KDDI、沖縄セルラーは14日、iPhone 5を21日から発売すると正式に発表した。
トレンド総研は14日、「グロ-バル人材に対する企業のニーズに関する意識・実態調査」レポートを発表した。調査期間は8月30日~9月3日で、新卒・中途採用面接の最終決裁に携わっている社員500名から回答を得た。
ソニーは14日、次世代FeliCa ICチップ「RC-SA00」が、情報セキュリティ評価基準の国際標準である「コモンクライテリア(ISO/IEC 15408)」において、評価保証レベル「EAL6+」を取得したことを発表した。
KDDI、沖縄セルラーは21日より、次世代高速通信機各LTE(Long Term Evolution)による「4G LTE」サービスの提供を開始する。かねて12月開始を予定していたが、前倒しする。KDDIが14日、発表した。
BLUEDOTは14日、径35mmのスピーカーを搭載する、10型ポータブルBlu-rayディスクプレーヤー「BBDP-1000」を発表した。販売開始は28日。価格はオープンで、予想実売価格は25000円前後。
電通は14日、米国アップル社の「iOS 6」に標準搭載される「Passbook」に対応した、企業向けのPassの発行管理システム「PASSSS」(パススス:PASS Smart Service)を開発したことを発表した。
サンディスクは、転送速度が向上した「サンディスク・エクストリーム・プロ microSDHC UHS-Iカード」を発表した。販売開始は9月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は16GBモデルが8000円前後、8GBが4500円前後。
NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のカジュアルエリアに、栃木県のマクドナルド400大田原店など10か所を追加した。
ニコンイメージングジャパンは、デジタル一眼レフカメラの有線LAN接続を可能にする通信ユニット「UT-1」を発表した。販売開始は10月25日。希望小売価格は33075円。
NTTメディアサプライは13日、チェーン店舗や個人商店等を対象として、店舗内にWi-Fi(無線LAN)アクセスポイント(ASP)を設置しネット利用環境を提供できる、店舗向けWi-Fiサービス「DoSPOT」を発表した。9月20日より提供を開始する。
日本eスポーツエージェンシーは、日本初の「eスポーツ」のフランチャイズ大会「LG CINEMA 3D Presents 第3回 eスポーツ JAPAN CUP」(主催:日本eスポーツエージェンシー)の開催を記念し「CINEMA 3D プレゼントキャンペーン」を実施する。
14日午前10時30分現在、外務省のホームページが閲覧できない状態になっている。
JTBグループのeコマース事業を行うi.JTBが運営する国内旅行予約サイト「るるぶトラベル」は、「受験に便利な宿・ホテル特集」をリリース。自宅から離れて受験する子どもたちがベストコンディションで受験に臨めるサービスを提供する。
日本通信は13日、「イオン専用SIM」(b-mobile SIM)について、ベース速度を150kbpsに向上させるとともに、高速な通信を必要なときだけ使えるワンタッチ機能「Turbo Charge」にも対応させることを発表した。
ワークスは、トレンドマイクロとセキュリティ機能をさらに付加したクラウド運用を実現するために協業し、AWSを利用した年間定額のクラウド運用サービスを提供する。
エフセキュアは、個人向けの統合型セキュリティソフト「エフセキュア インターネット セキュリティ 2013」を発売した。
かねてから注目されていたiPhone 5が13日、ついにお披露目された。筆者もわずかな時間であったが、製品発表会で実機に触れることができた。
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、東日本大震災支援事業の一環として、地域の復興に参加することについてどのように考えているのかを調査したところ、子どもたちが復興に関わることのできる環境が整っていないことが明らかになった。
AIAA(米航空宇宙学会)は10日、ホンダ・エアクラフトカンパニーの藤野道格社長に「エアクラフト・デザイン・アワード」を授与することを発表した。
ソフトバンクモバイル、KDDIがiPhone 5の予約受付開始を14日午後4時からと発表したが、家電量販大手のヨドバシカメラとビックカメラも、同じく14日の午後4時からiPhone 5(ソフトバンク製/au製)の予約受付を開始すると発表した。
KDDIと沖縄セルラーは13日、米アップルから発表された「iPhone 5」について、14日の午後4時から事前予約受付を開始すると発表した。先に発表したソフトバンクモバイルと、同日・同時刻の受付開始となる。
警視庁は1日、「2012 秋の交通安全運動」の概要を発表した。
ソフトバンクBBは13日、「SoftBank SELECTION」ブランドより、iPhone 5専用アクセサリの第1弾として、ケース11種類58アイテムと液晶保護フィルム2種類の計60製品を発表した。販売開始は21日より順次。ラインアップと直販サイト価格は以下のとおり。
パルシステム生活協同組合連合会は9月13日、学校給食に関する調査結果を公表した。小学生の母親の9割弱が「学校給食の食材は国産から選ぶべき」や「学校給食の食材は放射能検査を義務付けるべき」と回答していることがわかった。