2004年8月のその他のニュース記事一覧(6 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年8月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(6 ページ目)

京セラコミュニケーションシステムと丸善、資本・業務提携で合意 画像
その他

京セラコミュニケーションシステムと丸善、資本・業務提携で合意

 丸善と京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、資本・業務提携をおこなうことで合意したと発表した。丸善がシステム関連子会社3社を統合、設立される新会社にKCCSが資本参加する。

ぷらら、Plala. 4th MEDIAのSTBが無料で提供されるなどのBフレッツのキャンペーンを実施 画像
その他

ぷらら、Plala. 4th MEDIAのSTBが無料で提供されるなどのBフレッツのキャンペーンを実施

 ぷららは、映像配信サービス「Plala. 4th MEDIA」のSTB(セットトップボックス)などが無料で提供されるキャンペーン「Bフレッツ スイッチ キャンペーン」を開始した。

NTT東日本、最大47Mbpsの「フレッツ・ADSL モアIII」を8/6から開始 画像
その他

NTT東日本、最大47Mbpsの「フレッツ・ADSL モアIII」を8/6から開始

 NTT東日本は、最大下り47Mbpsの「フレッツ・ADSL モアIII」を8月6日から開始する。8月6日の開始時には東日本の各都道県、23区143市45町5村で対応し、それ以降は順次、拡大していく。

AOL、イー・アクセスの回線を利用した最大47MbpsのADSL接続サービスを開始 画像
その他

AOL、イー・アクセスの回線を利用した最大47MbpsのADSL接続サービスを開始

 AOLは、イー・アクセスの回線を利用した最大47MbpsのADSL接続サービス「オールインワンADSL 47Mプラン」を8月18日から開始する。事前受付は8月12日から。

日立がFeliCaをキャッシュカードに利用できるATMを開発。東京三菱銀行内で実証実験 画像
その他

日立がFeliCaをキャッシュカードに利用できるATMを開発。東京三菱銀行内で実証実験

 日立製作所(日立)は、FeliCaに対応した現金自動取引装置(ATM)を開発した。東京三菱銀行と共同で行員を対象に、製品化に向けた実証実験を実施する。

Mac OS X向けにOpera 7.53の日本語パブリックベータが登場 画像
その他

Mac OS X向けにOpera 7.53の日本語パブリックベータが登場

 ライブドアは、Mac OS X向けのWebブラウザー「Opera 7.53 for Mac OS X パブリック・ベータ版日本語版」をリリースした。Mac OS X向けOpera 7.5xの日本語版は初めてのリリースになる。

朝日画廊、松下のTナビに絵画や美術品のWebショップ「ミリオンアーティスト」を開設 画像
その他

朝日画廊、松下のTナビに絵画や美術品のWebショップ「ミリオンアーティスト」を開設

 朝日画廊は、Tナビに絵画や美術品のWebショップ「ミリオンアーティスト」を開設すると発表した。

マザーズの上場企業が100社を突破。開設から5年弱で達成 画像
その他

マザーズの上場企業が100社を突破。開設から5年弱で達成

 東京証券取引所は、8月2日に「マザーズ」の上場企業が100社を突破したと発表した。

JENS SpinNet、メールサービスにスパムフィルタの提供を開始 画像
その他

JENS SpinNet、メールサービスにスパムフィルタの提供を開始

 ISPのJENS SpinNetは、「JENS SpinNetスパムブロッカー」の提供を8月2日に開始した。

NTT西日本、47Mサービスの「フレッツ・ADSL モアスペシャル」を8/5から提供開始 画像
その他

NTT西日本、47Mサービスの「フレッツ・ADSL モアスペシャル」を8/5から提供開始

 NTT西日本が提供を予定していた、下り47Mbpsの「フレッツ・ADSL モアスペシャル」の提供予定日が8月5日に決定した。

横浜中華街と元町商店街でEdyが開始。ANAとビットワレットが進める「Edy推進化計画」 画像
その他

横浜中華街と元町商店街でEdyが開始。ANAとビットワレットが進める「Edy推進化計画」

 全日本空輸(ANA)、横浜中華街発展会、元町SS会、ビットワレットは、横浜中華街と元町商店街において電子マネー「Edy」の導入を開始した。

WAKWAK、新潟県と福井県の集中豪雨に伴い7月〜9月分の基本料金を無料に 画像
その他

WAKWAK、新潟県と福井県の集中豪雨に伴い7月〜9月分の基本料金を無料に

 WAKWAKは、新潟県と福井県の集中豪雨に伴い該当地域のユーザを対象に7月分から9月分までの利用料金を無料にする。

市川ソフト、デジカメ用RAWデータ現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio」発売 画像
その他

市川ソフト、デジカメ用RAWデータ現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio」発売

 市川ソフトラボラトリーは2日、同社Webサイトでデジタルカメラで撮影したRAWデータを現像するソフト「SILKYPIX Developer Studio Ver.1.0 (for Windows)」のダウンロード販売を開始した。

「みんなの光」が合言葉−@nifty、5,000円のキャッシュバックがついたブロードバンドキャンペーン開始 画像
その他

「みんなの光」が合言葉−@nifty、5,000円のキャッシュバックがついたブロードバンドキャンペーン開始

 「安全・安心」をキーワードにインターネットサービスを提供するアット・ニフティは、8月1日より光化を強力に推し進めるため大規模なキャンペーンを開始した。

hi-ho、月額版のウイルスバスターを8/17より提供 画像
その他

hi-ho、月額版のウイルスバスターを8/17より提供

 hi-hoは、トレンドマイクロ社製のウイルス対策ソフト「ウイルスバスター」の月額版サービス「hi-hoウイルスバスター 月額版」を8月17日から開始する。

松下のTVインターネット、Tナビに廣済堂の「つり天国」が追加 画像
その他

松下のTVインターネット、Tナビに廣済堂の「つり天国」が追加

 廣済堂は、松下電器が提供するTVインターネットサービスのTナビにて、つり情報サイト「つり天国」を8月2日から提供する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top