短期連載の最終回となる第3回では、GALAXY Tab 10.1 LTE(SC-01D)を大画面テレビに接続し、エンターテインメント系の機能を試してみることにした。
今回は、「GALAXY Tab 10.1 LTE(SC-01D)」を液晶テレビに接続し、レースゲームやYouTubeの再生、地図コンテンツなどを表示し体感してみた。
ソフトバンクBBは、「AQUOS PHONE SoftBank 102SH」の専用アクセサリーとして、ブックタイプのスタンドケースやカーボン調のハードケース、反射防止保護フィルムなど5製品を、102SHの発売に合わせて12月16日から順次、発売する。
NTTドコモは14日、超高速通信「Xi」(クロッシィ)に対応した、ハイスペックスマートフォン「docomo NEXT series ARROWS X LTE F-05D」を、12月17日に発売すると発表した。同機種は10日より予約受付を開始している。
ソフトバンクモバイルは14日、高精細4.5インチHD液晶搭載、ULTLA SPEED対応のスマートフォン「AQUOS PHONE SoftBank 102SH」(シャープ製)を、12月16日より全国で発売すると発表した。
KDDI、沖縄セルラーはAndroidスマートフォン「ARROWS Z ISW11F」 (製造: 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ)を17日より発売する。
アメリカのLAN関連機器メーカーのラントロにクス社は12月13日(現地時間)、iOSデバイスからの印刷を可能にするxPrintServerを発表した。
NTTドコモは13日、「docomo with series LUMIX Phone P-02D」の発売に先立ち、12月16日(金曜)より事前予約を受け付け開始すると発表した。販売開始は12月23日の予定。
東芝は、次世代Atomプロセッサを搭載し、Windows 7 Professional 32ビット正規版を採用した法人向けの10.1型タブレットPC「WT301/D」を発表した。販売開始は2012年1月下旬。価格は134400円~。
ノキア(Nokia)は9日(米国時間)、Windows PhoneのLumia710の出荷予定について、発表を行った。
StrapyaNextは、iPhoneグッズ購入者を対象に、これまで発売してきた12種類のiPhone 4S/4用食品サンプルカバーすべてをプレゼントするキャンペーン「2011年12ヶ月愛飯ケースプレゼント企画」を発表した。プレゼントの応募期間は12月29日9:59まで。
ソニーは9月に発表されたAndroid 2.3搭載のタッチパネル操作式ウォークマン「Zシリーズ」を10日から販売する。
NTTドコモは9日、Xi(クロッシィ)対応のハイスペックスマートフォン「docomo NEXT series Optimus LTE L-01D」を12月15日に発売すると発表した。同機種は、12月7日より、事前予約を受け付けている。
NTTドコモは9日、タッチパネル操作、防水及び防塵に対応したスリムケータイ「docomo STYLE series N-02D」を12月16日に発売すると発表した。同機種は、12月1日より、事前予約を受け付けている。
GPSの使えない屋内でもsensewhereの新技術は人物の現在位置を5メートルの精度で測定できるという。
山陽トランスポートは9日、通販サイト「イーサプライ」で大容量12000mAのソーラーマルチ充電器「スマホ&ノートPC対応ソーラーマルチ充電器」(型番:EEA-SL-SNC25)を発売した。同社直販サイト価格は11040円。
キングソフトのグループ会社となるMobile In Styleは8日、SIMロックフリーの7型Androidタブレット「eden TAB」(型番:ET-701)を発表。販売開始は2012年1月。価格はオープンで、予想実売価格は29800円前後。
KDDIと沖縄セルラー電話は12月8日、auケータイに提供中のGPSを使った位置検索サービス「安心ナビ」を、auスマートフォンにも対応させたと発表した。
NTTドコモは7日、「ドコモタブレット GALAXY Tab 7.0 Plus SC-01D」を10日より全国一斉に販売開始すると発表した。また、本日より事前予約も受け付けている。
オリックス自動車は7日、同社レンタカー利用者を対象に、NTTドコモのタブレット端末『ARROWS Tab LTE F-01D』を無料でレンタルする「ドコモタブレット 無料レンタルキャンペーン」を開始すると発表した。
NECカシオモバイルコミュニケーションズは、同社スマートフォン「MEDIAS PP N-01D」「MEDIAS LTE N-04D」「MEDIAS BR IS11N」「MEDIAS CH 101N」いずれかの購入者を対象に、Bluetooth v4.0対応のG-SHOCK「GB-6900-4JF」をプレゼントするキャンペーンを発表した。
NTTドコモは6日、Xi対応スマートフォン「docomo NEXT series ARROWS X LTE F-05D」の発売に先立ち、12月10日(土)より事前予約の受付を開始すると発表した。
MIPS Technologiesと中国Ingenic Semiconductorは、世界初のAndroid 4.0搭載のタブレット端末「NOVO7」が中国で販売開始となったと発表した。
米IHS iSuppliは、2011年第4四半期の全世界におけるタブレット端末市場の状況予測の結果を発表した。