2014年6月のモバイルBIZニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年6月のモバイルBIZに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
ドコモ、VoLTEの提供を24日より開始……国内一番乗り 画像
エンタープライズ

ドコモ、VoLTEの提供を24日より開始……国内一番乗り

 NTTドコモは18日、「VoLTE」による通話サービスを6月24日より提供開始することを発表した。他社にさきがけ、国内で初めての提供となる。

IIJ、SIMカードサービス用にプリペイド型クーポンカードを販売開始 画像
エンタープライズ

IIJ、SIMカードサービス用にプリペイド型クーポンカードを販売開始

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は17日、同社が提供する個人向けSIMカードにおいて、データ量(クーポン)を追加チャージできる「IIJmioクーポンカード」の販売を開始した。

グリー、10秒でホテルを当日予約できるアプリ「Tonight」公開 画像
エンタープライズ

グリー、10秒でホテルを当日予約できるアプリ「Tonight」公開

 グリーは17日、ホテルの当日予約に特化した専用アプリ「Tonight」の提供を開始した。現在地から近い、当日泊まれるホテルを表示し、最短10秒で簡単に予約できるアプリとなっている。

KADOKAWA、スマホ向け地域情報メディア『Walker47』提供開始 画像
エンタープライズ

KADOKAWA、スマホ向け地域情報メディア『Walker47』提供開始

 KADOKAWAは16日、地域情報プラットフォーム事業への本格参入を発表した。傘下の地域プラットフォーム事業会社Walker47が、スマートフォン向け地域情報メディアサービス『Walker47』の提供を開始する。

LINE「NAVERまとめ」、全面ジャック型の広告メニュー「まとめ1DAYジャック」提供開始 画像
エンタープライズ

LINE「NAVERまとめ」、全面ジャック型の広告メニュー「まとめ1DAYジャック」提供開始

 LINEは16日、同社が運営するキュレーションプラットフォーム「NAVERまとめ」において、新たな広告メニュー「まとめ1DAYジャック」の提供を開始した。

NOTTV、無料チャンネルを開設へ 画像
エンタープライズ

NOTTV、無料チャンネルを開設へ

 mmbiは12日、同社が運営するスマートフォン向け放送局「NOTTV」について、提供チャンネル構成の変更を発表した。

ヤフー、ショート動画共有アプリ「Yahoo!チョコトル」公開 画像
エンタープライズ

ヤフー、ショート動画共有アプリ「Yahoo!チョコトル」公開

 ヤフーは13日、スマートフォンでショート動画の撮影、共有、閲覧が簡単にできる無料アプリ「Yahoo! Chocotle(チョコトル)」の提供を開始した。Android OS4.1以上に対応しており、iOS端末向けは8月頃の提供予定。

NTTデータMSE、SAP Mobile Platform活用サービス「ビズモノリス」提供開始 画像
エンタープライズ

NTTデータMSE、SAP Mobile Platform活用サービス「ビズモノリス」提供開始

 NTTデータMSEとSAPジャパンは13日、SAPのモバイルアプリケーション開発基盤「SAP Mobile Platform」に関するOEMライセンスのグローバル契約を締結したことを発表した。

「LINE Creators Market」開始から1か月、販売額1万円以上のスタンプが6割超え 画像
エンタープライズ

「LINE Creators Market」開始から1か月、販売額1万円以上のスタンプが6割超え

 LINEは11日、ユーザーがLINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」において、スタートから1か月間の販売・利用実績を公開した。

KDDI、月額300円で6種類の定番サービス使い放題の「セレクトパック」開始 画像
エンタープライズ

KDDI、月額300円で6種類の定番サービス使い放題の「セレクトパック」開始

 KDDIは11日、au携帯電話向けの定額サービス「セレクトパック」を発表した。月額300円で、6月19日より提供を開始する。

ドコモ、SIMが入っていないスマホでも回線が使える小型認証デバイスを開発 画像
エンタープライズ

ドコモ、SIMが入っていないスマホでも回線が使える小型認証デバイスを開発

 NTTドコモは10日、SIMカードが入っていないスマートフォン・タブレットにかざすだけで回線認証を実現する小型認証デバイス「ポータブルSIM」を、世界で初めて開発したことを発表した。

子どもを持つ家庭のスマホ・タブレット利用動向 タカラトミー調べ 画像
ブロードバンド

子どもを持つ家庭のスマホ・タブレット利用動向 タカラトミー調べ

 タカラトミーエンタメディアは10日、子どもを持つ家庭のスマホ・タブレット利用状況について、調査した結果を発表した。調査時期は2014年5月26日~29日で、0~9歳の子どもがいる20~45歳の父親・母親339名から回答を得た。

スマホの利用、「カメラ」「音楽・動画」は週末に大幅増……ニールセン調べ 画像
エンタープライズ

スマホの利用、「カメラ」「音楽・動画」は週末に大幅増……ニールセン調べ

 ニールセンは10日、スマートフォン利用状況分析レポート「Smartphone Analytics」の2014年2月のデータをもとに、利用状況を分析した結果を発表した。主要な機能・サービスについて、曜日別・時間帯別を分析した内容となっている。

携帯電話リサイクルで商品券が当たるキャンペーン「だれでもリサイくじ」 ソフトバンクM 画像
ブロードバンド

携帯電話リサイクルで商品券が当たるキャンペーン「だれでもリサイくじ」 ソフトバンクM

 ソフトバンクモバイルは9日、ソフトバンクショップで携帯電話やスマートフォンをリサイクルすると、抽選で1万円分の商品券が当たるキャンペーン「だれでもリサイくじ」を開始した。

U-NEXT「U-mobile」、音声通話に対応したSIMサービスを7月1日受付開始……専用アプリを公開 画像
エンタープライズ

U-NEXT「U-mobile」、音声通話に対応したSIMサービスを7月1日受付開始……専用アプリを公開

 U-NEXTは9日、LTE対応高速モバイルデータ通信サービス「U-mobile」において専用スマートフォンアプリを公開した。

ソフォス、企業向けデータ暗号化ソフトとMDMソフトの最新版を同時発売 画像
エンタープライズ

ソフォス、企業向けデータ暗号化ソフトとMDMソフトの最新版を同時発売

 ソフォスは9日、企業のクライアントPC向けデータ/ハードディスク暗号化ソフトウェアの最新版「SafeGuard Enterprise 6.1」と、モバイルデバイス管理(MDM)ソフトウェアの最新版「Sophos Mobile Control 4.0」の提供を開始した。

ソフトバンク「スマ放題」も月額2,700円に……7月1日より提供開始 画像
エンタープライズ

ソフトバンク「スマ放題」も月額2,700円に……7月1日より提供開始

 ソフトバンクモバイルは7日、新料金サービス「スマ放題」を7月1日より開始することを発表した。6月11日より事前予約申し込みの受け付けを開始する。

全国主要14都市のDL速度、Android・iPhoneともにソフトバンクが1位に 画像
エンタープライズ

全国主要14都市のDL速度、Android・iPhoneともにソフトバンクが1位に

 MMD研究所は4日、各キャリアから夏モデルの主要Android端末が発売されたことを受け、Androidの夏モデル端末とiPhone5cを使用し、全国の主要都市(14都市95個所)にて、通信速度を調査した結果を発表した。

IIJの音声通話付きSIM、ビックカメラで当日引き渡しが可能に 画像
エンタープライズ

IIJの音声通話付きSIM、ビックカメラで当日引き渡しが可能に

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は5日、ビックカメラ有楽町店に「BIC SIM専用受付カウンター」を開設し、音声通話機能付きSIMカードの当日引き渡しを実現することを発表した。

KINGSOFT Office for iOS、表計算ファイルの新規作成・編集・保存に対応 画像
エンタープライズ

KINGSOFT Office for iOS、表計算ファイルの新規作成・編集・保存に対応

 キングソフトは5日、総合オフィスアプリ「KINGSOFT Office for iOS ver.3.3」を公開した。利用料金は無料。

日本ユニシス、音波とBluetoothを利用するO2Oサービスを実証実験 画像
エンタープライズ

日本ユニシス、音波とBluetoothを利用するO2Oサービスを実証実験

 日本ユニシスは4日、音波とBLE(Bluetooth Low Energy)の技術を利用した、位置情報連動型O2Oソリューション「OPENSMART」の実証実験を行うことを発表した。

MetaMoJi、iOS 8に日本語入力を提供へ……手書き対応IME「mazec」 画像
エンタープライズ

MetaMoJi、iOS 8に日本語入力を提供へ……手書き対応IME「mazec」

 MetaMoJiは4日、今秋から提供される予定の「iOS 8」に、手書き日本語入力環境「mazec」をIMEとして提供する意向を表明した。

ぺんてる、書いた落書きが動き出すARアプリ「KakutoAR」公開 画像
エンタープライズ

ぺんてる、書いた落書きが動き出すARアプリ「KakutoAR」公開

 ぺんてるは2日、専用カードにサインペンなどで書き込んでスマートフォンやタブレット端末をかざすと、書いた通りに落書きが動き出すAR(拡張現実)アプリ「KakutoAR(カクトAR)」の提供を開始した。

So-netモバイルLTE、音声付きプランの提供を開始……「+Talk S2」「+Talk L」の2種 画像
ブロードバンド

So-netモバイルLTE、音声付きプランの提供を開始……「+Talk S2」「+Talk L」の2種

 ソネット(So-net)は1日、モバイル通信サービス『So-netモバイルLTE』において、新たに音声通話機能付きプランの提供を開始した。月額1,890円で高速LTE+音声が使える「+Talk S2」、月額4,180円の「+Talk L」の2種となる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top