スマートフォンのニュース記事一覧(259 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(259 ページ目)

デル、WXGA対応の小型モバイルプロジェクター……アプリでiPhoneやAndroid端末にも対応 画像
周辺機器

デル、WXGA対応の小型モバイルプロジェクター……アプリでiPhoneやAndroid端末にも対応

 デルは、1GBのフラッシュメモリ/1Wのスピーカーを内蔵した小型モバイルプロジェクター「M110」の販売を開始した。同社Web直販価格は41980円。

ノキア、Windows Phone「Lumia 800」の機能紹介動画を複数アップ 画像
スマートフォン

ノキア、Windows Phone「Lumia 800」の機能紹介動画を複数アップ

 ノキア(Nokia)はロンドンで開催のイベントに合わせ、Windows Phone 7.5(mango)搭載のスマートフォン「Lumia 800」「Lumia 710」を発表した。

高出力USB端子2ポート搭載のモバイルバッテリ…iPhone 4Sなら約3回分、iPadの2台同時充電も 画像
その他

高出力USB端子2ポート搭載のモバイルバッテリ…iPhone 4Sなら約3回分、iPadの2台同時充電も

 OTAS(オータス)は27日、5000mAhの大容量で2台同時充電が可能なUSB充電対応バッテリ「Double USB Power Bank 2A」を販売開始した。同社直販サイト価格は5250円。

レノボ、7型Androidタブレット「IdeaPad Tablet A1」の販売開始を延期…予想を上回る受注数 画像
スマートフォン

レノボ、7型Androidタブレット「IdeaPad Tablet A1」の販売開始を延期…予想を上回る受注数

 レノボジャパンは27日、13日に発表していた7型タブレット「IdeaPad Tablet A1」について、予定していた28日の販売開始を11月9日に延期することを発表した。

ノキア、Windows Phone搭載の「Lumia 800」「Lumia 710」を発表  画像
スマートフォン

ノキア、Windows Phone搭載の「Lumia 800」「Lumia 710」を発表

  ノキア(Nokia)は26日(英国時間)、イギリス・ロンドンで開かれている「Nokia World」で、マイクロソフト「Windows Phone」搭載のスマートフォン「Lumia 800」「Lumia 710」を発表した。

情報コミュニケーション学会「教育におけるモバイル端末の活用」11/12 画像
スマートフォン

情報コミュニケーション学会「教育におけるモバイル端末の活用」11/12

 情報コミュニケーション学会では、「教育におけるモバイル端末の活用」をテーマとした第8回研究会を11月12日に青山学院大学にて開催する。

パイオニア「ポタナビ」、世界で勝負……2015年までに世界で100万台の販売目指す  画像
スマートフォン

パイオニア「ポタナビ」、世界で勝負……2015年までに世界で100万台の販売目指す

 パイオニアが25日に発表した、NTTドコモのFOMA通信内蔵自転車用ナビ「ポタナビ」(SGX-CN700)。2年分の通信料は本体価格に含まれており、この間は通信費を気にせず利用できる。

「BlackBerryはドコモとの強力な関係を維持していく」……RIM 東アジア担当グレゴリー・ウェイド氏 画像
スマートフォン

「BlackBerryはドコモとの強力な関係を維持していく」……RIM 東アジア担当グレゴリー・ウェイド氏

 NTTドコモが発表した2011〜2012年の冬春モデルでラインナップで、スマートフォンとしては唯一の非Android端末が「BlackBerry Bold 9900」(2012年2月〜3月発売予定)だ。

ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVIの「ご当地ガイド」で旅行をもっと楽しく  画像
スマートフォン

ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVIの「ご当地ガイド」で旅行をもっと楽しく

 NTTドコモは、ゼンリンデータコム「地図・ナビゲーション」のサービスを活用してスマートフォンから利用できる「ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI」を11月中旬から提供する。

【短期連載】ビジネスマンに有難い高性能タブレット……「GALAXY Tab 10.1 LTE」 画像
スマートフォン

【短期連載】ビジネスマンに有難い高性能タブレット……「GALAXY Tab 10.1 LTE」

 営業職、客先で作業をする保守スタッフ、出先でのプレゼンが多いプランナー……ノートPCを1日中持ち歩かなければ仕事にならないという仕事は数えても切りがない。

【ビデオニュース】LTEサービス“Xi”対応「GALAXY Tab 10.1 LTE (SC-01D)」 画像
スマートフォン

【ビデオニュース】LTEサービス“Xi”対応「GALAXY Tab 10.1 LTE (SC-01D)」

 NTTドコモから発売となったサムスン製「GALAXY Tab 10.1 LTE(SC-01D)」。ここでは、動画でその概要を紹介する。

パイオニア、通信機能搭載の自転車用ポータブルナビ「SGX-CN700」 画像
スマートフォン

パイオニア、通信機能搭載の自転車用ポータブルナビ「SGX-CN700」

パイオニアは、自転車で街を散策(ポタリング)するための自転車用ポータブルナビゲーション(PND)「SGX-CN700」を発表した。販売開始は2012年2月。価格は40000円前後。

日本エイサー、7型Androidタブレット「ICONIA TAB A100」の店頭予約開始 画像
スマートフォン

日本エイサー、7型Androidタブレット「ICONIA TAB A100」の店頭予約開始

  日本エイサーは25日、7型液晶搭載のAndroidタブレット「ICONIA TAB A100」の店頭予約受付を開始した。想定売価は37800円。全国量販店での取り扱いとなり、丸善&ジュンク堂書店渋谷店は11月8日までタッチ&トライコーナーを開設する。

【特別企画】端末は基本性能が重要……Galaxy S IIに変更した理由 画像
スマートフォン

【特別企画】端末は基本性能が重要……Galaxy S IIに変更した理由

 各キャリアがAndroid搭載スマートフォンの新製品を次々と発表している。来年はさらに競争が激しくなりそうなモバイル製品だが、現状、注目を集めているのがサムスンの端末だ。

ティアック、USB DAC/ステレオプリメインアンプと別売Dockステーション…iPad/iPhoneに対応 画像
その他

ティアック、USB DAC/ステレオプリメインアンプと別売Dockステーション…iPad/iPhoneに対応

 ティアックは、USB DAC/ステレオプリメインアンプ「A-H01」と、同製品に取り付けるiPhone/iPad/iPod 用ドッキングステーション「DS-H01」を発表した。価格はオープンで、販売開始/市場想定価格は前者が11月下旬/45,000円前後、後者が12月下旬/30,000円前後。

【フォトレポート】タッチパネルと新OS採用の「BlackBerry Bold 9900」  画像
フォトレポート

【フォトレポート】タッチパネルと新OS採用の「BlackBerry Bold 9900」

 NTTドコモが18日に発表したリサーチ・イン・モーション(RIM)のスマートフォン「BraclBerry Bold 9900」は、2012年2月から3月にかけて発売予定のBrackBerry最新のハイエンド端末だ。

アイオー、iPhone 4SやAndroid端末に対応するワイヤレスワンセグチューナー 画像
周辺機器

アイオー、iPhone 4SやAndroid端末に対応するワイヤレスワンセグチューナー

 アイオーは、iPhone 4S/iPhone 4/iPadなどのiOS端末やAndroid搭載端末向けワイヤレスワンセグチューナー「SEG CLIP mobile(GV-SC500/AI)」を発表した。販売開始は10月末。価格は10600円。

人気ファッション誌とのコラボ端末を女子中高生が紹介!……F-03D Girls' & F-06D Girls' 画像
スマートフォン

人気ファッション誌とのコラボ端末を女子中高生が紹介!……F-03D Girls' & F-06D Girls'

 NTTドコモは18日の新端末発表会で、女子中高生のアイディアを反映させたコラボ端末「F-03D Girls'」「F-06D Girls'」の2機種を披露。会場には人気雑誌「Popteen」と「nicola」のモデルが登場し、端末の特徴について説明した。

カーナビから観光ガイドまでを網羅……ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI  画像
スマートフォン

カーナビから観光ガイドまでを網羅……ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI

 NTTドコモは、ゼンリンデータコム「地図・ナビゲーション」のサービスを活用してスマートフォンから利用できる「ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI」を11月中旬から提供する。

おサイフケータイにも対応したXiスマホ随一の大画面・高解像度端末……Optimus LTE L-01D 画像
スマートフォン

おサイフケータイにも対応したXiスマホ随一の大画面・高解像度端末……Optimus LTE L-01D

 今回、ドコモが発表したXi(クロッシィ)対応スマートフォンのうち、もっともディスプレイサイズが大きく解像度の高い端末がLG製の「Optimus LTE L-01D」だ。

米グーグル、Android 4.0を発表 画像
フォトレポート

米グーグル、Android 4.0を発表

 米グーグル(Google)は19日、IceCream Sandwichというコードネームで呼ばれていたAndroid 4.0を正式発表した。

NTTドコモ、Android 4.0搭載「GALAXY NEXUS SC-04D」を発表  画像
スマートフォン

NTTドコモ、Android 4.0搭載「GALAXY NEXUS SC-04D」を発表

 NTTドコモは19日、世界で初めて「Android 4.0」を搭載したスマートフォンで、「GALAXY」の最新モデル「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D」を開発したと発表。発売は2011年11月を予定している。

モトローラ、フィットネス向け腕時計「MotoACTV」を発表  画像
スマートフォン

モトローラ、フィットネス向け腕時計「MotoACTV」を発表

 米モトローラは18日(現地時間)に開催しているイベント「Faster. Thinner. Smarter. Stronger.」で、腕時計型携帯電話端末「MotoACTV」を発表した。

カシオ、スマートフォンの操作や時刻調整が可能なG-SHOCK「GB-6900」 画像
スマートフォン

カシオ、スマートフォンの操作や時刻調整が可能なG-SHOCK「GB-6900」

 カシオ計算機は同社の腕時計「G-SHOCK」にて、スマートフォンを操作できる「GB-6900」を発表した。販売開始は12月下旬。メーカー希望小売価格は18900円。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 254
  8. 255
  9. 256
  10. 257
  11. 258
  12. 259
  13. 260
  14. 261
  15. 262
  16. 263
  17. 264
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 259 of 310
page top