2015年2月のモバイルBIZニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年2月のモバイルBIZに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
ソフトバンク、Tポイントが貯まるプリペイド「ソフトバンクカード」開始 画像
ブロードバンド

ソフトバンク、Tポイントが貯まるプリペイド「ソフトバンクカード」開始

 ソフトバンク・ペイメント・サービス、ソフトバンクモバイル、ワイジェイカード、Tポイント・ジャパンは18日、ソフトバンク携帯電話ユーザー向けのプリペイド(前払い式)カード「ソフトバンクカード」を発表した。3月6日から提供を開始する。

スマホ広告市場、2016年には国内ネット広告の過半数に 画像
エンタープライズ

スマホ広告市場、2016年には国内ネット広告の過半数に

 サイバーエージェント子会社のCyberZは18日、「2015年 スマートフォン広告市場動向調査」の結果を発表した。

フリービットとCCCがモバイル事業で資本・業務提携……MVNOを共同展開 画像
エンタープライズ

フリービットとCCCがモバイル事業で資本・業務提携……MVNOを共同展開

 フリービットは18日、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)およびCCCモバイルとの戦略的資本・業務提携を発表した。CCCおよびCCCモバイルを割当先とする第三者割当増資を行う。

スマホでの音楽視聴、「動画アプリ」経由が「保存した音楽ファイル」を上回る 画像
エンタープライズ

スマホでの音楽視聴、「動画アプリ」経由が「保存した音楽ファイル」を上回る

 MMD研究所は17日、「スマートフォンでの音楽視聴に関する調査」の結果を発表した。調査期間は2月13日~15日で、スマートフォンを所有している15歳以上の男女556人から回答を得た。

アルバイト求人情報サービス「LINEバイト」がスタート 画像
ブロードバンド

アルバイト求人情報サービス「LINEバイト」がスタート

 インテリジェンスとLINEが設立した合弁会社AUBEは16日、アルバイト求人情報サービス「LINEバイト」を開始した。LINEより利用可能。

Amazon.co.jp、マーケットプレイスの出品管理アプリを公開 画像
エンタープライズ

Amazon.co.jp、マーケットプレイスの出品管理アプリを公開

 Amazon.co.jp(アマゾン)は16日、「Amazonマーケットプレイス」の出品管理アプリ「Amazon出品」の提供を開始した。Amazon Appstoreの他、Google Play、Apple App Storeの各マーケットからダウンロード可能。

「ながらスマホ」の危険性を検証した動画、JAFが公開 画像
エンタープライズ

「ながらスマホ」の危険性を検証した動画、JAFが公開

 JAF(日本自動車連盟)は13日、歩行中や自転車乗車中にスマホを操作する「ながらスマホ」(歩きスマホ)について、その危険性を検証した動画を、JAF公式動画サイト「JAFチャンネル」で公開した。

主要ニュースアプリ、利用者1位は「Yahoo!ニュース」……満足度では「NewsPicks」に軍配 画像
ブロードバンド

主要ニュースアプリ、利用者1位は「Yahoo!ニュース」……満足度では「NewsPicks」に軍配

 ジャストシステムは13日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2015年1月度)」の結果を発表した。調査期間は1月30日~2月1日で、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、15歳~69歳の男女計1,100名から回答を得た。

商用アカウントサービス「LINE@」、無料利用・個人利用が可能に 画像
ブロードバンド

商用アカウントサービス「LINE@」、無料利用・個人利用が可能に

 LINEは13日、 スマホアプリ「LINE」で提供している商用公式アカウントサービス「LINE@」について、月額無料に変更し、公開型アカウントとして、法人でも個人でも利用できるよう刷新した。

アプリ利用で実際の商品がもらえるクーポン「とくぞう」、電通らが開始 画像
エンタープライズ

アプリ利用で実際の商品がもらえるクーポン「とくぞう」、電通らが開始

 電通、オルファス、インタースペースの3社は10日、新しいクーポンサービス「とくぞう」の提供を開始した。

「電話通訳」まで付いた訪日外国人向けSIMが登場 画像
ブロードバンド

「電話通訳」まで付いた訪日外国人向けSIMが登場

 テレコムスクエアは10日、訪日外国人向けに、電話通訳サービス付きプリペイドSIMカード「Wi-Ho! Prepaid SIM」の販売を開始した。ビッグローブがMVNE事業者としてサービス基盤を提供する。

来店前に処方せんの送信が可能に……マツキヨ公式アプリがリニューアル 画像
ブロードバンド

来店前に処方せんの送信が可能に……マツキヨ公式アプリがリニューアル

 マツモトキヨシホールディングスは9日、「マツモトキヨシ」公式アプリをリニューアル公開した。診療所や病院で受け取った処方せんを、来店前にアプリを通して店舗に送信できる「処方せん送信サービス」を同日より開始した。

毎日2台以上の異なるデバイスを利用している人は約4割……ヤフー調べ 画像
エンタープライズ

毎日2台以上の異なるデバイスを利用している人は約4割……ヤフー調べ

 ヤフーは9日、マルチスクリーン環境におけるデバイスの利用実態を調査した結果を、インフォグラフィック「マルチスクリーン時代 デバイスのいま」として公開した。

電子コミックサービス「LINEマンガ」、累計売上49億円を突破 画像
ブロードバンド

電子コミックサービス「LINEマンガ」、累計売上49億円を突破

 LINEは6日、スマートフォン向け電子コミックサービス「LINE マンガ」において、1月31日時点でコンテンツダウンロード数が1,000万件を達成したことを発表した。

LINE@×食べログでサービス連携……LINEとカカクコム、業務提携を発表 画像
エンタープライズ

LINE@×食べログでサービス連携……LINEとカカクコム、業務提携を発表

 LINEとカカクコムは5日、店舗向けサービスの提供を推進するため、業務提携したことを発表した。2月下旬より、LINEビジネスアカウント「LINE@」とカカクコムのグルメサイト「食べログ」について、店舗向けにサービス連携を行う。

JR山手線29駅でMVNO4社の回線速度を比較……ドコモに比べ遜色なし 画像
ブロードバンド

JR山手線29駅でMVNO4社の回線速度を比較……ドコモに比べ遜色なし

 MMDLaboが運営するMMD研究所は1月30日、「2015年1月主要MVNO通信速度調査 JR山手線編」の結果を発表した。格安SIMのデータ通信速度の実態把握が目的で、ドコモ回線を利用するMVNO主要4社とドコモの計5社について、JR山手線全駅のホームで調査を行っている。

大阪市天王寺区、子育て情報アプリ「ぎゅっと!」配信……オープンデータを活用 画像
エンタープライズ

大阪市天王寺区、子育て情報アプリ「ぎゅっと!」配信……オープンデータを活用

 大阪市天王寺区は、スマートフォン向け子育て情報アプリ「ぎゅっと!」を無料公開することを発表した。インフォ・ラウンジと日本マイクロソフトが協力し、14日より配信を開始する。

LINE Pay、不正利用の被害を補償する制度を導入 画像
ブロードバンド

LINE Pay、不正利用の被害を補償する制度を導入

 LINEは5日、 スマホアプリ「LINE」を使ったモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」に、利用者補償制度を1日より導入したことを発表した。

通信集中エリアでも快適通信……ドコモが新技術「高度化C-RAN」の検証に成功 画像
エンタープライズ

通信集中エリアでも快適通信……ドコモが新技術「高度化C-RAN」の検証に成功

 NTTドコモは5日、新世代のネットワークアーキテクチャ「高度化C-RAN」の屋外商用環境での検証を実施し、有効性が確認されたことを発表した。

UQ mobileが従来のmicroSIMに加え、nanoSIMを提供開始 画像
エンタープライズ

UQ mobileが従来のmicroSIMに加え、nanoSIMを提供開始

 KDDIバリューイネイブラーと沖縄バリューイネイブラーは4日、両社が展開するMVNOサービス「UQ mobile」において、「nanoSIM」の提供を行うことを発表した。6日より提供を開始する。

SmartNews、世界150カ国以上で利用可能に……日米では1,000万DL突破 画像
ブロードバンド

SmartNews、世界150カ国以上で利用可能に……日米では1,000万DL突破

 スマートニュースは4日、ニュース閲覧アプリ「SmartNews」が、日米で1000万ダウンロードを突破したことを発表した。あわせて同日、インターナショナル版をリリースした。

【MWC 2015 Vol.4】エレコム、3年連続出展!アジア以外での販売強化へ 画像
エンタープライズ

【MWC 2015 Vol.4】エレコム、3年連続出展!アジア以外での販売強化へ

 エレコムは3日、スペイン・バルセロナで開催される「Moblie World Congress 2015」(MWC 2015)に出展することを発表した。

2014年の携帯電話の出荷、フィーチャーフォンが2008年以来の増加傾向 画像
エンタープライズ

2014年の携帯電話の出荷、フィーチャーフォンが2008年以来の増加傾向

 MM総研は3日、2014年1月~2014年12月の国内携帯電話端末の出荷台数に関する調査結果を発表した。

【MWC 2015 Vol.2】フランス企業が115社出展、パビリオン「French Tech」を構成 画像
エンタープライズ

【MWC 2015 Vol.2】フランス企業が115社出展、パビリオン「French Tech」を構成

 3月2日~5日に、スペイン・バルセロナで開催される「Mobile World Congress(モバイルワールドコングレス)」に、今回もフランス企業が多数参加する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top