2006年2月のハードウェアのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年2月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(3 ページ目)

ペンタックス、本体のみで水深1.5mでの撮影が可能なコンパクトデジカメ「オプティオ W10」 画像
デジカメ

ペンタックス、本体のみで水深1.5mでの撮影が可能なコンパクトデジカメ「オプティオ W10」

 ペンタックスは、水深1.5mで撮影可能な防水性能を備えた600万画素コンパクトデジカメ「オプティオ W10」を3月下旬に発売する。実売予想価格は4万円前後。

ソリューションシステムズ、米Datacolor製ビデオモニター/プロジェクター計測キャリブレーションシステム 画像
テレビ

ソリューションシステムズ、米Datacolor製ビデオモニター/プロジェクター計測キャリブレーションシステム

 ソリューションシステムズは、米datacolorのプロ向けビデオモニター/プロジェクター計測キャリブレーションシステム「ColorFacts Professional」を2月24日に発売する。

マクセル、パッケージとディスクレーベル面を一新した録画用DVD-R/RW/RAMメディア 画像
レコーダー

マクセル、パッケージとディスクレーベル面を一新した録画用DVD-R/RW/RAMメディア

 日立マクセルは、「美しい映像をずっとずっと」という大切に保存することをコンセプトにした録画用DVDディスク(DVD-R、DVD-RAM、DVD-RW)を3月24日に発売する。

サムスン、20.1型UXGA液晶ディスプレイと19型アナログ専用液晶ディスプレイ 画像
ノートPC

サムスン、20.1型UXGA液晶ディスプレイと19型アナログ専用液晶ディスプレイ

 日本サムスンは、法人向け液晶ディスプレイのラインアップとして、20.1型UXGA液晶ディスプレイ「SyncMaster 204B」と、19型SXGA液晶ディスプレイ「SyncMaster 920N」を2月中旬から順次発売する。

ノバック、シリアルATA対応の内蔵HDDを外付けドライブとして利用できるアダプター 画像
ノートPC

ノバック、シリアルATA対応の内蔵HDDを外付けドライブとして利用できるアダプター

 ノバックは、シリアルATA接続対応の内蔵型HDDに直接装着するだけで、HDDを外付けドライブとして利用できるアダプター「つなが〜るKIT」シリーズ2機種を2月24日に発売する。価格はともに5,980円。

日立GST、中国・深センにHDD生産拠点を設立し操業開始 画像
ノートPC

日立GST、中国・深センにHDD生産拠点を設立し操業開始

 日立GSTは16日、中国広東省深セン市に新たなHDD生産拠点として「日立グローバルストレージプロダクツ(深セン)」(日立GSP)を設立し、1月に製品を出荷したと、同施設の開所式に合わせて発表した。

三菱電機、レーザー光源のリアプロテレビを開発 画像
テレビ

三菱電機、レーザー光源のリアプロテレビを開発

 三菱電機は15日、動画用拡張色空間の国際標準「xvYCC」に対応し、色再現性を向上させた「レーザー光源プロジェクションテレビ」を世界で初めて開発したと発表した。

レノボ、ThinkPad X60/T60/Z60t/Z60mの販売を開始 画像
ノートPC

レノボ、ThinkPad X60/T60/Z60t/Z60mの販売を開始

 レノボ・ジャパンは15日、2月1日に製品発表した「ThinkPad X60/T60」など、ThinkPad新製品および対応オプション製品の販売を開始した。

ビクター、オプションの専用DVDレコーダーとの組み合わせによりPCレスでDVD保存できるHDD搭載ビデオカメラ 画像
デジカメ

ビクター、オプションの専用DVDレコーダーとの組み合わせによりPCレスでDVD保存できるHDD搭載ビデオカメラ

 日本ビクターは、HDD内蔵DV「Everio」の新製品として、専用DVDライターとの組み合わせで、HDDに記録した映像をPCなしでDVDに保存できる30Gバイトモデル「GZ-MG77」と20Gバイトモデル「GZ-MG67」を3月上旬に発売する。

ソニー、ISO1,000対応の600万画素エントリーデジカメ「サイバーショット DSC-W30」 画像
デジカメ

ソニー、ISO1,000対応の600万画素エントリーデジカメ「サイバーショット DSC-W30」

 ソニーは、エントリーモデルながら600万画素の1/2.5型Super HAD CCDを搭載し、高感度ISO1,000に対応したデジタルカメラ「サイバーショット DSC-W30」を3月10日に発売する。実売予想価格は3万円前後。

タムロン、デジタル専用の17-50mm F2.8を開発発表 28-200mmと70-300mmをデジタル対応に 画像
デジカメ

タムロン、デジタル専用の17-50mm F2.8を開発発表 28-200mmと70-300mmをデジタル対応に

 タムロンは15日、デジタル一眼レフカメラ(APS-Cサイズ)専用レンズのDi IIシリーズ1機種と、デジタル/フィルム一眼レフカメラ兼用レンズのDiシリーズ2機種を開発すると発表した。

デジタル家電のメーカー指名買いのトップはシャープ。ノートPCではソニーが強さ 画像
ノートPC

デジタル家電のメーカー指名買いのトップはシャープ。ノートPCではソニーが強さ

 日本ブランド戦略研究所は15日、2006年1月にデジタル家電6品目の購入者に対して実施した「ブランド支持状況調査2006デジタル家電編」の結果を発表した。

NEC、PCで録画したTV番組を簡単に転送できるモバイルマルチメディアプレーヤー「VoToL」 英会話支援機能も搭載 画像
ノートPC

NEC、PCで録画したTV番組を簡単に転送できるモバイルマルチメディアプレーヤー「VoToL」 英会話支援機能も搭載

 NECは14日、PCで録画したTV番組や、音楽、写真などを持ち運び、視聴できるモバイルマルチメディアプレーヤー「VoToL(ヴォトル)」を発表した。直販価格は39,900円。

松下、16:9のワイドプリントに対応したフォトプリンタ L判プリントが約58秒 画像
デジカメ

松下、16:9のワイドプリントに対応したフォトプリンタ L判プリントが約58秒

 松下電器産業は、16:9のワイドプリントに対応したホームフォトプリンタ「KX-PX1-S」「KX-PX10-S」を3月10日に発売する。実売予想価格はKX-PX1-Sが13,000円前後、SDカードスロット搭載のKX-PX10-Sが18,000円前後。

松下、単3形乾電池対応の手ブレ補正デジカメ「LUMIX DMC-LS2」 画像
デジカメ

松下、単3形乾電池対応の手ブレ補正デジカメ「LUMIX DMC-LS2」

 松下電器産業は、手ブレ補正搭載の単3形電池対応500万画素デジタルカメラ「LUMIX DMC-LS2」を3月10日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は25,000円前後。

松下、光学10倍ズーム/手ブレ補正/ISO1,600対応の旅行向けデジカメ「LUMIX DMC-TZ1」 画像
デジカメ

松下、光学10倍ズーム/手ブレ補正/ISO1,600対応の旅行向けデジカメ「LUMIX DMC-TZ1」

 松下電器産業は、光学10倍ズームと手ブレ補正機構を搭載した旅行向け500万画素デジタルカメラ「LUMIX DMC-TZ1」を3月24日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は45,000円前後。

松下、広角28mmの3.6倍ズームと手ブレ補正搭載の薄型デジカメ「LUMIX DMC-FX01」 ISO1,600対応 画像
デジカメ

松下、広角28mmの3.6倍ズームと手ブレ補正搭載の薄型デジカメ「LUMIX DMC-FX01」 ISO1,600対応

 松下電器産業は、広角28mmの3.6倍ズームと手ブレ補正機構を搭載した薄型デジタルカメラ「LUMIX DMC-FX01」を3月10日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は48,000円前後。

ニコンと米Nik Software、デジカメ画像の加工ソフトで業務提携 画像
デジカメ

ニコンと米Nik Software、デジカメ画像の加工ソフトで業務提携

 ニコンと米Nik Softwareは、デジタルカメラ画像の加工ソフトウェアにおいて業務提携を提携した。

エレコム、超小型4GバイトHDDを内蔵したUSBメモリ「MF-DU204G」 画像
ノートPC

エレコム、超小型4GバイトHDDを内蔵したUSBメモリ「MF-DU204G」

 エレコムは、100円玉よりも小さい0.85インチHDDを採用したUSBギガメモリ「MF-DU204G」を2月上旬に発売する。容量は4Gバイトで、価格はオープン。カラーバリエーションとして、シルバーとブルーシルバーの2色が用意される。

エキサイト、ブログサービスを利用したフォトコンテストを開催 画像
デジカメ

エキサイト、ブログサービスを利用したフォトコンテストを開催

 エキサイトは13日、同社が運営するブログサービス「エキサイトブログ」において、フォトコンテスト「THE DAY 〜私の一日の思い出〜」を2月13日から3月31日まで開催すると発表した。

ロジテック、シリアルATA対応のノートPC用2.5型内蔵HDDと20.1型UXGA液晶ディスプレイを発売 画像
ノートPC

ロジテック、シリアルATA対応のノートPC用2.5型内蔵HDDと20.1型UXGA液晶ディスプレイを発売

 ロジテックは13日、シリアルATA対応のノートPC用内蔵HDユニット「LHD-NASAKシリーズ」5モデルと、20.1型UXGA液晶ディスプレイ「LCM-T202AD/S(S)」を2月中旬に発売すると発表した。

カシオ、デジカメ「EX-Z600」のスライドショー機能に不具合 対策ソフトを公開 画像
デジカメ

カシオ、デジカメ「EX-Z600」のスライドショー機能に不具合 対策ソフトを公開

 カシオ計算機は13日、デジタルカメラ「EXILIM EX-Z600」のスライドショー機能についての不具合を公表した。

エプソン、DVDプレーヤーとスピーカー搭載のホームプロジェクターに80型スクリーンをセット 画像
テレビ

エプソン、DVDプレーヤーとスピーカー搭載のホームプロジェクターに80型スクリーンをセット

 セイコーエプソンは、DVDプレーヤーとスピーカーを一体にしたホームプロジェクター「dreamio EMP-TWD1」に、80型スプリングローラー式スクリーンをセットした製品「EMP-TWD1SP」を2月16日に発売する。

ニコン、D200の縞現象および修理対応を同社WebサイトのQ&Aページで公表 画像
デジカメ

ニコン、D200の縞現象および修理対応を同社WebサイトのQ&Aページで公表

 ニコンは10日、デジタル一眼レフカメラ「D200」の一部で撮影した画像に「縞」や「スジ」が発生する現象および修理対応について、同社Webサイトの「製品に関するQ&A(FAQ)」コーナーに掲載した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5
page top