2016年8月のスマートフォン(スマホ)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年8月のスマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
格安スマホに、iPhone 6sの「3D Touch」のような機能を搭載? 米BLUが新端末 画像
IT・デジタル

格安スマホに、iPhone 6sの「3D Touch」のような機能を搭載? 米BLUが新端末

BLUが、現地時間29日、新たなフラッグシップ機「BLU Pure XR」を発表した。

スマホのゲームアプリ、利用時間・課金率1位はあの県 画像
IT・デジタル

スマホのゲームアプリ、利用時間・課金率1位はあの県

 大広は8月29日、「47都道府県 スマホアプリ利用実態調査」の結果を発表した。ゲームアプリは、利用時間、課金率ともに「香川県」が1位だった。香川県をはじめとした四国や九州など、西日本の方がゲームアプリへの関心が高く、ヘビーユーザーも多い傾向にあった。

携帯ショップのテルル、バイク事業に参入 画像
IT・デジタル

携帯ショップのテルル、バイク事業に参入

携帯電話ショップ テルルを展開するピーアップは、「モーターバイクショップMotoUP(モトアップ)」を9月9日にさいたま市にオープン。バイク事業に参入すると発表した。

ビーコンとタフスマホを使った登山者の安全を見守る実証実験 画像
IT・デジタル

ビーコンとタフスマホを使った登山者の安全を見守る実証実験

 京セラは29日、同社のスマートフォン「TORQUE G02」が、登山者の安全を守る仕組みづくりを目指した実証実験「富士山チャレンジ2016」のレシーバー端末として採用されたことを発表した。

驚異の10コアスマホ登場! シャオミ「Redmi Note 4」、約13,000円台で発売へ 画像
IT・デジタル

驚異の10コアスマホ登場! シャオミ「Redmi Note 4」、約13,000円台で発売へ

中国メーカーシャオミ(小米)は現地時間26日、エントリー向けスマートフォンRedmiシリーズ(Note)の新作モデルとなる「Redmi Note 4」を発売した。価格は、899元(約13,800円)から。

安っ!980円! 持ち運びに便利な折り畳み式のスマホ用VRヘッドセット 画像
IT・デジタル

安っ!980円! 持ち運びに便利な折り畳み式のスマホ用VRヘッドセット

サンコーでは19日より「折り畳み式ヴァーチャルゴーグル」の発売を開始した。持ち運びに便利な折り畳み式で、いつでもどこでもVRが体験できる。販売価格は税込980円。

【男のモテケース Vol.9】アウトドア仕様なのに、スマートにビジネスシーンでもOKな防水ケース 画像
IT・デジタル

【男のモテケース Vol.9】アウトドア仕様なのに、スマートにビジネスシーンでもOKな防水ケース

 まだ暑い日が続いていますね。夏まっさかりと言うわけで、今回もオススメは「防水モノ」。防水・防塵・耐衝撃ケース、REAL SHIELDの 「インビジブル・シェルター」です。

発光するイヤホン「glow」、日本上陸へ 画像
IT・デジタル

発光するイヤホン「glow」、日本上陸へ

ひときわ異彩を放つ派手なイヤホンが米コーニング社から発売される。光ファイバ「Fibrance」を採用した、発光イヤホン「glow(グロウ)」である。

Appleの元CEOが手がけるObi Worldphone、新作スマホ「MV1」を発売 画像
IT・デジタル

Appleの元CEOが手がけるObi Worldphone、新作スマホ「MV1」を発売

Appleの元CEOであるジョン・スカリー氏が最高経営責任者を務めるObi Worldphoneは現地時間15日、新作モデル「MV1」を英国で発売した。価格は99ポンド(約12,800円)でエントリー向けのモデルとなっている。

スマホの上に乗せるだけで出力!小型3Dプリンター「OLO 3D」 画像
IT・デジタル

スマホの上に乗せるだけで出力!小型3Dプリンター「OLO 3D」

スマホの上に乗せるだけで簡単に出力できる小型3Dプリンター「OLO 3D」がクラウドファンディングのKickstarterで記録的なキャンペーン金額を達成し、話題になっている。

Sailfish OS搭載の新型スマホ「Aqua Fish」をインドから入手してみた! 画像
IT・デジタル

Sailfish OS搭載の新型スマホ「Aqua Fish」をインドから入手してみた!

北欧のITベンチャー、Jolla(ヨーラ)が開発するモバイル向けOS「Sailfish OS」をご存知だろうか。今回はインドの携帯電話メーカーIntex社が発売したSailfish OS搭載のスマホ「Aqua Fish」がどんな製品なのか、開発の背景を辿りながら紹介しよう。

皮膚に貼り付けるだけ! スマホ操作ができるタトゥーシール「DuoSkin」 画像
IT・デジタル

皮膚に貼り付けるだけ! スマホ操作ができるタトゥーシール「DuoSkin」

米Microsoftとマサチューセッツ工科大学の研究チームが、皮膚に貼り付けることでスマートフォンの操作が可能になるタトゥーシールのようなデバイス「DuoSkin」を発表した。

スマホアプリで船舶事故防止、国交省が実証実験へ 画像
IT・デジタル

スマホアプリで船舶事故防止、国交省が実証実験へ

国土交通省は、船舶事故防止スマートフォンアプリの安全性について実証実験を実施すると発表した。

4万円の高機能SIMフリースマホ「Robin」のビジネス力を検証してみた!【オトナのガジェット研究所】 画像
IT・デジタル

4万円の高機能SIMフリースマホ「Robin」のビジネス力を検証してみた!【オトナのガジェット研究所】

ソフトバンクが今年の春にIoT製品の創出を支援するために立ち上げたプラットフォーム、+Styleを通じて発売されたSIMフリースマホの「Robin(ロビン)」がビジネス的に使えるスマホなのか検証してみたい。

近未来的!スマホを浮かべてワイヤレス充電する「OvRcharge」登場 画像
IT・デジタル

近未来的!スマホを浮かべてワイヤレス充電する「OvRcharge」登場

一部のスマートフォンには、すでにワイヤレス充電機能が搭載されているが、日本で圧倒的なシェアを占めるiPhoneには、いまだこの技術が搭載されていない。

廉価版なのに約44万円! 英高級スマホブランド「VERTU」が新モデル 画像
IT・デジタル

廉価版なのに約44万円! 英高級スマホブランド「VERTU」が新モデル

英高級携帯電話ブランドのVERTUは現地時間5日、新たな4.7インチスマートフォン「ASTER CHEVRON SERIES」を発表した。価格は約4,200ドル(約44.1万円)から。

エイサー、ヒートパイプ採用のWindows 10スマホ「Liquid Jade Primo」25日に発売 画像
IT・デジタル

エイサー、ヒートパイプ採用のWindows 10スマホ「Liquid Jade Primo」25日に発売

日本エイサーは2日、5.5インチのLTE対応SIMフリースマートフォン「Liquid Jade Primo」を25日より、法人向けに発売すると発表した。

3種類の測り方とスマホ連携に対応するスマートメジャー「Bagel」が登場! 画像
IT・デジタル

3種類の測り方とスマホ連携に対応するスマートメジャー「Bagel」が登場!

米スタートアップBagel Labsが、クラウドファンディングサイトKickStarterにおいて、スマートメジャー「Bagel」の出資を募集し、注目を集めている。

スマホで睡眠の質を把握できる!? 睡眠ガジェット「Aura」、Apple Storeで発売開始 画像
IT・デジタル

スマホで睡眠の質を把握できる!? 睡眠ガジェット「Aura」、Apple Storeで発売開始

健康的な生活を営むには、快適な睡眠が不可欠だ。アップルストアでは3日、マットレスに敷くセンサーとスマートフォンアプリが連動する、ユニークな睡眠モニターを販売開始した。iOSおよびAndroidに対応している。参考価格は税込40,800円。

AndroidとWindows OSを搭載!プロジェクター内蔵ファブレット「Holofone Phablet」 画像
IT・デジタル

AndroidとWindows OSを搭載!プロジェクター内蔵ファブレット「Holofone Phablet」

米企業Akyumen Technologies(以下、Akyumen)から、なかなか面白い高性能ファブレットが登場する。

    Page 1 of 1
    page top