する「あんしんナンバーチェック」、ドコモが本格提供を開始

 NTTドコモは10日、詐欺電話・迷惑電話防止サービス「あんしんナンバーチェック」の本格提供を15日より開始することを発表した。月額使用料は200円(税別)。

フィルターで“盛れる”ライブ動画配信アプリ「宅スタ」登場 画像
ブロードバンド

フィルターで“盛れる”ライブ動画配信アプリ「宅スタ」登場

 サイバーエージェント子会社のタクスタは9日、個人ライブ配信アプリ「宅スタ(タクスタ)」の提供を開始した。国内で初めて、フィルターにより画面を加工しながらライブ配信が可能なアプリとのこと。

初心者向けの独自開発ホームアプリ「gooのやさしいスマホ」公開 画像
ブロードバンド

初心者向けの独自開発ホームアプリ「gooのやさしいスマホ」公開

 NTTレゾナントは10日、gooブランドスマートフォン「gooのスマホ」専用に独自開発したホームアプリ「gooのやさしいスマホ」の提供を開始した。

DNP、フリマ事業を開始……個人売買アプリ「KURURi」提供へ 画像
ブロードバンド

DNP、フリマ事業を開始……個人売買アプリ「KURURi」提供へ

 大日本印刷(DNP)は10日、個人同士でアイテムの売買を行えるサービス「DNP CtoC取引サービスKURURi(クルリ)」を発表した。同日より、iOS版アプリの配信を開始する。Android版は10月より配信開始の予定。

学生・会社員・主婦、もっとも利用しているアプリは「LINE」 画像
ブロードバンド

学生・会社員・主婦、もっとも利用しているアプリは「LINE」

 ジャストシステムは9日、「利用シーン別×属性別アプリ利用実態調査」の結果を発表した。アンケートサービス「Fastask」を利用し、スマートフォンを利用している10代~50代の男女561名から回答を得た。調査期間は7月3日~4日。

子どもの学校プリント整理アプリ「おたよりBOX」、Android版が公開 画像
ブロードバンド

子どもの学校プリント整理アプリ「おたよりBOX」、Android版が公開

 ニフティは9日、保育園・小学校・習いごとなどで配布される子どものプリント類(おたより)を、スマートフォンで簡単に整理できるアプリ「おたよりBOX」のAndroid版を公開した。Google Playより無料でダウンロード可能。

無料の名刺管理アプリ「CAMCARD Lite」、登録枚数の上限が無制限に 画像
ブロードバンド

無料の名刺管理アプリ「CAMCARD Lite」、登録枚数の上限が無制限に

 キングソフトは9日、 名刺認識・管理アプリ「CAMCARD(キャムカード)」の無料版「CAMCARD Lite」について、名刺登録枚数の制限をなくし、無制限に変更した。

クレカの利用ポイントをアイテムに交換可能、『モンスターストライクVISAカード』登場 画像
ブロードバンド

クレカの利用ポイントをアイテムに交換可能、『モンスターストライクVISAカード』登場

 ミクシィは9日、三井住友カードと提携し、スマホゲーム「モンスターストライク」とタイアップしたクレジットカード『モンスターストライクVISAカード』を発行することを発表した。同日より会員募集を開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top