2013年1月のモバイルBIZニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年1月のモバイルBIZに関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
ソフトバンクモバイル、下り最大110MbpsのWi-FiルーターやUSB端末を法人向けに投入 画像
エンタープライズ

ソフトバンクモバイル、下り最大110MbpsのWi-FiルーターやUSB端末を法人向けに投入

 ソフトバンクモバイルは9日、法人向けに、「SoftBank 4G」に対応し下り最大110Mbpsの高速通信が可能なモバイルWi-Fiルーター、USBスティック型データ通信専用端末を開発したことを発表した。いずれもHuawei製で、4月以降に順次発売する。

Instagramの写真が1200円でTシャツに……Tシャツ制作サイト「T1200」モバイル版を公開 画像
エンタープライズ

Instagramの写真が1200円でTシャツに……Tシャツ制作サイト「T1200」モバイル版を公開

 NONAME Produceは8日、オリジナルTシャツ制作サイト「T1200(ティーセンニヒャク)」について、スマートフォン版サイトを公開した。スマートフォンからの操作のみで、オリジナルTシャツの制作が可能とのこと。

【CES 2013】インテル、普及価格帯スマホ向けにAtomベースの新プラットフォームを発表 画像
エンタープライズ

【CES 2013】インテル、普及価格帯スマホ向けにAtomベースの新プラットフォームを発表

 米インテルは7日、米ラスベガスで開催中の「International Consumer Electronics Show 2013」(CES)において、普及価格帯のスマートフォンに向けた新プラットフォームを発表した。

GREE、未成年者に超過課金……延べ733名・2800万円超 画像
エンタープライズ

GREE、未成年者に超過課金……延べ733名・2800万円超

 グリーは7日、SNS「GREE」において、未成年ユーザーの一部が、上限額を超えて利用していたことを発表した。延べ733名、上限超過額は総額2811万4470円だったとのこと。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top