IT・デジタルニュース記事一覧(203 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(203 ページ目)

いよいよドローン配送が一般利用可能に! 楽天「そら楽」スタート 画像
ソフトウェア・サービス

いよいよドローン配送が一般利用可能に! 楽天「そら楽」スタート

 産業界から、その活用に熱い視線が注がれているドローン(無人飛行機)。首相官邸での落下事件(昨年4月)、善光寺でのドローン落下事故(同5月)なども起きたが、怪我の功名で法整備もシッカリと進み、実証実験も盛んに行われている。

相次ぎ狙われた放送局、J-WAVEも情報流出……10年間分・約64万件 画像
セキュリティ

相次ぎ狙われた放送局、J-WAVEも情報流出……10年間分・約64万件

 先週21日に、日本テレビ放送網から、個人情報約43万件が流出したことが発表されたが、同じく放送局であるJ-WAVEからも、不正アクセスによる被害が発表された。同種の攻撃手法により、約64万件の個人情報流出の可能性があるという。

「食品ロス」、天気予報を活用し30%削減に成功……経産省プロジェクト 画像
その他

「食品ロス」、天気予報を活用し30%削減に成功……経産省プロジェクト

 経産省によると、捨てられる食品(食品ロス)は、2015年1年642万トン発生。これは、国連が食糧難に苦しむ国に援助している総量(320万トン)のおよそ2倍だという。これに対し、需要予測を高度化・共有することで、返品・食品ロスを削減するプロジェクトが進んでいる。

目線を変えることで気づくリスク……もしも会社で被災したら?#02 画像
その他

目線を変えることで気づくリスク……もしも会社で被災したら?#02

 サラリーマンにとって1日の大半を過ごすことになる会社周辺。このご時世、家にいる時間よりも職場にいる時間の方が長いという人も少なくないだろう。

【週刊!まとめ読み】ソニーが決算下方修正/UPQの折りたたみ電動バイク 画像
スマートフォン

【週刊!まとめ読み】ソニーが決算下方修正/UPQの折りたたみ電動バイク

 今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、ソニーの決算下方修正、家電ベンチャーUPQの電動バイクなどに注目が集まった。

【今週のエンジニア女子 Vol.28】真のニーズを引き出したい……水野美沙さん 画像
その他

【今週のエンジニア女子 Vol.28】真のニーズを引き出したい……水野美沙さん

今週のエンジニア女子は、富士通で、大学の教育研究に関するシステムのプロジェクトマネージメントを行なっている、水野美沙(みずの・みさ)さんです。

9.7型iPad Pro内蔵の「Apple SIM」を香港&中国で試してみた! 画像
スマートフォン

9.7型iPad Pro内蔵の「Apple SIM」を香港&中国で試してみた!

香港と中国の深センに出張した筆者が、持参した「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellurar」モデルに搭載されているApple SIMの機能を実験してみた。

V-Lowマルチメディア放送などに対応する防災情報配信システム 画像
その他

V-Lowマルチメディア放送などに対応する防災情報配信システム

 DXアンテナは、東京ビッグサイトで開催された「ジャンボびっくり見本市」にて、放送電波にパケットを乗せて一斉配信する「IPDC(IP Data Cast)」を活用した防災・福祉情報配信システムなどの展示を行った。

IoT/M2Mの本格導入をサポートする「スマートIoTサービス」 画像
その他

IoT/M2Mの本格導入をサポートする「スマートIoTサービス」

 日立情報通エンジニアリングは21日、「IoT/M2M情報収集ソリューション」の機能を拡張して遠隔監視・制御を実現する「スマートIoTサービス」を提供することを発表した。

数百年に1度の地震にも耐える都市部向け3階建て住宅 画像
その他

数百年に1度の地震にも耐える都市部向け3階建て住宅

 パナホームは21日、都市型多層階住宅「Vieuno(ビューノ)」シリーズの3階建て住宅「Vieuno3s(ビューノ スリーエス)」の販売を開始した。

今夜は“こと座流星群”と“極小の月”が共演 画像
その他

今夜は“こと座流星群”と“極小の月”が共演

 毎年ゴールデンウイーク直前の時期に、ピークを迎える「こと座流星群」。国立天文台が発表している「ほしぞら情報」の「東京の星空・カレンダー・惑星」によると、2016年の「こと座流星群」は22日にピークを迎える模様だ。

日本から注文可! スマホで解錠・施錠する自転車ロック「Skylock」 画像
スマートフォン

日本から注文可! スマホで解錠・施錠する自転車ロック「Skylock」

スマートフォンで操作できるおしゃれな自転車ロック「Skylock(スカイロック)」。クラウドファンディングで目標資金を達成した2年前から話題を呼び、製品化が待たれていたが、7月から出荷開始の予定。

寝過ごした人を起こせる、ほっこり睡眠アプリ「スヤァ」 画像
スマートフォン

寝過ごした人を起こせる、ほっこり睡眠アプリ「スヤァ」

 LINEやTwitterが家族や友だちとのコミュニケーション手段のメインになっている昨今。離れた家族と「おやすみ」「おはよう」の連絡をしている人も多いだろう。ただ、TwitterやLINEでは受信設定をオンにしていないと挨拶は届かないし、バイブだけでは起きれない人も多い。

災害時の情報収集に!セブン-イレブン、防犯カメラを集中管理へ 画像
セキュリティ

災害時の情報収集に!セブン-イレブン、防犯カメラを集中管理へ

 セブン-イレブン・ジャパンは21日、綜合警備保障(ALSOK)および日本電気(NEC)と連携し、各店舗の防犯カメラ映像をクラウドに集約・管理することができるクラウド型の防犯カメラサービスの導入を開始した。

デスク?実はPCケースなんです! 画像
スマートフォン

デスク?実はPCケースなんです!

 PC自作に興味がある人ならLian-Liがまた変わった製品を出してきたか?と思うに違いない。Li-an-Liといえば、古くからPCケースメーカーとしては有名だ。

ゴールデンウイークに手軽にVR体験!できる場所&方法はコレ 画像
ソフトウェア・サービス

ゴールデンウイークに手軽にVR体験!できる場所&方法はコレ

 ゴールデンウイークまであと1週間。今回のGWにオススメしたいのが、今年盛り上がりそうな「VR」体験だ。手軽にVR体験を楽しめそうな施設やイベントを紹介しよう。

ソニーが決算下方修正、問われるスマホ依存の落とし穴とIoT戦略 画像
エンタープライズ

ソニーが決算下方修正、問われるスマホ依存の落とし穴とIoT戦略

ソニーは21日、2015年度(2015年4月1日から2016年3月31日まで)連結業績見通しの下方修正を発表した。デバイス分野カメラモジュール事業について長期性資産の評価で、将来的なキャッシュフローの不足懸念から、596億円の減損処理をするというもの。

日本テレビ、15番組から40万超の個人情報流出か 画像
セキュリティ

日本テレビ、15番組から40万超の個人情報流出か

 ここ数年相次いでいる、サイバー攻撃による個人情報流出被害だが、また大規模な被害が発生した。

インフラ点検から災害復旧まで! NTT東日本のドローン活用 画像
その他

インフラ点検から災害復旧まで! NTT東日本のドローン活用

 東日本電信電話(NTT東日本)は、幕張メッセで22日まで開催されている「第2回 国際ドローン展」にて、2011年の東日本大震災後から取り組みを開始し、2016年から本格的な運用が始まったドローン(マルチヘリ)の業務活用に関する事例紹介を行った。

液体入りスマホケースに注意!液漏れで皮膚かぶれなど 画像
スマートフォン

液体入りスマホケースに注意!液漏れで皮膚かぶれなど

 国民生活センターは21日、内部に液体が入ったケースについて注意喚起を行った。

公道走行・スマホ充電もOK! 家電ベンチャーUPQの電動バイク 画像
ハードウェア

公道走行・スマホ充電もOK! 家電ベンチャーUPQの電動バイク

 UPQは21日、折りたたみ可能な小型・軽量の電動バイク「UPQ BIKE me01」を発表した。日本の法規における車両区分は「原動機付自転車」、公道を走ることができる。

バイオリンやギターを“スマート化”、練習不要でバンドの達人に! 画像
スマートフォン

バイオリンやギターを“スマート化”、練習不要でバンドの達人に!

 CE Chinaが4月20日に中国・シンセン市内の展示会場で開幕した。IFAはコンシューマーエレクトロニクスやホームアプライアンス、IT・通信の分野を主にカバーするイベントだが、CE Chinaにはロボットやスマート玩具のメーカーも数多く出展している。

スマホで不整脈を発見可能に! ドコモ&東大がアプリ公開 画像
スマートフォン

スマホで不整脈を発見可能に! ドコモ&東大がアプリ公開

 「不整脈」発見は、重い疾患の予防につながるという。たとえば脳梗塞の発症には、不整脈(心房細動)が関わっていることがわかっている。しかし、初期の不整脈は短い時間しか生じず、また不定期に発生したりするため、日常生活の中で発見するのは困難だ。

空飛ぶパトカー!? サーモカメラ搭載の警察&消防用ドローン 画像
セキュリティ

空飛ぶパトカー!? サーモカメラ搭載の警察&消防用ドローン

 TEADは、幕張メッセで開催されている「第2回 国際ドローン展」において、警察・消防用の特殊機体「FRG-Pato」(フロッグパト)の参考展示を行った。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 198
  8. 199
  9. 200
  10. 201
  11. 202
  12. 203
  13. 204
  14. 205
  15. 206
  16. 207
  17. 208
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 203 of 3,645
page top