2013年5月のモバイルBIZニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年5月のモバイルBIZに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
NTTドコモとLINEが協業……「LINE」アプリにドコモ専用の音声通話ボタンを配置など 画像
エンタープライズ

NTTドコモとLINEが協業……「LINE」アプリにドコモ専用の音声通話ボタンを配置など

 NTTドコモとLINEは15日、スマートフォンにおける「LINE」アプリの利便性・サービス向上を目的とした協業で合意したことを発表した。

ソニーCSL、ウェブ上の文字ニュースなどを音声で聴けるアプリ「オトラテ」公開 画像
エンタープライズ

ソニーCSL、ウェブ上の文字ニュースなどを音声で聴けるアプリ「オトラテ」公開

 ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)は14日、ウェブ上のニュース記事などの文字情報を音声で再生し、ラジオのように聴くことができるスマートフォン向けアプリ「Oto-Latte(オトラテ)」の提供を開始した。

ドコモ、ドコモクラウドのAPIを公開……外部サービスとの連携が可能に 画像
エンタープライズ

ドコモ、ドコモクラウドのAPIを公開……外部サービスとの連携が可能に

 NTTドコモは14日、ドコモクラウドで提供する各種サービスのAPIを提供することを発表した。16日より提供を開始する。

着信すると曲がる!? 形状変化で通知するスマートフォン「MorePhone」 画像
IT・デジタル

着信すると曲がる!? 形状変化で通知するスマートフォン「MorePhone」

 カナダ・オンタリオ州のクイーンズ大学は先月、パリ開催の国際会議で「MorePhone」を発表した。同大学のHuman Media Lab(ヒューマン・メディア・ラボ:HML)の研究グループが開発したものだ。

リコー、音声・写真・メモをまとめて記録できるアプリ「RICOH TAMAGO Biz Logger」公開 画像
エンタープライズ

リコー、音声・写真・メモをまとめて記録できるアプリ「RICOH TAMAGO Biz Logger」公開

 リコーは13日、音声・写真・テキストメモなどの情報を、リアルタイムに1つにまとめて記録・管理できるiPhone向けアプリケーション「RICOH TAMAGO Biz Logger (リコー タマゴ ビズロガー)」を無料公開した。

KDDI、ぴあと業務・資本提携……「auスマートパス」とのサービス連携めざす 画像
エンタープライズ

KDDI、ぴあと業務・資本提携……「auスマートパス」とのサービス連携めざす

 KDDI株式会社は13日、ぴあ株式会社と業務提携に合意した。KDDIが運営するスマートフォン向け事業「auスマートパス」とのサービス連携などを目指す。

JR東日本、iPad mini7,000台を導入……マニュアル類を電子化、SBテレコムがサポート 画像
エンタープライズ

JR東日本、iPad mini7,000台を導入……マニュアル類を電子化、SBテレコムがサポート

 ソフトバンクテレコムは13日、東日本旅客鉄道(JR東日本)に「iPad mini」(Wi-Fi + Cellularモデル)7,000台を納入することを発表した。

自民・民主・維新・公明など、全政党が「LINE公式アカウント」を一斉に開設 画像
ブロードバンド

自民・民主・維新・公明など、全政党が「LINE公式アカウント」を一斉に開設

 LINEは13日、自民党・民主党・日本維新の会・公明党・みんなの党・生活の党・日本共産党・社会民主党・みどりの風・新党改革の全政党が、「LINE公式アカウント」を開設したことを発表した。

ドコモ、「docomo Wi-Fi」を高速化・高セキュリティ化……IEEE802.11n規格とWPA2に対応 画像
エンタープライズ

ドコモ、「docomo Wi-Fi」を高速化・高セキュリティ化……IEEE802.11n規格とWPA2に対応

 ドコモは10日、「docomo Wi-Fi」の高速化・高セキュリティ化を実施する計画を発表した。5月13日より順次対応し、7月下旬にはおおむねすべてのアクセスポイントが対応する予定。

スマートフォン、2013年3月に過去最高の販売台数を記録……GfK Japan調べ 画像
エンタープライズ

スマートフォン、2013年3月に過去最高の販売台数を記録……GfK Japan調べ

 ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン(GfK Japan)は9日、携帯電話専門店・家電量販店におけるスマートフォンの販売動向を発表した。2013年3月に、過去最高の販売台数を記録したとのこと。

LINE、2013年1~3月期の業績は前期のほぼ倍に躍進 画像
エンタープライズ

LINE、2013年1~3月期の業績は前期のほぼ倍に躍進

 LINE株式会社は9日、機軸事業であるLINE事業に関する業績(2013年1~3月期)を開示した。

バイドゥ、Android向け日本語入力の最新版「Simeji ver.6.0」を公開 画像
エンタープライズ

バイドゥ、Android向け日本語入力の最新版「Simeji ver.6.0」を公開

 バイドゥは9日、Android OS向けの日本語入力アプリ「Simeji(シメジ)」の最新版となる「ver.6.0」をリリースした。階層メニューによるインターフェイスを刷新し、より直感的に操作可能な「スライドUI」を採用した。

【2013 Japan IT Week】幼稚園送迎バスなど中小規模向け!低額で導入可能なお知らせ地図アプリ 画像
エンタープライズ

【2013 Japan IT Week】幼稚園送迎バスなど中小規模向け!低額で導入可能なお知らせ地図アプリ

 ケイ・シー・シーは、国際展示場で開催されている“Japan IT Week 春”の「第3回スマートフォン&モバイルEXPO」にて、自動お知らせ機能付き地図アプリ「知らせてビューア」の展示デモを行っていた。

Ameba、悩み相談に特化した完全匿名サービス「おたすけSOS」提供開始 画像
ブロードバンド

Ameba、悩み相談に特化した完全匿名サービス「おたすけSOS」提供開始

 サイバーエージェントは8日、スマートフォン向けコミュニティ&ゲーム「Ameba」において、悩みや疑問を投稿しコメントで助け合う、匿名性のSOSコミュニティ「おたすけSOS」の正式提供を開始した。

NECビッグローブ、画像認識アプリを活用したマーケティングサービスを企業向けに提供 画像
エンタープライズ

NECビッグローブ、画像認識アプリを活用したマーケティングサービスを企業向けに提供

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は8日、スマートフォン向け画像認識カメラアプリを活用し、商品購入や来店促進に結び付けるマーケティングサービス「BIGLOBE mirucamera(ミルカメラ)」の企業向け提供を開始した。

ドコモ、従来の業務用無線の代替となる車載型トランシーバサービスを開発……FOMAエリアで利用可能 画像
エンタープライズ

ドコモ、従来の業務用無線の代替となる車載型トランシーバサービスを開発……FOMAエリアで利用可能

 NTTドコモは7日、FOMAエリアで利用できる「車載型パケット対応トランシーバサービス」(仮称)を開発したことを発表した。トラックやバスの運行管理、タクシー無線などを利用している法人向けに、9月より提供開始する予定。

ドコモ、韓国でも「Optimus G Pro」を販売……KTが「optimus GK」として採用 画像
IT・デジタル

ドコモ、韓国でも「Optimus G Pro」を販売……KTが「optimus GK」として採用

 NTTドコモは2日、日本国内で提供しているLGエレクトロニクス・ジャパン製のAndroidOS対応スマートフォン「docomo NEXT series Optimus G Pro L-04E」が韓国でも販売されることを発表した。

つながる?つながらない?世界遺産「富士山」での携帯電話……改めてエリアをチェック 画像
ブロードバンド

つながる?つながらない?世界遺産「富士山」での携帯電話……改めてエリアをチェック

 文化庁は1日、富士山が世界文化遺産として登録される見通しであることを発表した。UNESCO(国連教育科学文化機関)の諮問機関「ICOMOS」が、世界遺産への登録を勧告したためだ。ICOMOSは、世界遺産登録において、大きな影響力を持つとされている。

LINE、世界1億5000万ユーザーを突破……スペイン・南米での利用が拡大 画像
エンタープライズ

LINE、世界1億5000万ユーザーを突破……スペイン・南米での利用が拡大

 LINEは1日、同社が運営するスマートフォンアプリ『LINE(ライン)』の登録ユーザー数(iPhone/Android/Windows Phone/BlackBerry/Nokia Ashaアプリ・フィーチャーフォン総計)が、4月30日時点で世界1億5,000万人を突破したことを発表した。

DTI、スマホ向けIP電話サービス「ServersMan 050」を先行β提供開始 画像
エンタープライズ

DTI、スマホ向けIP電話サービス「ServersMan 050」を先行β提供開始

 ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は30日、スマホ向け電話サービス「ServersMan 050」を発表した。490円SIMサービス「ServersMan SIM 3G 100」ユーザー限定で先行β提供を開始する。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top