プラネックスコミュニケーションズは10日、Draft IEEE802.11nに対応するExpressCard接続の無線LANアダプタ「GW-EX300N」を発表。9月中旬発売。価格は9,800円。
日本電気は10日、「Enterprise2.0」対応コラボレーティブウェア「StarOffice Xシリーズ」を発売した。
ソフトバンクテレコムは10日、ダイエーが固定直収電話サービス「おとくライン」を導入したことを発表した。
ソフトバンクモバイルとセブン&アイ・ホールディングスは、ソフトバンクモバイルのおサイフケータイ対応携帯電話において、セブン&アイ・ホールディングスの電子マネー「nanaco」の携帯端末向けサービス「nanaco モバイル」の提供を9月12日正午より開始する。
沖電気工業は10日、携帯端末向けWebサイトに位置情報を提供するASPサービス「UBIOS-CoCo」を発売した。月額料金は、月間3万アクセスで30万円(税別)から。
ウェブルート・ソフトウェアは10日に、2007年8月に国内でもっとも多く検知されたスパイウェアのランキングトップ10を発表した。
ソニーは10日、サウンドエンターテイメントプレーヤー「Rolly(ローリー)」のプレス向け製品発表会を都内で開催した。その模様をフォトレポートする。
シャープは10日、同社製液晶テレビ「AQUOS D」シリーズの新ラインアップとして、42V型/37V型/32V型の3モデル発表した。いずれも10月10日発売で、予想実売価格は42V型「LC-42DS3」が370,000円、37V型「LC-37DS3」が300,000円、32V型「LC-32DS3」が260,000円。
日本ヒューレット・パッカードは10日、ブレードシステム向け新従量課金型ファイナンスプログラム「HP BladeSystem 従量課金サービス CO2削減インセンティブプログラム」を開始した。
サンワサプライは10日、ディンプル構造を採用したリストレスト付きのジェルマウスパッド「MPD-GEL20」シリーズと、同じ素材のジェルリストレスト3モデルの計4製品を発売した。
トランセンドは10日、容量16GBの133倍速コンパクトフラッシュを発表した。価格はオープンで、予想実売価格は44,800円。9月下旬発売。
マイクロソフトは8日に、深刻度「緊急」1件、「重要」3件の計4件のセキュリティ情報の事前通知を行った。
ソニーは10日、水平対向配置型スピーカーを搭載するフラッシュメモリ内蔵の小型オーディオプレーヤー「Rolly(ローリー)」を発表。型番は「SEP-10BT」で、9月29日発売。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。
住友スリーエムは10日、最大85型の画面サイズで投影可能な壁面設置式のプロジェクター「DMS800」を発表した。価格は609,000円で、9月10日発売。
エムピオ・ジャパンは10日、デジタルオーディオプレーヤーの新製品「ML300」シリーズを発表。2GBのフラッシュメモリを内蔵する「ML300-2G」と、1GB内蔵の「ML300-1G」の2モデルが用意されている。カラーはそれぞれチタン/オレンジ/ライムの3種類。
三重県四日市市でCATV事業を展開するCTY-NETは、2008年春から下り160Mbpsの光ハイブリッドサービスを開始すると発表した。
香川県坂出市を中心にCATV事業を展開している香川テレビ放送網は、10月から下り100MbpsのKBN-NET100Mを開始すると発表した。
今週は容量1TB以上のLAN接続型のハードディスク、いわゆるNASの価格調査を行った。映像系のデータなどをため込むHDDとして持っておきたい製品だ。
スカイコムは7日、セールスフォース・ドットコムが提供するオンデマンド・プラットフォームを利用し、PDFを高速作成できる「NinjaPDF for AppExchange」サービスを、同日より提供開始すると発表した。
米ネットワーク・アプライアンスは7日(現地時間)、VMwareとの協力関係を強化し、開発、マーケティング、サービス、サポートの分野で協業していくと発表した。
米テキサス・インスツルメンツは6日(現地時間)、DLP式プロジェクターのコントラスト比を最大30%高めるチップセット「DarkChip 4」を発表。2008年から出荷のプロジェクターやハイビジョンテレビなどに搭載される。
ネットワンシステムズは7日、仮想化技術のセミナー「実例!VMwareとEqualLogicで作るリソース最適化システム」を開催した。同セミナーのうち、佐々木慎介氏による「事例に学ぶ仮想化システム構築のポイント」を紹介する。
ティアックは7日、アナログレコードからCDに録音が可能なターンテーブル付きCDレコーダー「GF-650」を発表。ショッピングサイト「ライトアップショッピングクラブ」にて9月10日発売。価格は83,790円。
テムザックとマイクロソフトは7日に、ロボティクス分野の研究成果の再利用性を高めるために協業することを発表した。