歌手の後藤真希が、2月8日開催予定のライブイベント「SUBARU OUTBACK PRESENTS STARZ LIVE 2010」の出演をキャンセルすることをオフィシャルホームページで発表した。
グリーンハウスは2日、10万:1の高コントラストでフルHD対応の23.6V型ワイド液晶ディスプレイ「GH-JEH243SHB」を発表。2月中旬から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は25,800円。
富士通と米Symantec Corporation(シマンテック)は2日、両社のグローバルな戦略的パートナーシップをさらに拡大し、統合ソリューションを提供していくことで基本合意したことを発表した。
伊藤忠テクノソリューションズ、日立製作所、シーゴシステムズ・ジャパンの3社は1日、国内で初めて、I/O仮想化プラットフォーム分野で協業することで合意したことを発表した。
GyaO!では、木村カエラのベストアルバム「5years」のリリースを記念して、同アルバムに収録される新曲「You bet!!」のビデオクリップを配信中だ。
ワコムは、プロフェッショナルペンタブレット「Intuos4」にBluetoothを搭載し、ワイヤレス操作を可能とした「Intuos4 Wireless」を発表。2月26日から販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は39,800円。
ECサイトでも、トレンドや市場の動きにあわせた商品展開が求められるが、最近はブログなどのネット上のコミュニティが重要な情報源となっている。
帝国データバンクは、2009年の全国の社長交代率、社長の年代別構成、出身大学別・出身地別ランキングなどのデータ抽出・分析結果を公開した。
2009年第4四半期のスマートフォンの出荷はグローバルで5,300万台になった、と調査会社のStrategy Analyticsがレポートしている。
全国の小中学生を対象とするGoogleロゴをデザインするコンテスト「Doodle 4 Google」の地区代表作品30点が1日、選出された。
ソネットエンタテインメント(So-net)は、学生向けに「春の学生とくとくキャンペーン」〜インターネットでEnjoyキャンパスライフ!〜を、2月1日より28日まで実施している。
老舗アイドルグラビア誌、BOMB(学研パブリッシング)のWebサイト「BOMB.TV」は1日、人気グラビアアイドル、森下悠里の高解像度グラビア画像を追加した。
都心で、今年初の積雪を記録した1日夜、Twitterでは「帰宅中 かなりの積雪」「積雪3cmなう」「絶賛積雪中」など“積雪”について次々につぶやかれている。
第1回となるRBB TODAYの「モバイルアワード2009」。そのベスト公衆無線LAN部門、および無線LAN個人部門において1位に輝いたのは、トリプレットゲートだ。同社 代表取締役CEO 工学博士 池田武弘氏、取締役COO 原田実氏に、サービスの特徴や今後の展開などを聞いてみた。
インターネット有料動画配信サービス「TBSオンデマンド」では、ドラマ「若奥さまは腕まくり!」の配信を開始した。同ドラマでは、当時18歳の中山美穂が主婦役を熱演している。
SSK(新社会システム総合研究所)は、2010年2月26日に「スマートハウスの最新動向と今後の展開」と題したセミナーを開催する。
エムエスアイコンピュータージャパンは1日、Celeronデュアルコア搭載15.6型液晶ノート(1,366×768ピクセル)の「CR500」のWindows 7モデルをマイナーチェンジ。2月上旬から発売する。予想実売価格は49,800円前後。
「美少女図鑑」のWEBサイトがリニューアル。ストリートスナップのポータルサイト「BRIGIT(ブリジット)」と業務提携し、全国のストリートから等身大のファッションとカルチャーを発信する。
シマンテックは1日、企業向けに、より効率性と信頼性の高い情報の保護・保存・リカバリを統一プラットフォーム上で実現する「NetBackup 7」など2製品を発表した。
2月12日(日本時間13日)に開幕するバンクーバー冬季オリンピック。gooでは、あと12日に迫ったオリンピックの特集「goo バンクーバー五輪特集」を開始した。
NECは1日、「Mobile World Congress 2010展示会」において、LTE(Long Term Evolution)のコンセプトモデル端末の展示ならびにデモを行うことを発表した。
苫小牧ケーブルテレビを運営するニューデジタルケーブルは1日、KDDIと提携し「ケーブルプラス電話」を提供することを発表した。
「ニコニコ生放送」では、3月9日に行われる「初音ミク・ソロコンサート〜こんばんは、初音ミクです。〜」の模様を生配信する。視聴チケットはニコニコ動画内特設ページで販売中だ。
YouTubeのグラミー賞公式チャンネルでは、さきほど行われた「第52回グラミー賞」の授賞式でのレッドカーペットの様子が配信されている。