2004年8月のその他のニュース記事一覧 | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年8月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧

BIGLOBE、ISPとBフレッツの料金が合計で月額3,300円で利用できるキャンペーン 画像
その他

BIGLOBE、ISPとBフレッツの料金が合計で月額3,300円で利用できるキャンペーン

 BIGLOBEは、1年間限定でISPとBフレッツの利用料金が合計で月額3,300円から利用できるキャンペーン「Bフレッツ・BIGLOBEパック」を実施する。Bフレッツの料金もBIGLOBEから請求される点がこれまでのキャンペーンとは異なる。

リオ、5GバイトHDD内蔵デジタルオーディオプレーヤーなど 画像
その他

リオ、5GバイトHDD内蔵デジタルオーディオプレーヤーなど

 リオ・ジャパンは、5GバイトHDD内蔵デジタルオーディオプレーヤー「Rio Carbon」と、スポーツ向けのフラッシュメモリ内蔵デジタルオーディオプレーヤー「Rio Forge(フォージ)」を10月中旬に発売する。

厚さ約5センチの液晶ディスプレイに本体も詰め込んだ「iMac G5」が登場 画像
その他

厚さ約5センチの液晶ディスプレイに本体も詰め込んだ「iMac G5」が登場

 アップルコンピュータは、あらたなデスクトップPCのラインナップ「iMac G5」を発表した。厚さ約5センチの液晶ディスプレイに本体も詰め込み省スペース化を実現しているのが特徴だ。

アステル東京、11/30付で他地域とのローミングを含む一部サービスを終了 画像
その他

アステル東京、11/30付で他地域とのローミングを含む一部サービスを終了

 鷹山は、PHSサービス「アステル東京」の一部サービスを11月30日をもって終了する。また、8月31日付けで「留守番電話サービス」の新規受付を終了した。

NTT西、フレッツ・ADSL モアスペシャルに対応したADSLモデム4機種を発売 画像
その他

NTT西、フレッツ・ADSL モアスペシャルに対応したADSLモデム4機種を発売

 NTT西日本は、最大47Mbpsの接続サービス「フレッツ・ADSL モアスペシャル」に対応したADSLモデム4機種を発表した。

BBIQ、NOVAの「お茶の間留学」を開始 画像
その他

BBIQ、NOVAの「お茶の間留学」を開始

 QTNetは、FTTHサービス「BBIQ」を通じてNOVAの「お茶の間留学」を提供すると発表した。

FTTHが150万加入を突破! 総務省の7月末現在の統計 画像
その他

FTTHが150万加入を突破! 総務省の7月末現在の統計

 総務省は、2004年7月末現在の「インターネット接続サービスの利用者数の推移」の速報値を発表した。これによるとブロードバンド接続サービス(xDSL、FTTH、CATV)の利用者は前月比38.4万加入増の1657.3万加入。

グローバルアクセス、中長距離を接続する10ギガビットイーサの専用線サービスを開始 画像
その他

グローバルアクセス、中長距離を接続する10ギガビットイーサの専用線サービスを開始

 グローバルアクセスは、10ギガビットイーサネットを用いた完全帯域保証型の専用線サービスを9月1日から開始する。メトロエリアだけではなく中長距離も接続でき、1ギガビットイーサネットの2.5倍〜3倍の価格に設定されているのが特徴だ。

NTT東日本、ADSLモデムのファームウェアをリリース、上り5Mbpsでの通信が可能に 画像
その他

NTT東日本、ADSLモデムのファームウェアをリリース、上り5Mbpsでの通信が可能に

 NTT東日本は、フレッツ・ADSLの利用者向けにレンタルしているADSLモデム「NVIII」の最新ファームVer2.04をリリースした。

DDIポケット、あらたなデータ圧縮のモニターサービスを開始。ソフトを用いない方法も提供 画像
その他

DDIポケット、あらたなデータ圧縮のモニターサービスを開始。ソフトを用いない方法も提供

 DDIポケットは、あらたなデータ圧縮技術のモニター試験を開始する。今回は、専用ソフトを用いる方法と、ソフトを利用しない方法の2種類が用意されている。期間は9月1日10時〜10月31日24時までで、利用するには事前に申し込みが必要だ。

「IP電話以上の価格破壊」。日本テレコムが固定電話サービスを開始 画像
その他

「IP電話以上の価格破壊」。日本テレコムが固定電話サービスを開始

 日本テレコムを買収し法人向け通信市場への本格的な参入を宣言したソフトバンクだが、いよいよその戦略が見え始めてきた。日本テレコムは、固定電話サービス「おとくライン」を発表した。

東京電力、最大200MbpsのPLCの実証実験を開始 画像
その他

東京電力、最大200MbpsのPLCの実証実験を開始

 総務省関東総合通信局は、東京電力に対して電力線通信(PLC)の実験設備の変更を許可した。これにより同社は、集合住宅を想定した最大200Mbpsの電力線通信の実証実験を行う。

DION、TOKAIグループの回線を利用した最大47MbpsのADSL接続サービスを開始 画像
その他

DION、TOKAIグループの回線を利用した最大47MbpsのADSL接続サービスを開始

 DIONは、TOKAIグループの回線を利用した最大47MbpsのADSL接続サービス「IP電話&ADSL T-comコース47」と「IP電話&ADSL TOKAIコース47」を9月10日より開始する。

NTT東、Bフレッツ マンションタイプの料金を値下げ 画像
その他

NTT東、Bフレッツ マンションタイプの料金を値下げ

 NTT東日本は、Bフレッツ マンションタイプの料金を9月から値下げする。プラン1は現行の月額3,675円を月額3,045円、プラン2は月額2,992.5円を月額2,625円に改定される。

NTT東西、集合住宅向けのIP電話サービス「ひかり電話」を9月から開始 画像
その他

NTT東西、集合住宅向けのIP電話サービス「ひかり電話」を9月から開始

 NTT東日本とNTT西日本は、Bフレッツ マンションタイプのオプションサービスとしてIP電話サービス「ひかり電話」を9月から開始する。受付は8月31日から、サービスはNTT東日本は9月1日から、NTT西日本は9月15日からそれぞれ開始される。

USENでスカパーも見れるようになる−インターネット、IP電話に加えて放送サービスを提供 画像
その他

USENでスカパーも見れるようになる−インターネット、IP電話に加えて放送サービスを提供

 有線ブロードネットワークスは、光回線を利用してスカパーの放送サービスする。

デル、198,000円のコンパクトプロジェクタ——最大輝度2,300ANSIルーメン 画像
その他

デル、198,000円のコンパクトプロジェクタ——最大輝度2,300ANSIルーメン

 デルは、最大輝度2,300ANSIルーメンのコンパクトプロジェクタ「Dell 2300MP」を8月31日に発売する。価格は198,000円(税込み)。

SANNET、アッカの47Mサービス対応コース「ADSL アッカコース」を開始 画像
その他

SANNET、アッカの47Mサービス対応コース「ADSL アッカコース」を開始

 NTTデータ三洋システムが運営するISP、SANNETは、アッカネットワークスが提供する下り47MbpsのADSL回線に対応する「ADSL アッカコース」の受付を9月1日から開始する。

松下のTナビ、医療介護健康総合サイト「ウェブドクター」を開設 画像
その他

松下のTナビ、医療介護健康総合サイト「ウェブドクター」を開設

 松下電器が提供するデジタルテレビ向けインターネット配信サービス「Tナビ」に健康総合サイト「ウェブドクター」が追加された。

無線LAN接続サービスのエリアに入ると自動的にコンテンツをダウンロードするソフト 画像
その他

無線LAN接続サービスのエリアに入ると自動的にコンテンツをダウンロードするソフト

 凸版印刷とアイコンは、無線LAN接続サービスを経由して自動的にコンテンツをダウンロードするソフト「BitCharge(ビットチャージ)」を開発した。

ソフトイーサ、SoftEtherのパケットを検知またはブロックできるソフトウェアをリリース 画像
その他

ソフトイーサ、SoftEtherのパケットを検知またはブロックできるソフトウェアをリリース

 ソフトイーサは、VPNソフト「SoftEther」のパケットが検知できる監視ソフト「SoftEther Alert」とブロックする「SoftEther Block」をリリースした。いずれも、同社のサイトから無料でダウンロードできる。

NTT東西のIPテレビ電話、いよいよ販売開始。対応ISPはBIGLOBE、WAKWAK、ぷららなど6社 画像
その他

NTT東西のIPテレビ電話、いよいよ販売開始。対応ISPはBIGLOBE、WAKWAK、ぷららなど6社

 NTT東西は、9月1日より「Bフレッツ」「フレッツ・ADSL」ユーザを対象にIPテレビ電話端末の販売を開始する。同時に、BIGLOBE、ぷらら、WAKWAKは対応するIPテレビ電話サービスを発表した。

TEPCOひかりの新CMが8/28オンエア。キーワードは「生活」 画像
その他

TEPCOひかりの新CMが8/28オンエア。キーワードは「生活」

 東京電力が、光サービス「TEPCOひかり」の新しいCMの制作を開始した(8月28日〜9月12日オンエア)。今回のCMのテーマはずばり「生活」。

楽天、あおぞら銀行系カードローン会社を74億円で買収 画像
その他

楽天、あおぞら銀行系カードローン会社を74億円で買収

 楽天は27日、あおぞら銀行系のカードローン会社「あおぞらカード」を買収すると発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 1 of 6
page top