IT・デジタルニュース記事一覧(1,916 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,916 ページ目)

インターネット新聞「JANJAN」など3月末で休刊 画像
その他

インターネット新聞「JANJAN」など3月末で休刊

 日本インターネット新聞社は1日、インターネット新聞「JANJAN」などの一連のサービスを3月末をもって暫時休刊すると発表した。

Twitter利用率、実は1割未満——富士通総研調べ 画像
モバイルBIZ

Twitter利用率、実は1割未満——富士通総研調べ

 富士通総研は1日、「Twitter利用状況調査」のアンケート結果を発表した。

【セミナー】スマート時代へ 世界・日本の携帯が変貌する 画像
モバイルBIZ

【セミナー】スマート時代へ 世界・日本の携帯が変貌する

 SSK(新社会システム総合研究所)は、2010年3月25日に「スマート時代へ 世界・日本の携帯が変貌する」と題したセミナーを開催する。

人気モデル藤井リナ店長のNEC「プーペガール」でオーダーメイド携帯に挑戦 画像
モバイルBIZ

人気モデル藤井リナ店長のNEC「プーペガール」でオーダーメイド携帯に挑戦

 NECは、NTTドコモ向けに提供するN-01Bのプロモーションの一環として、プーペガールが運営するファッションコミュニティサイト「プーペガール」内に期間限定でショップを出店する。

マウス、実売8万円台から最新クワッドコア搭載デスクトップPCの3製品 画像
ノートPC

マウス、実売8万円台から最新クワッドコア搭載デスクトップPCの3製品

 マウスコンピューターは1日、インテルの最新CPUのCore i7-930(2.8GHz)を搭載したデスクトップPCの3製品を発売した。BTO対応で、価格は、「Lm-i901S」が89,880円から、「Lm-i901X」が99,750円から、「MDV-ADG9110B-3D」が149,730円から。

神田うのが生登場! ソニー、ネット特番「教えて!VAIO先輩」を開始 画像
その他

神田うのが生登場! ソニー、ネット特番「教えて!VAIO先輩」を開始

 ソニーは3月3日から、特設サイトにて「教えて!VAIO先輩」と題したネットライブ番組を実施する。日時は3月3日/10日/17日/24日 、毎週水曜日の21:00 〜21:30。

日本IBM、地デジ240年分を管理できるファイルサーバ「SONAS」販売開始 画像
ハードウェア

日本IBM、地デジ240年分を管理できるファイルサーバ「SONAS」販売開始

 日本アイ・ビー・エムは1日、14.4PBのデータをネットワーク上で一元的に自動管理し共有できるアプライアンス製品「IBM Scale Out Network Attached Storage」の販売を開始した。

“ユニクロ”のファーストリテイリング、iPhone 3GSを1,200台導入 画像
モバイルBIZ

“ユニクロ”のファーストリテイリング、iPhone 3GSを1,200台導入

 ソフトバンクテレコムは1日、国内で衣料品チェーン“ユニクロ”を展開するファーストリテイリングに約1,200台の「iPhone 3GS」(アップル社製)を納入したことを発表した。

「さよならナップスター」音楽配信サービスNapster、日本でのサービス終了 画像
その他

「さよならナップスター」音楽配信サービスNapster、日本でのサービス終了

 タワーレコードと子会社のナップスタージャパンは1日、ナップスタージャパンが提供している全サービスの提供を、5月31日までに終了すると発表した。

「VAIO Z」がようやく先行予約販売を開始、専用ケースも同時発売 画像
ノートPC

「VAIO Z」がようやく先行予約販売を開始、専用ケースも同時発売

 ソニーは1日、延期を重ねていた「VAIO Z」の先行予約販売を開始した。直販サイト、ソニースタイルの価格は153,800円〜。

旭川ケーブルテレビ、KDDIとの提携により固定電話サービス開始 画像
その他

旭川ケーブルテレビ、KDDIとの提携により固定電話サービス開始

 旭川ケーブルテレビ(ポテト)は1日、KDDIと提携し「ケーブルプラス電話」を提供することを発表した。旭川ケーブルテレビのケーブルテレビ網とKDDIのCDNを活用、3月23日から順次提供を開始する。

実売7万円前後で3波対応地デジチューナー内蔵のBDレコーダー——VHSも搭載 画像
レコーダー

実売7万円前後で3波対応地デジチューナー内蔵のBDレコーダー——VHSも搭載

 DXアンテナは1日、地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2基搭載したBlu-rayディスクレコーダー「DXBW320」を発売開始。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円前後。

[FREESPOT] 茨城県のOLC オルク 自遊空間常陸大宮店など9か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 茨城県のOLC オルク 自遊空間常陸大宮店など9か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、茨城県のOLC オルク 自遊空間常陸大宮店など9か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

VAIO Zシリーズの先行予約販売はじまる! 画像
その他

VAIO Zシリーズの先行予約販売はじまる!

 予約販売受付を開始したが、アクセスが集中して26日現在でも直販サイトのソニースタイルにおける買い物がしづらい状態になっていた「VAIO Z」シリーズ。1日の9時から予約販売がはじまった。

mixi、本日より登録制に移行 〜 招待無くても入会可能に 画像
その他

mixi、本日より登録制に移行 〜 招待無くても入会可能に

 ソーシャルネットワーキングサービスのmixi(ミクシィ)は1日午後より、招待なしに登録できる登録制に移行した。招待状の送付機能は継続される。

マカフィー、包括的なコンプライアンス製品群を提供開始 〜 ホワイトリスト技術などを強化 画像
その他

マカフィー、包括的なコンプライアンス製品群を提供開始 〜 ホワイトリスト技術などを強化

 米McAfee Inc.の日本法人であるマカフィーは1日、セキュリティ運用プロセスを簡素化するコンプライアンスソフトウェア4製品の企業向け提供を開始した。

Windows 7搭載でタブレットPCにもなる「Viliv S10 Blade」が4月上旬から発売開始 画像
ノートPC

Windows 7搭載でタブレットPCにもなる「Viliv S10 Blade」が4月上旬から発売開始

 ブルレーは1日、10.1V型タッチパネルを搭載した韓国Viliv社製の「Viliv S10 Blade」の取り扱いを開始。製品サイト上で、最新情報を受け取るためのメールアドレス登録を開始した。4月上旬発売開始予定で、情報は順次アップデートしていくとのこと。

BIGLOBE、Gumblar対策にもなる「Web改ざんチェックサービス」をSaaS型で提供 画像
その他

BIGLOBE、Gumblar対策にもなる「Web改ざんチェックサービス」をSaaS型で提供

 BIGLOBEは1日、セキュアブレインと連携し、SaaS型セキュリティサービス「Web改ざんチェックサービス」の企業向け提供を開始した。

富士通と原子力機構、実行性能日本1位の新スパコンを稼働開始 画像
その他

富士通と原子力機構、実行性能日本1位の新スパコンを稼働開始

 日本原子力研究開発機構では1日、新スーパーコンピュータシステムの稼働を開始した。新システムは、核融合シミュレーションをはじめとする原子力分野のさまざまな研究開発で活用される予定。

パナソニック、iPhone対応の薄型ミニコンポ「D-dock」 画像
その他

パナソニック、iPhone対応の薄型ミニコンポ「D-dock」

 パナソニックは、iPodやCDの音楽を楽しめるミニコンポ「D-dock(ディー・ドック)」の新製品として、新たにiPhoneに対応した「SC-HC40」/「SC-HC30」を発表。3月12日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は、SC-HC40が40,000円前後、SC-HC30が30,000円前後。

若者が新聞を読まない理由——M1・F1総研調査 画像
その他

若者が新聞を読まない理由——M1・F1総研調査

 M1・F1総研は、若者と「新聞」の関係性にフォーカスした調査結果を公開している。

【短期連載・ビジネスモバイル実践編 Vol.1】いざという時のためのモバイル活用 画像
モバイルBIZ

【短期連載・ビジネスモバイル実践編 Vol.1】いざという時のためのモバイル活用

 せっかくモバイルPCを持ち歩いていても、結局オフィスに戻るまで仕事が進まないということになる。それを解決するのが、BIGLOBEの提供するリモートアクセスサービス「LogMeIn」と、モバイル通信サービスだ。

気象庁、第1波津波観測に関する情報を発表 画像
その他

気象庁、第1波津波観測に関する情報を発表

 気象庁は、日本時間27日15時34分ごろチリ中部の沿岸で起きたマグニチュード8.6の巨大地震の影響による津波情報(第1波)を発表した。サイトには検潮所での観測値が掲載されている。

【OLデジモノ日記 Vol.7:動画】Photoshop Elements 8を会社のPCに入れてみた! 画像
その他

【OLデジモノ日記 Vol.7:動画】Photoshop Elements 8を会社のPCに入れてみた!

 今回は会社のPCにAdobe Photoshop Elements 8を入れてみました。便利な写真画質の調整機能や、顔認識機能でデスクトップにある写真を整理しちゃいます。

page top