2005年2月のハードウェアのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年2月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(3 ページ目)

シグマ、デジタル用11倍ズームレンズ「18-200mm F3.5-6.3 DC」 画像
デジカメ

シグマ、デジタル用11倍ズームレンズ「18-200mm F3.5-6.3 DC」

 シグマは14日、広角から望遠までカバーするデジタル用高倍率ズームレンズ「18-200mm F3.5-6.3 DC」を発表した。

シグマ、デジタル用超広角ズームレンズ「10-20mm F4-5.6 EX DC HSM」 画像
デジカメ

シグマ、デジタル用超広角ズームレンズ「10-20mm F4-5.6 EX DC HSM」

 シグマは14日、デジタル一眼レフ用広角ズームレンズ「10-20mm F4-5.6 EX DC HSM」を発表した。対応マウントは、シグマ、キヤノン、ニコンの3種類を用意する。

キヤノン、天体写真撮影向けのデジタル一眼レフ「EOS 20Da」 ライブビューモード搭載 画像
デジカメ

キヤノン、天体写真撮影向けのデジタル一眼レフ「EOS 20Da」 ライブビューモード搭載

 キヤノンは、天体写真撮影向けの820万画素デジタル一眼レフカメラ「EOS 20Da」の受注を2月15日から国内限定で開始する。実売予想価格は25万円前後。

オリンパス、デジタル一眼レフカメラ「E-1」と「E-300」のファームウェアをアップデート 画像
デジカメ

オリンパス、デジタル一眼レフカメラ「E-1」と「E-300」のファームウェアをアップデート

 オリンパスは、デジタル一眼レフカメラ2機種のファームウェアをアップデートした。「E-1」はVer.1.4、「E-300」はVer.1.1。

レキサー、8Gバイトの40倍速コンパクトフラッシュカード 画像
デジカメ

レキサー、8Gバイトの40倍速コンパクトフラッシュカード

 レキサー・メディアは10日、同社プロフェッショナルシリーズの新製品として、8Gバイトの40倍速コンパクトフラッシュカード「CFB8GB-40-380」の販売を開始した。

東芝、延長録画機能とWチューナーを装備したVHS&HDD&DVD一体型レコーダー 画像
レコーダー

東芝、延長録画機能とWチューナーを装備したVHS&HDD&DVD一体型レコーダー

 東芝は、VHS&HDD&DVD一体型レコーダーの新製品として、延長録画機能と地上アナログダブルチューナーを装備したモデル「RD-XV44」「RD-XV34」を3月上旬から順次発売する。

TDK、DVD-R/RW/RAMメディアの新製品を発売 画像
レコーダー

TDK、DVD-R/RW/RAMメディアの新製品を発売

 TDKは9日、DVD-R/RW/RAMメディアの新ラインアップ製品を発表した。

世界で最も有名な女性経営者、米HPのフィオリーナ会長兼CEOが辞任 画像
ノートPC

世界で最も有名な女性経営者、米HPのフィオリーナ会長兼CEOが辞任

 米ヒューレット・パッカード(HP)の取締役会は9日(現地時間)、会長兼CEO(最高経営責任者)のカーリー・フィオリーナ氏が辞任したと発表した。

富士写、レーベル面の印刷範囲が広がった8倍速記録対応DVD-Rメディアなど 画像
レコーダー

富士写、レーベル面の印刷範囲が広がった8倍速記録対応DVD-Rメディアなど

 富士写真フイルムは、8倍速記録対応のDVD-Rメディア3種類を2月21日に発売する。

東芝、デジタルハイビジョンチューナー搭載の最高級HDD&DVDレコーダー「RD-Z1」 画像
レコーダー

東芝、デジタルハイビジョンチューナー搭載の最高級HDD&DVDレコーダー「RD-Z1」

 東芝は、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナーを搭載した、600GバイトHDD&DVDレコーダー「RD-Z1」を3月中旬に発売する。実売予想価格は24万円前後。

シャープ、新デザインの37V/32V型デジタルハイビジョン液晶テレビ「AQUOS」 画像
テレビ

シャープ、新デザインの37V/32V型デジタルハイビジョン液晶テレビ「AQUOS」

 シャープは、新デザインの37V/32V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「AQUOS ADシリーズ」2機種を2月24日に発売する。

ソニー、フルHD対応の70V型リアプロTV「QUALIA 006」 フルダブルチューナー搭載で168万円 画像
テレビ

ソニー、フルHD対応の70V型リアプロTV「QUALIA 006」 フルダブルチューナー搭載で168万円

 ソニーは、独自開発の反射型ディスプレイデバイス「SXRD」を搭載し、フルHDに対応した、70V型のSXRDリアプロTV「QUALIA 006 KDS-70Q006」を3月15日に発売する。価格は168万円。

三洋、1,000万画素で記録するコンパクトデジカメ「Xacti DSC-S5」 36,750円 画像
デジカメ

三洋、1,000万画素で記録するコンパクトデジカメ「Xacti DSC-S5」 36,750円

 三洋電機は、1,000万画素相当で記録するコンパクトデジタルカメラ「Xacti(ザクティ) DSC-S5」を2月15日に発売する。価格は36,750円。

松下、光学6倍/3倍ズームと手ブレ補正搭載の500万/400万画素デジカメ 単3形電池対応 画像
デジカメ

松下、光学6倍/3倍ズームと手ブレ補正搭載の500万/400万画素デジカメ 単3形電池対応

 松下電器産業は、光学6倍/3倍ズームレンズと手ブレ補正機能を搭載し、単3形電池に対応したコンパクトデジタルカメラ「LUMIX DMC-LZ2/LS1」を発売する。

「産業の発達に寄与しない訴訟」 −ジャストシステムがヘルプ機能の特許裁判で控訴 画像
ノートPC

「産業の発達に寄与しない訴訟」 −ジャストシステムがヘルプ機能の特許裁判で控訴

 ジャストシステムは、東京地方裁判所が下した判決を不服とし、控訴すると発表した。これは、同社の「一太郎」と「花子」に含まれるヘルプ機能が特許を侵害するとして松下電器産業が起こしている裁判。

松下、手ブレ補正搭載の薄型デジカメ「LUMIX DMC-FX7」に限定カラーモデルが登場 画像
デジカメ

松下、手ブレ補正搭載の薄型デジカメ「LUMIX DMC-FX7」に限定カラーモデルが登場

 松下電器産業は、手ブレ補正機構と500万画素CCD搭載の薄型コンパクトデジタルカメラ「LUMIX DMC-FX7」のカラーバリエーションに新色「グロスルージュ」「パールホワイト」を追加、2月25日から限定販売する。

松下、光学12倍ズームと手ブレ補正機構搭載の500万画素デジカメ「LUMIX DMC-FZ5」 画像
デジカメ

松下、光学12倍ズームと手ブレ補正機構搭載の500万画素デジカメ「LUMIX DMC-FZ5」

 松下電器産業は、光学12倍ズームレンズと手ブレ補正機構搭載の500万画素デジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ5」を2月25日に発売する。実売予想価格は55,000円前後の見込み。

オリンパス、広角端27mmの光学4倍ズームとマルチアングル液晶搭載の710万画素デジカメ 画像
デジカメ

オリンパス、広角端27mmの光学4倍ズームとマルチアングル液晶搭載の710万画素デジカメ

 オリンパスイメージングは、広角27〜110mmの光学4倍ズームレンズと710万画素1/1.8型CCDCCDを搭載した、高級コンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA C-7070 Wide Zoom」を3月中旬に発売する。

東芝、180度の回転液晶機構を採用し、ノートPCとしても使える家庭向けタブレットPC 画像
ノートPC

東芝、180度の回転液晶機構を採用し、ノートPCとしても使える家庭向けタブレットPC

 東芝は、液晶画面が180度回転可能な個人・家庭向けタブレットPC「dynabook R10/170L7」を2月18日に発売する。実売予想価格は19万円前後。

日立と松下、プラズマディスプレイパネル事業の協業で合意 2008年度にはプラズマTVが1,000万台超 画像
テレビ

日立と松下、プラズマディスプレイパネル事業の協業で合意 2008年度にはプラズマTVが1,000万台超

 日立製作所と松下電器産業は7日、プラズマディスプレイパネル(PDP)事業の包括的協業で合意し、日立の庄山悦彦社長と松下の中村邦夫社長が共同で記者会見した。

富士通、液晶デバイス事業をシャープへ譲渡 画像
テレビ

富士通、液晶デバイス事業をシャープへ譲渡

 シャープと富士通は7日、富士通の液晶デバイス事業をシャープに譲渡することで基本合意に達したと発表した。両社は今後、譲渡に関する具体的な条件について協議を行い、3月をメドに正式契約を締結する予定だとしている。

松下電器、高画質化技術「LCD PEAKS ドライバー」搭載の高画質20V型液晶テレビ「VIERA」2機種 画像
テレビ

松下電器、高画質化技術「LCD PEAKS ドライバー」搭載の高画質20V型液晶テレビ「VIERA」2機種

 松下電器は、液晶テレビの高画質化技術「LCD PEAKS ドライバー」を搭載した20V型ノーマル液晶テレビ「VIERA(ビエラ)」2機種を3月1日に発売する。

インテル、FMヨコハマの公開生放送番組を提供 Naoやday after tomorrowのmisonoらが登場 画像
ノートPC

インテル、FMヨコハマの公開生放送番組を提供 Naoやday after tomorrowのmisonoらが登場

 インテルは5日、FMヨコハマの公開生放送番組「AIR CRUISE SPECIAL」を特別提供した。ゲストに、Naoやday after tomorrowのmisonoらが登場。

ビクター、高画質映像技術「GENESSA」搭載の40V/23V型デジタルハイビジョン液晶テレビ 画像
テレビ

ビクター、高画質映像技術「GENESSA」搭載の40V/23V型デジタルハイビジョン液晶テレビ

 日本ビクターは、独自の高画質映像技術「GENESSA(ジェネッサ)」を搭載した、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「液晶EXE」シリーズ「LT-40/23LC55」の2モデルを、3月上旬に発売する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top