ソニーは、同社ポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」へ、CDから音楽を約1.4倍速で録音できるドックコンポ「CMT-V10」を発表した。販売開始は10月20日。価格はオープンで、予想実売価格は20000円前後。
KDDIは21日、原宿にあるKDDIデザイニングスタジオにて、iPhone 5発売カウントダウンイベントを開催。KDDIの田中社長、イメージキャラクターの剛力彩芽さんが登壇し、予約購入者とともにセレモニーを行った。
産業技術総合研究所(産総研)は21日、情報技術研究部門 メディアインタラクション研究グループ 栗原 一貴 研究員と科学技術振興機構 さきがけ 塚田 浩二 研究員が、2012年の「イグノーベル賞」を受賞したことを発表した。
CA Technologiesは、統合型インフラストラクチャ管理ソリューション「CA Infrastructure Management(CA IM)」を日本市場に初投入すると発表した。
JNSAは、「2011年 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書〜個人情報漏えい編〜」を公開した。
KDDI、沖縄セルラーは21日、iPhoneユーザーを念頭に、auのスマートフォン向けサービス「auスマートパス」の利用範囲をウェブサービスに拡大すると発表した。サービス提供は同日から、情報料は月額390円。
シマンテックは、「シマンテック インテリジェンス レポート 2012年8月度(日本語版)」を発表した。今月の分析では、ユーザ情報が公に開示されたり盗まれるといったセキュリティインシデントのひとつ「データ侵害」に注目している。
東京大学は、「ネットワーク」のつながり方をテーマとした第116回目の公開講座を、全3回開催する。開催日は9月29日、10月6日、11月3日で、高校生と東大学生は無料。
日本IBMは、東京SOCにおいて中国からの攻撃の増加を9月13日頃から確認していると発表した。
21日、EXILEのリーダー・HIROとの結婚を発表した女優の上戸彩さんが、ソフトバンクの「iPhone 5」発売記念セレモニーに出席した。上戸さんは、14日に自身のオフィシャルHPでファンに向けて入籍を報告、結婚後初のイベント出席となった。
KDDIは21日、原宿にあるKDDIデザイニングスタジオにて、iPhone 5発売カウントダウンイベントを開催した。
九州大学とUQコミュニケーションズは9月20日、九州で初めての大学専用WiMAXサービス「kitenet WiMAXサービス」の提供を10月1日より開始すると発表した。利用料金は、近日案内予定。
小学生の約4人に1人、中学生の約2人に1人、高校生の約3人に1人が家庭での学習にPCやインターネットを利用していることがeラーニング戦略研究所が行った調査で明らかになった。
ナビタイムジャパンは、同社の提供するiPhone向け「乗換NAVITIME」が、9月20日よりiPadに対応したことを発表した。
ナビタイムジャパンは、同社が提供する「NAVITIME」「ドライブサポーター」「乗換NAVITIME」「自転車NAVITIME」の4アプリが、iOS 6の「マップ」アプリのルート検索に連動して表示されるようになったことを発表した。
いよいよ明日に迫ったApple『iPhone 5』の発売。今回はデザインだけでなく、多くの機能・仕様が変更されるフルモデルチェンジなだけに注目している人も多いだろう。
MM総研は『iPhone 5』の購入意向に関する実態調査を実施した。iPhone 5の購入については41.4%が購入意向を示し、購入意向ユーザーの53.3%がソフトバンクモバイルを支持した。
明日21日、iPhone 5が発売される。端末の販売は、全国のソフトバンクショップ、auショップ、Apple Store、家電量販店等で明日の朝8時から一斉に行われる。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、観測衛星「しずく」による北極海海氷の観測データを解析した結果、北極海の海氷面積が観測史上最小記録を更新したと発表した。
SBエナジーとエデュアス、教育と探求社の3社は9月20日、iPadなどの携帯情報端末を活用し、小学生向けに体験型の環境教育を行うプログラム「未来×エネルギー プロジェクト」を開始すると発表した。
中学卒業までの子どもに支給される「児童手当」の申請手続き期限が9月末となっている。今年は、9月30日が日曜日のため、申請手続きができない場合がある。厚生労働省では、まだ申請手続きをしていない人に「早めに申請してください」と呼びかけている。
ケイ・オプティコムは20日、「eoスマートリンク」公式Facebookページ限定キャンペーン、『Facebookで「いいね!」をして、相武紗季さんに会おう!』を開始した。
PlayStation 3の新型「CECH-4000シリーズ」とPlayStation Vitaの新色「コズミック・レッド」「サファイア・ブルー」ですが、いよいよ本日開幕した東京ゲームショウ会場のSCEブースに現物が展示されているので写真でお送ります。
オンキヨーは20日、「AirPlay」に対応し、iTunesをインストールしたノートPCや、iPhone/iPad/iPod touchからワイヤレスで音楽を再生できるスピーカーシステム「ABX-N300」を発表した。販売開始は9月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。