2006年2月のハードウェアのニュース記事一覧(5 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年2月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(5 ページ目)

レキサー、コダックブランドの高速SDメモリーカードを発売 容量は512M/1Gバイト 画像
デジカメ

レキサー、コダックブランドの高速SDメモリーカードを発売 容量は512M/1Gバイト

 レキサー・メディアは、コダックブランドの高速SDメモリーカード「Kodak ハイパフォーマンス SDカード」を2月10日に発売する。

松下、プラズマやデジカメ好調で今期営業利益4000億円に上方修正 画像
テレビ

松下、プラズマやデジカメ好調で今期営業利益4000億円に上方修正

 松下電器産業は2日、2005年10−12月期の連結決算を発表した。プラズマテレビやデジタルカメラが好調で、売上高は前年同期比4%増の2兆3984億円、営業利益は同47%増の1294億円。

ポラロイドが家電事業参入、第1弾は7型液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー 画像
レコーダー

ポラロイドが家電事業参入、第1弾は7型液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー

 日本ポラロイドは、家電事業参入の第1弾製品として、7型液晶ディスプレイ搭載のポータブルDVDプレーヤー「PDJ-0722」を2月初旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は2万円以下。

ソニー、VHS一体型の250G/160GバイトHDD&DVDレコーダー「スゴ録」 画像
レコーダー

ソニー、VHS一体型の250G/160GバイトHDD&DVDレコーダー「スゴ録」

 ソニーは、DVDレコーダー「スゴ録」の新ラインアップとして、VHS、HDD、DVDのすべてを1台で楽しめる「RDR-VH95」および「RDR-VH85」を2月21日に発売する。

レノボ、Core Duo搭載のB5ノート「ThinkPad X60/X60s」とA4ノート「ThinkPad T60/T60p」 画像
ノートPC

レノボ、Core Duo搭載のB5ノート「ThinkPad X60/X60s」とA4ノート「ThinkPad T60/T60p」

 レノボは、CPUにCore Duoを採用したB5サイズノート「ThinkPad X60/X60s」およびA4サイズノート「ThinkPad T60/T60p」の4機種を2月中旬に発売する。

NEC、2005年8−9月発売の水冷PCで低温動作時に異音が発生する不具合など 画像
ノートPC

NEC、2005年8−9月発売の水冷PCで低温動作時に異音が発生する不具合など

 NECは1日、2005年8月および9月に発売したデスクトップPC「VALUESTAR」シリーズの水冷モデルにおいて、一定の条件下で異音が発生するほか、一部のPCIボードが正常動作しない不具合が判明した、と発表した。

クリエイティブ、アンプ搭載の外付けUSBオーディオインターフェース 画像
ノートPC

クリエイティブ、アンプ搭載の外付けUSBオーディオインターフェース

 クリエイティブメディアは、外付けタイプの24ビット/96kHz対応USBオーディオインターフェース「USB Sound Blaster Digital Music SX」を2月中旬に発売する。

キヤノン、430万画素CCD搭載DVDビデオカメラ「DC40」と光学20倍ズーム装備のminiDVカメラ「FV M300」 画像
デジカメ

キヤノン、430万画素CCD搭載DVDビデオカメラ「DC40」と光学20倍ズーム装備のminiDVカメラ「FV M300」

 キヤノンは1日、デジタルビデオカメラの新製品として、430万画素CCDを搭載したDVDビデオカメラ「DC40」と、miniDVカメラ「FV M300」を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top