2016年9月のスマートフォン(スマホ)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年9月のスマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
GoogleのARプロジェクト「Tango」に対応した世界初のスマホ! レノボ「PHAB2 Pro」11月下旬より販売へ 画像
IT・デジタル

GoogleのARプロジェクト「Tango」に対応した世界初のスマホ! レノボ「PHAB2 Pro」11月下旬より販売へ

レノボ・ジャパンは27日、世界ではじめてGoogleのTangoテクノロジーを搭載したファブレット端末「PHAB2 Pro」を国内でも発売すると発表した。

カメラやプロジェクターで“拡張できるスマホ”!「Moto Z」「Moto Z Play」が国内で販売へ 画像
IT・デジタル

カメラやプロジェクターで“拡張できるスマホ”!「Moto Z」「Moto Z Play」が国内で販売へ

モトローラ・モビリティ・ジャパン(以下、モトローラ)は、専用アクセサリ「Moto Mods」を装着することで、さまざまな機能拡張が可能なSIMフリースマートフォン「Moto Z」「Moto Z Play」を国内でも発売すると発表した。

簡単設置&スマホ経由で家電を制御!Wi-Fi内蔵学習リモコン 画像
IT・デジタル

簡単設置&スマホ経由で家電を制御!Wi-Fi内蔵学習リモコン

 SilBurg(シルバーグ)は21日、外出先から自宅の家電製品をスマートフォン経由で操作できるWi-Fi内蔵学習リモコン「Simple IR」の販売を開始したことを発表した。

カシオ、スマホとリンクするアナログウォッチ新製品!女性用ではBluetooth初 画像
IT・デジタル

カシオ、スマホとリンクするアナログウォッチ新製品!女性用ではBluetooth初

 カシオ計算機はスマートフォンとリンクする高機能アナログウォッチを発売する。

開発テーマは“アンチスマホ”。ロシアのスーパースリムな「CardPhone」【IFA 2016】 画像
IT・デジタル

開発テーマは“アンチスマホ”。ロシアのスーパースリムな「CardPhone」【IFA 2016】

 「IFA 2016」(ドイツ・ベルリン)のiZoneに出展するロシアのELARI社が超コンパクトでスリムなガラケー「CardPhone」を展示している。開発のテーマに掲げるのは“アンチスマホ”。

    Page 1 of 1
    page top