IT・デジタルニュース記事一覧(3,484 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(3,484 ページ目)

続報:豊橋ケーブルとコレガAPRS-11の相性問題、原因調査が進行中 画像
その他

続報:豊橋ケーブルとコレガAPRS-11の相性問題、原因調査が進行中

 6月26日掲載のニュース「豊橋ケーブル、コレガAPRS-11の使用について注意を掲載」について、あらたな情報が得られた。コレガによれば、現在、豊橋ケーブルと共同で調査を進行中という。7月の早い時点で原因が判明する目処とのこと。

NTT西、9月頃までにフレッツ・ADSLを全市制都市に、10月末までにフレッツ・ISDNを316町村にエリア拡大を図る 画像
回線・サービス

NTT西、9月頃までにフレッツ・ADSLを全市制都市に、10月末までにフレッツ・ISDNを316町村にエリア拡大を図る

 NTT西日本は、9月頃までにフレッツ・ADSLを全市制施行都市に、10月末までにフレッツ・ISDNを316町村にエリアを拡大する。また、申し込みから開通までの工事期間を2週間程度に短縮すると発表した。

IIJ4UがBフレッツ対応オプションを8月1日より開始。ベーシックタイプで月額7,000円 画像
回線・サービス

IIJ4UがBフレッツ対応オプションを8月1日より開始。ベーシックタイプで月額7,000円

 IIJは、個人向けインターネットサービス「IIJ4U」に、NTT東西のFTTHサービスBフレッツに対応したオプションサービスを8月1日より開始する。サービスエリアは、東京都と大阪府。

イー・アクセス、全国で7局を新たに開局。西日本エリアでも郡部の開局がスタート 画像
回線・サービス

イー・アクセス、全国で7局を新たに開局。西日本エリアでも郡部の開局がスタート

 イー・アクセスは、埼玉県、神奈川県、愛知県内の計7交換局であらたにサービスインしたほか、東日本エリアで完売状態となっていた横浜西局(横浜市西区)の設備増設が完了し、開通手続が再開されている。

イー・アクセス、7月3日、6日に関東エリア6局のNTT交換局向け増速工事を予定 画像
回線・サービス

イー・アクセス、7月3日、6日に関東エリア6局のNTT交換局向け増速工事を予定

 イー・アクセスは、7月3日と6日に、東京・埼玉・千葉・神奈川の6つのNTT交換局への回線を増速する。作業時間はいずれも12:00〜13:00で、当該局に収容されているユーザはこの時間帯に数分間の通信断が発生する。

DTI、イー・アクセス回線を使用する「ADSL-Eプラン」でADSLモデムの売り切りを開始。7月4日より 画像
その他

DTI、イー・アクセス回線を使用する「ADSL-Eプラン」でADSLモデムの売り切りを開始。7月4日より

 ドリーム・トレイン・インターネットは、ADSLサービスのうちイー・アクセスの回線を使用する「ADSL-Eプラン」について、7月4日11時受付分より、モデムを売り切りとすると開始すると発表した。従来、ADSLモデムはイー・アクセスの所有物としてユーザにはレンタルで提供されていた。

西三河ニューテレビ、「夏のボーナスキャンペーン」として同時加入の初期費用割引を実施。8月31日まで 画像
回線・サービス

西三河ニューテレビ、「夏のボーナスキャンペーン」として同時加入の初期費用割引を実施。8月31日まで

 西三河ニューテレビ放送(愛知県)は、「夏のボーナスキャンペーン」として、同時加入時の初期費用を割り引くキャンペーンを実施する。通常、90,000円の同時加入時初期費用(標準工事)が、60,000円に割引きとなる。対象期間は2001年7月1日から8月31日までの2ヶ月間。

J-DSLの四谷局と新淀橋局がパーソナル・オフィスとも完売。完売状態は全国10局へ 画像
その他

J-DSLの四谷局と新淀橋局がパーソナル・オフィスとも完売。完売状態は全国10局へ

 J-DSLの四谷局のパーソナル・オフィスプラン、新淀橋局のオフィスプランが完売となった。新淀橋局のパーソナルプランは以前より完売しているため、現在サービス受付は停止、設備増強を図っている。

bitcat、ホームプランのサービスエリアを公開。7月から8月にかけて東京と神奈川の3エリアで提供開始、と 画像
回線・サービス

bitcat、ホームプランのサービスエリアを公開。7月から8月にかけて東京と神奈川の3エリアで提供開始、と

 ビットキャットコミュニケーションズ(無線)は、家庭向けの2Mbps接続サービス「ホームプラン」のサービスエリアを公開した。現時点では、東京都内で1エリア、神奈川県内で2エリアとなっている。

Infovalley、伊那・長野間と諏訪・長野間のバックボーンを増速 画像
回線・サービス

Infovalley、伊那・長野間と諏訪・長野間のバックボーンを増速

 Infovalleyは、伊那〜長野間、諏訪〜長野間のバックボーンをそれぞれ10Mbps、4Mbpsに増速した。

avexネットが提供する浜崎あゆみのライブ放送。A席は1.5万人限定 画像
その他

avexネットが提供する浜崎あゆみのライブ放送。A席は1.5万人限定

 エイベックスネットワークは、7月7日に開催される浜崎あゆみのライブ・ツアー最終公演のインターネットライブ「ayumi hamasaki DOME TOUR 2001 Super Stream Live」について、料金と事前予約者数について誤りがあったと訂正記事を出した。

NTT-ME、理経、東洋コミュニケイションズがホテル向けのVoDサービス提供で合意 画像
その他

NTT-ME、理経、東洋コミュニケイションズがホテル向けのVoDサービス提供で合意

NTT-ME、理経、東洋コミュニケイションズの3社は、ブロードバンドインフラを使ったホテル向けのVoDサービスの提供に関して合意、販売を開始すると発表した。

@nifty、フレッツ・ADSLオプションを無料化。月あたり200円の値下げに 画像
回線・サービス

@nifty、フレッツ・ADSLオプションを無料化。月あたり200円の値下げに

 ニフティは、フレッツ・ADSLサービス向けの「フレッツ・ADSL」接続サービスの利用時に必要だったオプション料金200円/月を、7月1日から無料化する、と発表した。この料金引き下げは28日に発表されたNTT地域会社のフレッツ・ADSLサービス料金の値下げに呼応するもの。

新湊ケーブル、下り256kbpsから512kbpsにアップ。バックボーンも9Mbpsに増速 画像
回線・サービス

新湊ケーブル、下り256kbpsから512kbpsにアップ。バックボーンも9Mbpsに増速

 新湊ケーブルネットワーク(富山県)は、従来下り256kbpsだったLAN内帯域制限を512kbpsにアップした。また、7月2日にバックボーンを9Mbpsに増速する。

FTTHサービスのBフレッツ、月額利用料金5,000円に。7/16日からはフレッツISDNが300円、フレッツADSLが250円値下げに 画像
回線・サービス

FTTHサービスのBフレッツ、月額利用料金5,000円に。7/16日からはフレッツISDNが300円、フレッツADSLが250円値下げに

 NTT地域会社のFTTHサービスであるBフレッツは、8月1日からの本格サービス提供に向けて利用料金を発表した。100Mbpsのベーシックタイプが月額9,000円、10Mbpsを共有するファミリータイプが月額5,000円、マンションで100Mbpsを共有するマンションタイプが月額3,800円。

ワイヤレスインターネットが新たに基地局を、埼玉県春日部市に設置 画像
回線・サービス

ワイヤレスインターネットが新たに基地局を、埼玉県春日部市に設置

 マンション屋上に基地局を設置することで無線インターネット接続サービスを提供しているワイヤレスインターネット(東京都)は、マイクロエリアを埼玉県春日部市に広げた。

ニューメディア、8月1日にサービスメニューを改定。下り最大3Mbpsが月額5,000円の「レギュラーコース」が提供開始に 画像
回線・サービス

ニューメディア、8月1日にサービスメニューを改定。下り最大3Mbpsが月額5,000円の「レギュラーコース」が提供開始に

 ニューメディア(山形県米沢市)は、インターネット接続サービス「OMN」のメニュー構成を8月1日に改定する。従来の制限速度別の3コースを、サーバ接続オプションを利用したいユーザ向けの「エクセレントコース」とし、一般ユーザ向けのサービスとしては下り最大3Mbpsの「レギュラーコース」を新設する。

香川県のISPが、四国情報通信ネットワークのADSL回線を利用してADSLサービスを提供。7月2日より申し込み開始 画像
回線・サービス

香川県のISPが、四国情報通信ネットワークのADSL回線を利用してADSLサービスを提供。7月2日より申し込み開始

 香川県の地域ISP「きらきらNET」が、四国情報通信ネットワークのADSL回線を利用して、9月1日よりADSLサービス「きらきらADSLサービス」の提供を開始する。サービス提供に先立ち、7月2日より申し込み受付を開始する。

ケイ・オプティコム、分譲マンション向けに光ファイバによる10Mbpsインターネット接続サービス「eoメガファイバー」の提供を開始。関西初の10Mbpsインターネットマンションに 画像
その他

ケイ・オプティコム、分譲マンション向けに光ファイバによる10Mbpsインターネット接続サービス「eoメガファイバー」の提供を開始。関西初の10Mbpsインターネットマンションに

 ケイ・オプティコムは、兵庫県西宮市の分譲マンション「苦楽園口アーバンライフ」に対し、10Mbpsの光ファイバによる高速インターネット接続サービス「eoメガファイバー」の提供を開始したと発表した。eoメガファイバーは、マンション全体で10Mbpsの帯域を共有するタイプのサービスで、月額料金は2,980円〜3,980円の固定料金。

DTI、イー・アクセス回線を使用する「ADSL-Eプラン」の初期費用減額キャンペーンを設定。7月4日から7月31日まで 画像
回線・サービス

DTI、イー・アクセス回線を使用する「ADSL-Eプラン」の初期費用減額キャンペーンを設定。7月4日から7月31日まで

 ISPのドリーム・トレイン・インターネットは、イー・アクセス社のADSL回線を使用する「ADSL-Eプラン」について、初期費用減額キャンペーンを設定した。期間は、7月4日11時から、7月31日まで。

アッカ、USBモデムXpeed411Cの最新ドライバの配布を開始。スループット改善など 画像
その他

アッカ、USBモデムXpeed411Cの最新ドライバの配布を開始。スループット改善など

 アッカ・ネットワークスは、USB接続タイプのADSLモデム「Xpeed411C」の最新版ドライバ(バージョン1.07)の提供を開始した。ダウンロードは同社のサービスを利用しているユーザのみ可能。

四国情報通信、8月以降に愛媛県を中心に15局を開局。カバー率が約5割にアップ 画像
回線・サービス

四国情報通信、8月以降に愛媛県を中心に15局を開局。カバー率が約5割にアップ

 四国情報通信ネットワークは、8〜12月にかけて四国4県合わせて14行政市・15交換局にADSLサービスのエリアを拡大する。

イー・アクセス、神奈川、埼玉、大阪で14局をあらたに開局。完売間近解消も 画像
回線・サービス

イー・アクセス、神奈川、埼玉、大阪で14局をあらたに開局。完売間近解消も

 イー・アクセスは、神奈川県7局、埼玉県3局、大阪府4局の計14局をあらたに開局した。

コアラ、ADSL申し込みから開通まで20営業日を目安に 画像
その他

コアラ、ADSL申し込みから開通まで20営業日を目安に

 天神コアラは、ADSLサービスを申し込みから開通まで20営業日を目安に提供していく方針であると発表した。

page top