スマートフォンのニュース記事一覧(214 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(214 ページ目)

立命館宇治中学・高校、全生徒を対象に電子書籍リーダー「kobo Touch」導入 画像
その他

立命館宇治中学・高校、全生徒を対象に電子書籍リーダー「kobo Touch」導入

 立命館宇治中学校・高等学校と楽天は15日、電子ブックリーダー「kobo Touch」約1600台の導入で合意したことを発表した。立命館宇治中高では、2013年4月の新学期から「kobo Touch」を全生徒に配布し利用を開始する。

ソフトバンク、2,420mAhの大容量バッテリ搭載「ARROWS A 201F」を16日に発売 画像
スマートフォン

ソフトバンク、2,420mAhの大容量バッテリ搭載「ARROWS A 201F」を16日に発売

 ソフトバンクモバイルは14日、富士通モバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン「ARROWS A(エース) 201F」を2月16日に発売すると発表した。

KDDI、「INFOBAR A02」を2月15日から発売……まずはNISHIKIGOI、ICE GRAYから 画像
スマートフォン

KDDI、「INFOBAR A02」を2月15日から発売……まずはNISHIKIGOI、ICE GRAYから

 KDDI、沖縄セルラーは13日、Androidスマートフォン「INFOBAR A02」を2月15日より一部の地域で発売すると発表した。まずはNISHIKIGOI、ICE GRAYが先行で発売される。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第26回 子どものスマホデビューに最適な1台、ドコモ「SH-06E」 画像
スマートフォン

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第26回 子どものスマホデビューに最適な1台、ドコモ「SH-06E」

 筆者は首都圏の主要大学に通う学生のモバイル利用実態を過去6年にわたって調査してきたが、最新のデータ(2012年7月実施)ではすでに大学生の79.4%がスマートフォンを所持するに至っている。

東芝、液晶テレビ「レグザ」等と連携する10.1型液晶「レグザタブレット」 画像
スマートフォン

東芝、液晶テレビ「レグザ」等と連携する10.1型液晶「レグザタブレット」

 東芝は12日、テレビ番組を楽しめる10.1型液晶Androidタブレット「レグザタブレット AT501」を発表した。販売開始は2月15日。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円台半ば。

ブラックベリーは今後も販売をサポート……日本市場について正式コメント 画像
スマートフォン

ブラックベリーは今後も販売をサポート……日本市場について正式コメント

 『日本経済新聞』電子版が8日、BlackBerry(ブラックベリー)の日本市場からの撤退を報じたが、BlackBerryは、NTTドコモによる販売をサポートする、とコメントした。「BlackBerry 10」OSの導入に関しては発表していない。

【レビュー】マルチタスクを正統進化させるハイエンド端末「Optimus G Pro L-04E」 画像
スマートフォン

【レビュー】マルチタスクを正統進化させるハイエンド端末「Optimus G Pro L-04E」

 マルチコアで高クロックなCPUに高精細液晶……かつてのPCがそうだったように、スマートフォンは今、ハイスペックという価値を求めて突っ走っている。それは進化の途上にあるスマートフォンにとって極めて真っ当な正統進化だ。

日本HP、10.1型タブレット「HP ElitePad 900」の価格と仕様を発表 画像
スマートフォン

日本HP、10.1型タブレット「HP ElitePad 900」の価格と仕様を発表

 日本HPは8日、2012年10月に発表した10.1型液晶タブレット「HP ElitePad 900」の直販価格と仕様を発表した。直販価格は最安の32GBモデルが69,300円。個人向け予約を2月12日から受け付ける。

ブラックベリー、日本撤退か……日経報道 画像
スマートフォン

ブラックベリー、日本撤退か……日経報道

 『日本経済新聞』電子版は8日、カナダの通信機器大手、ブラックベリー(旧リサーチ・イン・モーション)が日本でのスマートフォン(スマホ)販売から撤退する方針を固めた、と報じている。

HDMI端子につなぐだけ! スマートTV用スティック型端末「ADH-42」……実売9,980円 画像
スマートフォン

HDMI端子につなぐだけ! スマートTV用スティック型端末「ADH-42」……実売9,980円

 JENESIS HOLDINGSは8日、テレビに接続するだけで自宅のテレビがスマートテレビになるAndroid端末「ADH-42」を発表した。発売は2月19日、予想実売価格は9,980円前後。

アマゾンKindle Fire HD、「アマゾンでもっとも売れている商品」に 画像
モバイルBIZ

アマゾンKindle Fire HD、「アマゾンでもっとも売れている商品」に

 Amazon.co.jpは7日、電子書籍端末「Kindle Fire HD」が、“もっとも売れている商品”および“もっともギフトとして贈られた商品”になったことを発表した。現在Amazon.co.jpでは、数千万点を超える商品が取り扱い対象となっている。

Windows 8の普及はWindows 7よりも低調、その理由は?~カカクコム調べ 画像
デスクトップPC

Windows 8の普及はWindows 7よりも低調、その理由は?~カカクコム調べ

 カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」にて実施した「Windows 8」に関するアンケート調査結果を発表。前OSのWindows 7に比べて購入率は低いことがわかった。

iTunes Store、販売曲数が250億曲を突破……250億曲目は「Monkey Drums」 画像
その他

iTunes Store、販売曲数が250億曲を突破……250億曲目は「Monkey Drums」

 米アップルは7日、「iTunes Store」における楽曲のダウンロード件数が250億曲を超えたことを発表した。

ASUS、「Nexus 7」にSIMロックフリーモデルを追加……実売29,800円 画像
スマートフォン

ASUS、「Nexus 7」にSIMロックフリーモデルを追加……実売29,800円

 ASUSTeK Computerは7日、7インチタブレット「Nexus 7」のSIMロックフリーモデルを日本で2月9日から販売すると発表した。価格はオープンで予想実売価格は29,800円。

UQコミュニケーションズ、厚さ8.4mmの“極薄”WiMAX対応モバイルルータ「URoad-Aero」 画像
スマートフォン

UQコミュニケーションズ、厚さ8.4mmの“極薄”WiMAX対応モバイルルータ「URoad-Aero」

 UQコミュニケーションズは6日、世界最薄の厚さ8.4mmのWiMAX対応モバイルルーター「URoad-Aero(ユーロードエアロ)」を20日から発売すると発表した。

サムスン、グローバル向けエントリーモデル「GALAXY Young」「GALAXY Fame」を発表 画像
スマートフォン

サムスン、グローバル向けエントリーモデル「GALAXY Young」「GALAXY Fame」を発表

 サムスン電子は4日(現地時間)、同社のAndroid端末GALAXYシリーズの新モデルとして3.27インチHVGA/TFT液晶搭載の「GALAXY Young」、3.5インチHVGA/TFT液晶搭載の「GALAXY Fame」を発表した。

Google、10インチタブレット「Nexus 10」を日本でも販売開始……16GBモデル36,800円 画像
スマートフォン

Google、10インチタブレット「Nexus 10」を日本でも販売開始……16GBモデル36,800円

 米Googleが10月に発表したAndroid 4.2搭載の10インチタブレット「Nexus 10」が5日、日本国内でも販売を開始した。購入はGoogle playからで、価格は16GBモデルが36,800円、32GBモデルが44,800円。

KDDI、第4世代iPad 128GBモデルを6日に発売!現金販売価格は77,760円 画像
スマートフォン

KDDI、第4世代iPad 128GBモデルを6日に発売!現金販売価格は77,760円

 KDDIと沖縄セルラーは5日、ストレージ容量128GBの第4世代iPad Retinaディスプレイ Wi-Fi+Cellularモデルを6日から発売すると発表した。

【ドコモ 2013春モデル】「Xperia Z」9日に発売!7.9mmスリムボディに4コアCPU搭載のフルHDスマホ 画像
フォトレポート

【ドコモ 2013春モデル】「Xperia Z」9日に発売!7.9mmスリムボディに4コアCPU搭載のフルHDスマホ

 NTTドコモは5日、7.9mmの薄型フラットボディに大画面5.0インチのフルHDディスプレイ、1.5GHzクアッドコアCPU、2GBのRAMなどを搭載した「docomo NEXT series Xperia Z SO-02E」を、9日に発売すると発表した。

「SoftBank SELECTION」からiPhone 5専用Dock型スタンドなど……8日から発売 画像
スマートフォン

「SoftBank SELECTION」からiPhone 5専用Dock型スタンドなど……8日から発売

 ソフトバンクBBは4日、「SoftBank SELECTION」ブランドからLightning コネクタに対応したiPhone 5専用Dock型スタンドとモバイルバッテリを発表した。2月8日から発売する。

富士通、フルHD・大容量バッテリ搭載の防水タブ「ARROWS Tab Wi-Fi」発売 画像
スマートフォン

富士通、フルHD・大容量バッテリ搭載の防水タブ「ARROWS Tab Wi-Fi」発売

 富士通は1日、Android 4.0を搭載したWi-Fi専用タブレット「ARROWS Tab Wi-Fi」を発表した。販売開始は2月15日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は74,800円。

帝都自交や京王自動車など、スマホで簡単にタクシー配車を注文できるサービスを開始 画像
ウェブ

帝都自交や京王自動車など、スマホで簡単にタクシー配車を注文できるサービスを開始

 帝都自動車交通と東京私鉄自動車協同組合、小田急交通南多摩は、日本ユニシスと共同でスマートフォン用タクシー配車アプリ「ココきて・TAXI」を開発、帝都自動車交通グループが1月31日からサービスを開始した。

KDDI、ソフトバンクも128GBバージョン「iPad Retinaモデル」販売へ 画像
スマートフォン

KDDI、ソフトバンクも128GBバージョン「iPad Retinaモデル」販売へ

 アップルは30日、第4世代iPadの128GBモデルを発表。同日、現在日本国内で第4世代iPadを取り扱っているKDDIとソフトバンクモバイルも、128GBモデル第4世代iPadを販売すると発表した。

NEC、スマホからリモート起動が可能なWiMAXモバイルルータ……スマホ給電も可能 画像
スマートフォン

NEC、スマホからリモート起動が可能なWiMAXモバイルルータ……スマホ給電も可能

 NECならびにNECアクセステクニカは30日、スマートフォンからリモート起動が可能なWiMAXモバイルルータ「AtermWM3800R」を発表した。発売は2月7日、予想実売価格は18,000円前後。

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 209
  8. 210
  9. 211
  10. 212
  11. 213
  12. 214
  13. 215
  14. 216
  15. 217
  16. 218
  17. 219
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 214 of 310
page top