2012年9月のIT・デジタルニュース記事一覧(20 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年9月のIT・デジタルニュース記事一覧(20 ページ目)

ZMP、PCを使わずに自動車の位置や挙動などを同時計測できる新製品を販売開始 画像
テクノロジー

ZMP、PCを使わずに自動車の位置や挙動などを同時計測できる新製品を販売開始

 ZMPは、車両の位置・挙動・環境を同時計測可能なセンサパッケージ「e-nuvo Position&Motion」に、ベクター・ジャパンのデータロガーと表示ソフトを組み合わせた「e-nuvo Position&Motionデータロガーパッケージ」の販売を開始した。

【インターン生に聞く】新たな経験が進路選択に役立つ…メディア営業 画像
企業

【インターン生に聞く】新たな経験が進路選択に役立つ…メディア営業

 卒業後の進路を選択するうえでも就職活動が本格化する直前、大学3年生の夏休みに参加する企業インターンシップは貴重な経験だ。リセマムを運営するイードで今夏インターンシップを行った大学生に聞いた。

シャープ、人件費削減を中心とした経営改善策の実施を決定 画像
企業

シャープ、人件費削減を中心とした経営改善策の実施を決定

 シャープは11日、取締役会を開催し、人件費削減を中心とした経営改善対策を行うことについて決定した。

YouTube、iPhone/iPod touch向け公式アプリを公開 画像
モバイルBIZ

YouTube、iPhone/iPod touch向け公式アプリを公開

 YouTubeは11日、iPhone/iPod touch向けのYouTube公式アプリをApp Storeに公開した。アプリバージョンは「1.0.1.3063」となっている。

Android端末を狙う標的型攻撃が今後一般化か 画像
セキュリティ

Android端末を狙う標的型攻撃が今後一般化か

トレンドマイクロは、Androidを搭載したスマートフォンやタブレット端末を狙う標的型攻撃の兆候を初めて確認したと発表した。

【レビュー】Android 4.0へのアップデートでより快適になった「GALAXY Note」 画像
スマートフォン

【レビュー】Android 4.0へのアップデートでより快適になった「GALAXY Note」

 NTTドコモの「GALAXY Note SC-05D」(サムスン製)が評判だ。いち早く約5.3インチという大画面のHD SUPER AMOLEDディスプレイを採用した製品だが、タッチペンでメモ書きやメニューのビューを確認したりすることができる。

スマートフォン安心・安全利用促進プログラム 画像
スマートフォン

スマートフォン安心・安全利用促進プログラム

 総務省は9月10日、「スマートフォン安心・安全利用促進プログラム」を公表した。安心・安全にスマートフォンを利用できるように周知啓発活動を全国的に展開し、安心・安全な利用環境整備の支援を行うという。

ペンタックス、デジタル一眼レフ「K」シリーズにAF機能を強化した最上位機種 画像
デジカメ

ペンタックス、デジタル一眼レフ「K」シリーズにAF機能を強化した最上位機種

 ペンタックスリコーイメージングは11日、同社のデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデルとして「PENTAX K-5 II」と、ローパスフィルターレスの「PENTAX K-5 II s」を発表した。販売開始は10月中旬。価格はオープン。

ALSI、専用ソフト不要でメール誤送信などによる情報漏洩を防止する技術特許を取得 画像
セキュリティ

ALSI、専用ソフト不要でメール誤送信などによる情報漏洩を防止する技術特許を取得

 アルプス システム インテグレーション(ALSI)は11日、社外の相手に対し、安全にデータを送受信・共有できる技術として、「電子ファイル管理システムおよび電子ファイル管理プログラム」が特許に登録されたことを発表した(特許第5044670号)。

待機児童対策に余裕教室の活用 画像
その他

待機児童対策に余裕教室の活用

 国立教育政策研究所は、待機児童対策として学校施設を有効活用する調査研究を実施、その結果を公表した。教育委員会や保育担当部局での事務的負担は増えるが、児童生徒と園児のふれあいなどといったメリットもあるようだ。

ドコモとリンク・プロセシング、スマホ活用の企業向けクレカ決済ソリューションの提供で合意 画像
モバイルBIZ

ドコモとリンク・プロセシング、スマホ活用の企業向けクレカ決済ソリューションの提供で合意

 NTTドコモとリンク・プロセシングは11日、法人企業が簡単にクレジットカードやポイントカード、プリペイドカード等の決済や領収証発行などができる、リンク・プロセシングの決済ソリューションを協力して販売・推進していくことで合意した。

ソニー、約20%軽量化した有機EL搭載ヘッドマウントディスプレイ……750型相当の大画面 画像
その他

ソニー、約20%軽量化した有機EL搭載ヘッドマウントディスプレイ……750型相当の大画面

 ソニーは11日、750型相当の仮想ワイドスクリーンを体感できるヘッドマウントディスプレイ「Personal 3D Viewer」の新モデルとして「HMZ-T2」を発表。販売開始は10月13日で、10月1日より予約を開始する予定。価格はオープンで、予想実売価格は70000円前後。

キングジム、複数のID・パスワード管理に特化した小型端末「ミルパス」を10月に発売 画像
周辺機器

キングジム、複数のID・パスワード管理に特化した小型端末「ミルパス」を10月に発売

 キングジムは11日、複数のパスワードやIDなどの情報を管理して、必要な時に閲覧することができるパスワードマネージャー「ミルパス」を10月5日から発売すると発表した。初年度販売目標数量は3万台とのこと。

米トイザらスがAndroidタブレットに進出、149ドルで発売 画像
スマートフォン

米トイザらスがAndroidタブレットに進出、149ドルで発売

 玩具小売の大手、米トイザらスは10日、子供向けのタブレット端末「tabeo」を発売すると発表した。玩具のひとつという位置付けとはいえ、加熱するタブレット開発、販売競争に意外なダークホースが参入したといえる。

パナソニック、「スマートHEMS」を本格展開……中核機器「アイセグ」発売 画像
その他

パナソニック、「スマートHEMS」を本格展開……中核機器「アイセグ」発売

 パナソニック エコソリューションズは11日、ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)「スマートHEMS」を本格展開することを発表した。電気設備・家電がつながる中核機器「AiSEG」(アイセグ)を10月21日に発売する。

オープンガバメントに潜む三つの脆弱性 前編 画像
セキュリティ

オープンガバメントに潜む三つの脆弱性 前編

昔、インターネットがない頃に、ネットが当たり前のインフラになった時代のことを思い描いたものだった。さまざまな夢のひとつに、ネットで実現される本当の民主主義があった。

風疹患者、春先から急増 画像
その他

風疹患者、春先から急増

 国立感染症研究所は9月11日、風疹の発生動向調査結果を公表した。2008年-2012年の第1週から第35週の累積報告件数は1,419件。8月27日から9月2日の第35週の1週間だけでも65件発生している。

Google DriveのiOS向けアプリがアップデート、ドキュメント新規作成や編集可能に 画像
その他

Google DriveのiOS向けアプリがアップデート、ドキュメント新規作成や編集可能に

 米Googleは10日、オンラインストレージGoogle DriveのiOS向けアプリをアップデートして公開した。Android版ではすでに可能となっている、ドキュメントの新規作成や編集機能を新たに搭載した。

IIJ、「コンテナ型データセンターモジュール」に関する特許権を取得 画像
ハードウェア

IIJ、「コンテナ型データセンターモジュール」に関する特許権を取得

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は11日、独自開発したコンテナ型データセンターモジュール「IZmo(イズモ)」に関する特許権(特許番号:第5064538号)を取得したことを発表した。

ソニーストア、「ウォークマン」の5機種とBlu-rayディスクレコーダーの1機種を値下げ 画像
その他

ソニーストア、「ウォークマン」の5機種とBlu-rayディスクレコーダーの1機種を値下げ

 ソニーストアは、携帯音楽プレーヤー「WALKMAN(ウォークマン)」とBlu-rayディスクレコーダーで計6製品の価格改定を実施した。対象製品のラインアップと旧価格/新価格は次のとおり。

日本電子書籍出版社協会、「電書協 EPUB 3制作ガイド」を公開 画像
その他

日本電子書籍出版社協会、「電書協 EPUB 3制作ガイド」を公開

 日本電子書籍出版社協会(EBPAJ)は11日、電書協加盟社に向けて、一般書のEPUB 3を制作する際のガイドとなる「電書協 EPUB 3制作ガイド」(ver.1.0)を公開した。

[FREESPOT] 山口県の萩ケーブルネットワークなど10か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 山口県の萩ケーブルネットワークなど10か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、山口県の萩ケーブルネットワークなど10か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

世界中のプレーヤーと“ジャムセッション”!iPhone向け楽器練習用SNSアプリ「JamForMe」 画像
その他

世界中のプレーヤーと“ジャムセッション”!iPhone向け楽器練習用SNSアプリ「JamForMe」

 ソフィックスは、自分が演奏した音楽ファイルを録音し、SNS機能を使って共有することや、既存のファイルにあわせてジャムセッションすることが可能な、SNS連動型楽器練習iOSアプリ「JamForMe(ジャムフォーミー)」を、正式リリースした。

東芝、夜間に蓄電できる家庭用システム「エネグーン」発売……遠隔監視も可能 画像
その他

東芝、夜間に蓄電できる家庭用システム「エネグーン」発売……遠隔監視も可能

 東芝グループは10日、二次電池技術や機器制御技術などを結集した定置式家庭用蓄電システム「エネグーン」を開発したことを発表した。11月に東芝ライテックより販売を開始する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 25
  14. 30
  15. 最後
Page 20 of 31
page top