IT・デジタルニュース記事一覧(2,724 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,724 ページ目)

au、セキュリティ機能と大容量バッテリー搭載の“タフ”なビジネスケータイ「E03CA」 画像
その他

au、セキュリティ機能と大容量バッテリー搭載の“タフ”なビジネスケータイ「E03CA」

 KDDIと沖縄セルラーは、通常のWIN端末の約1.5倍となる、最大410時間の連続待ち受け、および約310分の連続通話が可能な大容量バッテリを標準搭載し、セキュリティ機能を強化したカシオ製ビジネスケータイ「E03CA」を12月8日から法人向けに発売する。

デル、Vista/Office 2007/Exchange Server 2007への対応準備を完了 画像
ノートPC

デル、Vista/Office 2007/Exchange Server 2007への対応準備を完了

 米デルは11月30日(現地時間)、Windows Vista、Office 2007、およびExchange Server 2007を同社製品に導入するにあたり、簡単、かつ短時間にソフトを移行するための支援体制が整ったと発表した。

アドビ、インターフェースを簡略化した「Adobe Reader 8」 画像
その他

アドビ、インターフェースを簡略化した「Adobe Reader 8」

 米アドビ システムズは6日(現地時間)、PDF閲覧ソフト「Adobe Reader 8」Windows版/Macintosh版のダウンロードサービスを開始した。日本語版の配布もすでに開始されている。

NEC、シンプルな薄型ケータイ「Softbank 705N」 画像
その他

NEC、シンプルな薄型ケータイ「Softbank 705N」

 日本電気(NEC)は、約16mmの薄型デザインのシンプルな携帯電話「Softbank 705N」をソフトバンクから8日より発売する。カラーはホワイト、ピンク、ブルーの3色。

インテル、同社初のWiMAX/Wi-Fi対応マルチバンド無線LANチップ 画像
ノートPC

インテル、同社初のWiMAX/Wi-Fi対応マルチバンド無線LANチップ

 米インテルは6日(現地時間)、同社初となる、シングルチップながらもWiMAXとWi-Fiのマルチバンドに対応したベースバンドチップ「インテル WiMAX コネクション 2300チップセット」の設計を完了したと発表した。

クリエイティブ、Napster to Go対応の「ZEN V PLUS」8GBモデルをWeb限定発売 画像
その他

クリエイティブ、Napster to Go対応の「ZEN V PLUS」8GBモデルをWeb限定発売

 クリエイティブメディアは、携帯マルチメディアプレーヤー「ZEN V PLUS」の8GBモデルをオンラインストア限定で12月上旬に発売する。価格はオープンだが、クリエイティブストアでの価格は27,800円。

QTNet、インターネット接続サービス「BBIQ」に無線LAN/PHSサービスを追加 画像
モバイルBIZ

QTNet、インターネット接続サービス「BBIQ」に無線LAN/PHSサービスを追加

 九州通信ネットワーク(QTNet)は6日、同社のインターネット接続サービス「BBIQ」にて外出先でも無線インターネット接続が利用できる「BBモバイルポイント・ビビック」と「エアエッジ・ビビック」の提供を開始した。

米AMD、65nmプロセスを採用した低消費電力版Athlon 64 X2を発表 画像
ノートPC

米AMD、65nmプロセスを採用した低消費電力版Athlon 64 X2を発表

 米AMDは5日(現地時間)、65nmプロセス技術への移行を発表し、同技術を採用したデスクトップ向けの低消費電力版Athlon 64 X2デュアルコアプロセッサの供給を開始した。

アセロス、PCI Express接続に対応したワンチップ構成のIEEE802.11g無線LANチップ 画像
スマートフォン

アセロス、PCI Express接続に対応したワンチップ構成のIEEE802.11g無線LANチップ

 アセロス・コミュニケーションズは6日、デスクトップPCおよび低価格ノートPC向けの無線LANチップ「AR5007EG」を量産出荷した。

NEC、PCの部材調達や生産の効率化に向けRFID活用を強化 画像
ノートPC

NEC、PCの部材調達や生産の効率化に向けRFID活用を強化

 日本電気(NEC)は6日、PCの生産工場である山形県米沢市のNECパーソナルプロダクツ米沢事業場において、年内にUHF帯RFID技術を本格導入するなどRFID活用を強化すると発表した。

総務省、2.5GHz帯を利用した広帯域移動無線アクセスシステムの導入に向けて「BWAカンファレンス」を開催 画像
その他

総務省、2.5GHz帯を利用した広帯域移動無線アクセスシステムの導入に向けて「BWAカンファレンス」を開催

 総務省は5日、2.5GHz帯を利用した広帯域移動無線アクセスシステムの導入に向け、今後の免許方針案等の検討の参考とするための公開カンファレンスとして「BWAカンファレンス」を都内で開催した。

[FREESPOT] 6か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 6か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、6か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

CPUだけではなくサーバ全体の省電力に取り組む -AMD副社長ケビン・ノックス氏 画像
その他

CPUだけではなくサーバ全体の省電力に取り組む -AMD副社長ケビン・ノックス氏

 AMDは5日、「AMD Ignite Tour 2006〜Discover and Accelerate〜」にて、サーバ用CPUであるOpteronに関するブリーフィングセミナーを開催した。

フォーカル、iPod対応のFMトランスミッターと車載用充電アダプター、USBケーブルのセット 画像
その他

フォーカル、iPod対応のFMトランスミッターと車載用充電アダプター、USBケーブルのセット

 フォーカルポイントコンピュータは、iPod対応のFMトランスミッター、12V車載用充電アダプター、iPodの充電/同期も可能な専用USBケーブルをセットにした「TUNEWAVE FM」を12月下旬に発売する。

NEC、高さ90cmから落しても水をこぼしても壊れない堅牢ノート −20〜50度でも動作可能 画像
ノートPC

NEC、高さ90cmから落しても水をこぼしても壊れない堅牢ノート −20〜50度でも動作可能

 日本電気(NEC)は5日、高さ90cmからコンクリートに落としても壊れない堅牢性を実現した、堅牢ノート「FC-N21S」(愛称:ShieldPRO)を発表した。同日から注文を受け付け、出荷は1月末の予定。

NEC、モバイル電子チケット基盤にモバイルFeliCaの仕組みを使った通信サービスに対応 画像
モバイルBIZ

NEC、モバイル電子チケット基盤にモバイルFeliCaの仕組みを使った通信サービスに対応

 日本電気(NEC)は5日、モバイル電子チケットを構築する基盤ソフトウェア「LightHolder(ライトホルダー)」において、モバイルFeliCaの仕組みを使った通信機能「iC通信機能」に対応すると発表した。

NEC、テキストや画像をWebやデータ放送などに自動的に変換と振り分けを行うソリューション 画像
モバイルBIZ

NEC、テキストや画像をWebやデータ放送などに自動的に変換と振り分けを行うソリューション

 日本電気(NEC)は5日、映像配信を行う事業者向けソリューション「メディア コンテンツマネジメント ソリューション」を発表した。映像のほか、静止画、テキストデータ、音声データなどを一元管理できるというものだ。

KFE、レンズカバー部にハローキティ模様のラインストーンを敷詰めた500万画素デジカメ 画像
デジカメ

KFE、レンズカバー部にハローキティ模様のラインストーンを敷詰めた500万画素デジカメ

 KFE JAPANは5日、レンズカバー部分にハローキティ模様のラインストーンを敷詰めた有効500万画素デジタルカメラ「tink pink X Hello Kitty DC571」を発売した。

エプソン、ハイエンドタワーPC「Endeavor Pro4000」でWindows XP x64 Editionが選択可能に 画像
ノートPC

エプソン、ハイエンドタワーPC「Endeavor Pro4000」でWindows XP x64 Editionが選択可能に

 エプソンダイレクトは5日、タワーPCのフラッグシップモデル「Endeavor Pro4000」のBTOオプションとして、OSにWindows XP Professional x64 Editionを追加した。

レノボ、ペンと指の両方で入力可能なタブレットPC「ThinkPad X60 Tablet」 画像
ノートPC

レノボ、ペンと指の両方で入力可能なタブレットPC「ThinkPad X60 Tablet」

 レノボ・ジャパンは5日、画面上でデジタイザーペンおよび指の両方での入力操作を可能としたマルチタッチ機能を初搭載する、B5サイズのタブレットPC「ThinkPad X60 Tablet」を発表した。

NEC、WAN高速化装置「WanBooster」のラインアップを強化 画像
モバイルBIZ

NEC、WAN高速化装置「WanBooster」のラインアップを強化

 日本電気(NEC)は5日、WAN環境での高速ファイル転送を実現するアプライアンス製品「WanBoosterシリーズ」において、中・大規模オフィスやデータセンタでの用途に最適な大型機4機種、中型機1機種の計5機種をラインアップに追加した。出荷開始は1月31日の予定。

ソフトバンクテレコム、経産省のデータセンターのバックアップを沖縄に設置 画像
その他

ソフトバンクテレコム、経産省のデータセンターのバックアップを沖縄に設置

 ソフトバンクテレコムは5日、経済産業省(経産省)に「ディザスタリカバリ用システム環境基盤」を提供することになったと発表した。

ノーテルと東芝、総務省東北総合通信局のモバイルWiMAXの実証実験に機器を提供 画像
モバイルBIZ

ノーテルと東芝、総務省東北総合通信局のモバイルWiMAXの実証実験に機器を提供

 ノーテルネットワークスは5日、総務省東北総合通信局が年末から2007年にかけ宮城県石巻市内で行う予定のモバイルWiMAX実証実験に、東芝と共同で参加すると発表した。

日本の事業者・団体がYouTubeに著作権侵害を未然に防ぐ具体策を要請 画像
その他

日本の事業者・団体がYouTubeに著作権侵害を未然に防ぐ具体策を要請

 日本音楽著作権協会(JASRAC)など、23の著作権関係権利者の団体・事業者らは4日付で、動画投稿サイトを運営するアメリカのYouTube社に対し、著作権侵害行為を未然に防ぐ具体策の実施を書面により要請した。

page top